■スポンサードリンク
紅の五星: 冷たい狂犬
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
紅の五星: 冷たい狂犬の評価:
書評・レビュー点数毎のグラフです | 平均点4.20pt |
■スポンサードリンク
Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です
※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください
全1件 1~1 1/1ページ
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
冷たい狂犬の第二弾。 第一弾で渡辺氏らしかぬ安っぽさに驚いたが、第二弾の本書も残念ながら安っぽさは払拭出来なかった。 導入は良かった。すんなりと物語に入っていける。空港での爆破シーン、優秀な諜報員として些細な違和感を感じての対応力。 しかし、話が進むにつれてご都合主義が目立ってきて、「安っぽいな」と言う思いのまま読了した。敵役の組織名がダーク・フォーって。。。 イマドキ幼稚園生向けの漫画でも、こんな安っぽい組織名なんて使わないだろう。 また、本書で違和感を感じたのが、物凄く詳細な町並みの描写。見知らぬ海外の町並みを詳細に描写してくれると、臨場感が増す。それは良いのだが、本書は空気感を演出すると言うより、ストリート名をやたら詳細に書いているだけで、空気感は伝わって来なかった。 第一弾に続き、誤字や名詞への違和感も幾つかあった。 例えば、222頁8行目。7行目でフィリピンと書いているにも関わらず8行目ではフリピン。227頁でも、せっかくのハードボイルドな流れの中で、シャンペンって(笑)。場末のクラブで田舎の成金がオーダーしているのかと思ってしまった。 既に北のジョーカーが発刊されている。こちらに期待したい。 | ||||
| ||||
|
■スポンサードリンク
|
|
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!