■スポンサードリンク
ありふれた手法
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
ありふれた手法の評価:
書評・レビュー点数毎のグラフです | 平均点3.86pt |
■スポンサードリンク
Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です
※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください
全4件 1~4 1/1ページ
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
勇気がでます。どんな、説教や、勉強よりも。 いつも新しい。本屋さんで、場違いな棚から、本が落ちて来た。サッと読めそうなので、買いました。それからもう10冊め。感謝でーす。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
活字を読むのは苦手だけど、星新一さんのはどれも好きです | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
収録作品 総合診断所 捨てる神 風と海 石柱 あの星 吉と凶 天使 名前山道 数学の才能 夜の山道で 監視員 職業 振興策 レラン王 ある土地で 異端 サイドビジネス てがかり 仲間 ふりむいた顔 湖で交錯決断 波長 あるいは 忘れ物 一流のカジノ ありふれた手法 現象 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
私の父は本好きで、そんな影響で私も本好きです。中学のころ、そんな父が「星新一が面白い」と買ってくれた第1号が「ありふれた手法」でした。 初めて触れたショートショート。あっという間に星新一の虜となりました。 続けてほとんどの本を読みあさりましたが、はじめに出逢ったこの本が一番印象にのこっています。 思い掛けない展開。アイディアの数々。題名にもなっている「ありふれた手法」もとても面白かったです。 すべての話、すべて面白かったですね。 何度読んでも楽しめる。星新一ってすばらしい! | ||||
| ||||
|
■スポンサードリンク
|
|
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!