■スポンサードリンク
トイプー警察犬 メグレ
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
トイプー警察犬 メグレの評価:
書評・レビュー点数毎のグラフです | 平均点3.20pt |
■スポンサードリンク
Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です
※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください
全5件 1~5 1/1ページ
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
メグレにもう少し可愛らしさを期待してたけど、あんまり可愛いくなかった。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
期待通りで満足しました。次回作も期待していますので早く出して下さい。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
ペットの犬猫が探偵役を勤めるのは、三毛猫ホームズなどがあり、今さら感を感じる。 トイプードルがいきなり示す犯人に絶対間違いはないとの設定は、まるで神様探偵である。 まあ、ここまでは何とか我慢できる。 本書では、2つの犯罪が出てくるが、あまりにも非現実的な動機であり、馬鹿馬鹿しいとしか言いようがない。 ネタバレになるので、書くことはできないが、これが出版されることに疑問を覚えるレベルである。 バカミスにすらなっていない。 本書はユーモアミステリを目指しているのだろうが、笑えるところが全くない。 内容がなく、心にとまるところがないので早く読めるのは確かだが、それは読まなくともよいということだろう。 全くお勧めできない。 ユーモアミステリを読みたいなら、はずれがほとんどない大御所赤川先生をお勧めする。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
表紙は可愛く、あまり作者のかたを知らなかったので 期待してなかったのですが、裏切られてよかったです。 話の筋も、登場人物も、面白い。 犬が無駄に擬人化されるものではなく、犬の習性、カンをよく理解した作者のかたなんだろうな、と思います。 もっと、続編を読みたいです。 まわりの人にもおすすめしています。 人はどうしてそんな行動をとってしまうのか。 そのときどんな心理状態なんだろう、と、丁寧に考えさせてくれるお話で、短編のなかにも深いものが有ります。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
表紙の可愛さに惹かれて買いましたが、読みやすく、ワンちゃんの可愛さは表現しつつも媚び媚びという感じではなく、当たりでした。 愛玩犬の可愛さ・人間と犬との絆のような部分を期待して買われた方には評価の別れるところかもしれませんが愛くるしい見た目でちゃんと警察犬しているところが個人的に好きです。 残念なのは二点、まずは二話とも犯人の動機やそのやり口に不自然さがあること。 「そんな動機で犯罪を犯すか?」「そんな分の悪い賭けに出るか?」というような疑問が少し残りました。 それから「メグレが絶対に犯人当てを外さない」という前提の元で進む話のせいか、メグレが少し、その手法を守るための小道具にされてしまっているような印象があります。 それでも読んでいる最中は十分『犯人は誰だろう?』とワクワクできたので、星は四つで! 続刊を期待します! | ||||
| ||||
|
■スポンサードリンク
|
|
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!