■スポンサードリンク
妖し火: 公家武者 松平信平
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
妖し火: 公家武者 松平信平の評価:
書評・レビュー点数毎のグラフです | 平均点4.22pt |
■スポンサードリンク
Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です
※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください
全7件 1~7 1/1ページ
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
面白くて、寝不足 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
展開に多少のじれったさはあるがストーリー、描写に深みが出ていた。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
アクション、人物の深堀、コメディなところのメリハリがうまくかみ合わさって、いつも大変面白い。シリーズで全て見ています。映像化しやすい時代ものですね。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
この作品のシリーズは、全巻持っています。大火事のあと自分の屋敷より、庶民を気遣う信平が大好きです。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
この小説の楽しみの一つが、時代背景や本当の出来事が事件としておきたりすることです。 当時の混乱の様子を臨場感をもって読んじゃいました。。。 江戸の都市改革、確かにこのころこういう状況で行われたんでしょうね。。。 小名木川の材木問屋…江戸ですねぇ。。。 この巻では信平様はとにかく走り回ります。。。松姫との直接の絡みが…ですが、二人の甘酸っぱさがご馳走様…です。。。 関係ありませんが鶴料理だなんて、この小説で初めて知りました。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
難しい話は一切しません。単純にこのシリーズが好きなんです。笑 作者の方には頑張っていただいて、もっと頻繁に新作を作って欲しいです。 ただ最後はハッピーエンドでお願いします。 そこが多分好きな理由ですから…。笑 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
いつもながら、わくわくしながら読ませていただきました。 次作を楽しみに待ってます。 | ||||
| ||||
|
■スポンサードリンク
|
|
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!