ブラックアウト



※タグの編集はログイン後行えます

【この小説が収録されている参考書籍】
オスダメ平均点

0.00pt (10max) / 0件

0.00pt (10max) / 0件

Amazon平均点

3.88pt ( 5max) / 24件

楽天平均点

0.00pt ( 5max) / 0件

みんなの オススメpt
  自由に投票してください!!
0pt
サイト内ランク []B
ミステリ成分 []
  この作品はミステリ?
  自由に投票してください!!

0.00pt

0.00pt

0.00pt

0.00pt

←非ミステリ

ミステリ→

↑現実的

↓幻想的

初公開日(参考)2012年07月
分類

長編小説

閲覧回数1,808回
お気に入りにされた回数2
読書済みに登録された回数1

■このページのURL

■報告関係
※気になる点がありましたらお知らせください。

ブラックアウト 上 (角川文庫)

2012年07月25日 ブラックアウト 上 (角川文庫)

電力送電線の異常によりイタリアとスウェーデンで突然発生した大停電は、瞬く間に冬のヨーロッパ全域へと拡大した。交通網をはじめ全ての社会インフラは麻痺し、街では食品の奪い合いや暴動が多発。原子力発電所でも異常が発生。完全に機能不全に陥った世界で、イタリア人の元ハッカー、ピエーロ・マンツァーノは、この前代未聞の事態が人為的に引き起こされた可能性に気づく。衝撃のリアリティでおくるサスペンス巨編。 (「BOOK」データベースより)




書評・レビュー点数毎のグラフです平均点0.00pt

ブラックアウトの総合評価:7.75/10点レビュー 24件。Bランク


■スポンサードリンク


サイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!

現在レビューがありません


※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

No.24:
(3pt)

下巻はテンポ良く進む

後半に入って展開が速くなるので、一気に読めました。ストーリー自体は王道な感じだが、最後まで油断のできない流れになっていてハラハラしました。作中に福島の文字が出てくるので、完全に架空の話しではないと考えさせられる作品。
ブラックアウト 下 (角川文庫)Amazon書評・レビュー:ブラックアウト 下 (角川文庫)より
4041002540
No.23:
(2pt)

身近な事故がリアルで怖い

ストーリー自体はスピード感があり、重苦しいが面白い。しかしスピード感がありすぎて、場面の転換、登場人物の変更についていくのが大変だった。電気がなくなる時などの危機的状況は非常にリアルで、スケールも大きい。
ブラックアウト 上 (角川文庫)Amazon書評・レビュー:ブラックアウト 上 (角川文庫)より
4041002559
No.22:
(5pt)

本気でマイナンバーを実施に持ってゆくつもりだろうか?

余りに簡単な手で、全欧州を巻き込んだ悲劇が起こるんだという、ストーリーに驚かされる。
私は、この様なソフトの社会を作っている人間だが、全欧州をネットワークで繋げることの危険性を明確に示してくれる秀作です。
ウイルスを監視する組織もあり、犯罪を取り締まる組織もあり、軍までが出動出来るようになっている。秘密の通話も出来、盗聴も出来るのに、一介のセキュリティ・エンジニアが、見つけ出したのに、背後にあるハッカー軍団を取り締まる組織の存在が、彼の邪魔をする。何という皮肉だろう〜〜。
日本では、もっともっと前段の所で、ダウンし、情報はじゃじゃ漏れになるだろう。一体、現政権は、どういう自信と信念で、「マイナンバー」を、実現してゆこうとしているのだろうか?大いに疑問だ。
ブラックアウト 上 (角川文庫)Amazon書評・レビュー:ブラックアウト 上 (角川文庫)より
4041002559
No.21:
(3pt)

スマートメーターのリスク管理

日本国内でもスマートメーターが8000万ユニットも配布されるそうで、モノのインターネット時代のセキュリティ対策などはこれからの話題になると思います。先行しているヨーロッパでのクライムサスペンスということで読んでみました。
僕はセキュリティの専門家なので微細なところでは非現実的だなと思うこともあるんですが、ヨーロッパのように国を超えて売電などが行われている地域ではこんなに大きな問題になる可能性もあるのだということで面白かったです。

でも、ヨーロッパの国の位置とか政治的な関係がなんとなくわからないと、最初の100ページ位を読むのが辛いですね。
ブラックアウト 上 (角川文庫)Amazon書評・レビュー:ブラックアウト 上 (角川文庫)より
4041002559
No.20:
(5pt)

とてもよかった。

内容は、東日本大震災時を踏まえたものでそうだというところが多々ありました。電気がライフラインといわれるゆえんですね。特に西日本方面の方には、今後の南海地震の際の参考になると思います。
ブラックアウト 下 (角川文庫)Amazon書評・レビュー:ブラックアウト 下 (角川文庫)より
4041002540



その他、Amazon書評・レビューが 24件あります。
Amazon書評・レビューを見る     


スポンサードリンク