■スポンサードリンク


幻獣坐 The Scarlet Sinner



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
【この小説が収録されている参考書籍】
幻獣坐 The Scarlet Sinner (講談社ノベルス)

幻獣坐 The Scarlet Sinnerの評価: 3.33/5点 レビュー 6件。 Dランク
書評・レビュー点数毎のグラフです平均点3.33pt


■スポンサードリンク


Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

全2件 1~2 1/1ページ
No.2:
(3pt)

物語の始まり

伝奇小説。
 異能力バトルものだが、むしろ知略による殺人ゲームといった感じの内容だ。
 登場人物は定型的でありながら、どこか読者を拒絶するような一面をもっていて良かった。
 一筋縄ではいかない物語が魅力。二転三転するストーリー展開には驚かされたが、一方でやりすぎのようにも感じた。
 物語としては、まだ序章であり、このあとの展開が気になるが、次巻は出ているのだろうか。

幻獣坐 The Scarlet Sinner (講談社ノベルス)Amazon書評・レビュー:幻獣坐 The Scarlet Sinner (講談社ノベルス)より
406182662X
No.1:
(3pt)

これで終わりじゃないですよね?

本作のコミカライズ作品を読んで、興味を持ったので原作である本書を読んでみました。

他の方が書かれているように、読みやすいです。読んでいて躓かされる(見慣れない単語や言い回しがない)ことはありませんでした。

惜しいな、と思ったのは、ストーリーが淡々と進みすぎること、いまいち盛り上がりに欠けること、登場人物の描写に深みがないことです。


ところで、本作、これで終わりなのでしょうか? 終わりのほうを読む限りでは続きがあってもおかしくない・・・というか、これで終わりだとしたら、中途半端というか、尻切れだと思うのですが。以下、ネタバレ(幻獣坐は2人しか出て来ないし、復讐はこれでいいのか、という疑問が残る)

あと、終盤の頭脳戦(心理戦?)は読んでいて高畑京一郎作品のようでした。(これは一応褒めているつもりです。)

この作家さんの作品を読むのは『レベリオン』以来です。これは面白い作品でした。これも他の方が既に書かれていることですが、少々おとなしすぎる感がありますね。
幻獣坐 The Scarlet Sinner (講談社ノベルス)Amazon書評・レビュー:幻獣坐 The Scarlet Sinner (講談社ノベルス)より
406182662X

スポンサードリンク

  



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!