■スポンサードリンク


迷探偵の条件 1



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
【この小説が収録されている参考書籍】
迷探偵の条件 1 (MF文庫J)

迷探偵の条件 1の評価: 2.87/5点 レビュー 15件。 Dランク
書評・レビュー点数毎のグラフです平均点2.87pt


■スポンサードリンク


Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

全5件 1~5 1/1ページ
No.5:
(3pt)

サクサク読めるけど、続きがない

もう少し先が読みたいなぁとは言え、2021年の作品だからもう続きが出る事は無いのかな?
ヤンデレ+ミステリー風味と言った感じで、あんまり深く考えずに楽しめたので、もう5巻ぐらいは出してて欲しかったな
迷探偵の条件 1 (MF文庫J)Amazon書評・レビュー:迷探偵の条件 1 (MF文庫J)より
4046808411
No.4:
(3pt)

出版社の忍耐に期待

説明過多なラノベに慣れてると、不足が多いと感じるが、憶測を楽しむには良い作品。
設定に引っかかる人は避けたが無難。

主人公の今後の人間関係や結末が作品の本筋なので、3〜5巻くらいでまとまることを期待。この巻だけだと打ち切りしそうで怖いっす。
迷探偵の条件 1 (MF文庫J)Amazon書評・レビュー:迷探偵の条件 1 (MF文庫J)より
4046808411
No.3:
(3pt)

続きがを!

日向夏さんの本ということで、とにかく購入
現代モノしかも学園モノ
続きが気になります。
迷探偵の条件 1 (MF文庫J)Amazon書評・レビュー:迷探偵の条件 1 (MF文庫J)より
4046808411
No.2:
(3pt)

ちゃんとミステリーはしているが、肉付け不十分でそこそこという感じ。

4つの短編でしたが、もう指摘している人がいるように、トリックはいいとして、前半と後半の繋がりがよくわからず、もう少し肉付けしたほうが面白くなるように思えました。
なんか薬屋シリーズで人気がでた日向夏さんに探偵ものをとりあえず書かして出版させようみたいな雑さが感じられました。
作中で、「学園祭、学園祭」と2度繰り返されているとこが2ヶ所はあり、何を意味してこういう表現をしているか不明で誤植か補足をいれるべきだと思いました。文のリズムを崩し、頭をひねらすミスがあるなど、あまり編集が仕事していない気がします。
またラノベで特殊な設定や美少女を出しているのに、キャラクター要素が弱いです。
主人公が淡々ととくという感じで、最初に思いついたトリックだけ並べて、物語として深めていないように思えました。
本当はもっとここから作者と編集の協力で、読み物として面白さを増す努力がいると思うのですが…。
後半のドラマは悪くなかったのですから、あまり意味のない前半を、後半のキャラたちがもっといきる何かの方がよかったと思います。

主人公の謎解きに「穴」があるのは確かなのですが、そもそもタイトルも「迷探偵」としていますし、作中警察も本当に難問をといて驚いたというよりは、
第一発見者の高校生に推理ショーをやらせて周囲の反応見ているという感じで、なくても解決できたのでは?という感じなので、
そこまでおかしいというものはないです。警察も情報を一般人に完全公開なんてしていないでしょうから、読者からみても穴のあるとこをふさぐ必要はないですから。
アンモニアに関しては、市販の消臭剤を使い誤魔化し、時間経過で効果が薄れたとか思えばあり得るので、まあ不可能犯罪というほどでもないかも。
なんでそんな手間をしたかとかもいくつか理由付けできなくはないでしょうが、そこは描かれていませんので。
本当はそういう色々なとこも含めて肉付けが必要だとは思うのですが。
ここ最近の感じからすると、MF文庫は編集のミステリー知識があまりなくて、作者さんに投げているだけなのか疑惑もおきます。

豆知識的な要素で物語とは関係ないのですが、今の日本だと過疎な県の高校生が15000未満。中堅レベルで4~50000。トップの東京が30万、続く大阪神奈川が20万、大都市が10数万なので、1つの学校が3000人こえるというのは現実的ありえないレベルです。
漫画とか創作レベルでの現実ではないとこなんだよ、と明確にわからせている情報です。
蓬莱学園を例に出しているの感想がありましたが、あれの素人探偵が迷推理する話のリスペクトもあるかもしれません。

追記:現実にはありえないと書きましたが、調べたら普通だとマンモス学校と呼ばれても1500人とかですが、栃木のほうで全校生徒5000人をこえる私立校があるみたいです。
事実は小説より奇なりですね。
迷探偵の条件 1 (MF文庫J)Amazon書評・レビュー:迷探偵の条件 1 (MF文庫J)より
4046808411
No.1:
(3pt)

作風が合わない人は無理かなぁ

推理だけで放り出し、というスタイルは薬屋からなんら変わらないので、まあそういうもんだと思えば特に気にならない。事前に防げないのも巻き込まれ体質なだけだから仕方ないね。
気になるのはちょっと詰め込み過ぎで説明が足りないところだろうか。本作は連作になっているが、1、2で1冊、3、4で1冊ぐらいにしてもよかったと思う。学園祭入れるんであれば2はいらないよね。MFJ編集では上手いこと扱えない作家なのかもしれないなあ。連作スタイルでボリューム調整が雑なのは編集仕事してねえ。講談社タイガあたりで出せばもう少し違ったかもしれない。
迷探偵の条件 1 (MF文庫J)Amazon書評・レビュー:迷探偵の条件 1 (MF文庫J)より
4046808411

スポンサードリンク

  



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!