■スポンサードリンク


花を呑む



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
【この小説が収録されている参考書籍】
花を呑む
花を呑む (光文社時代小説文庫)

花を呑むの評価: 4.00/5点 レビュー 10件。 Bランク
書評・レビュー点数毎のグラフです平均点4.00pt


■スポンサードリンク


Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

全1件 1~1 1/1ページ
No.1:
(2pt)

出れば読むのですが

シリーズとして読んでいるので、最新刊が出れば手にとって読みます。しかし、回を重ねる度に違和感がぬぐいきれません。
木暮と遠野屋のつかず離れずのやりとり、もうお腹いっぱいです。心理描写をゆったりと重ねますが、それで何かが劇的に変わるわけでもなく、またか…といった感じ。そして、流ちょうな会話のやりとり、もしかするとこれがこの作品の魅力なのかも知れませんが、なんでしょう、会話にいわゆる「実」が感じられないのは。いかにも江戸のしゃべりをしているにもかかわらず、どうしてこうも浮いているように感じるんだろう。
こればかりは人それぞれの感じ方です。伊佐治さんのパートだけは多少人としての熱を感じるのでホッとする、という感想が出るので、やはりキャラクターとして木暮のような人間的にある意味破綻しているような人が出てくるお話自体について行けなくなっているのかも知れません。
私はあさのあつこさんとは合わないんだな、ということを思い知る作品でした。
同じ時代物でも宮部みゆきさんの作品は本当に大好きなので、こればかりは相性でしょうか。
花を呑む (光文社時代小説文庫)Amazon書評・レビュー:花を呑む (光文社時代小説文庫)より
4334778127

スポンサードリンク

  



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!