きまぐれロボット



※タグの編集はログイン後行えます

【この小説が収録されている参考書籍】
オスダメ平均点

6.00pt (10max) / 1件

6.45pt (10max) / 11件

Amazon平均点

4.30pt ( 5max) / 124件

楽天平均点

3.96pt ( 5max) / 237件

みんなの オススメpt
  自由に投票してください!!
0pt
サイト内ランク []C
ミステリ成分 []
  この作品はミステリ?
  自由に投票してください!!

0.00pt

0.00pt

0.00pt

0.00pt

←非ミステリ

ミステリ→

↑現実的

↓幻想的

初公開日(参考)1971年12月
分類

長編小説

閲覧回数2,016回
お気に入りにされた回数0
読書済みに登録された回数16

■このページのURL

■報告関係
※気になる点がありましたらお知らせください。

きまぐれロボット (角川文庫)

2006年01月25日 きまぐれロボット (角川文庫)

おなかがすいたら料理をつくり、あとかたづけに、へやのそうじ、退屈すれば話し相手に。なんでもできるロボットを連れて離れ島の別荘に出かけたお金持ちのエヌ氏。だがロボットはしだいにおかしな行動を…。博士の不思議な発明、発見が様様な騒動を巻き起こす。傑作ショートショート集。 (「BOOK」データベースより)




書評・レビュー点数毎のグラフです平均点6.00pt

きまぐれロボットの総合評価:8.58/10点レビュー 125件。Cランク


■スポンサードリンク


サイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
全1件 1~1 1/1ページ
No.1:
(6pt)

きまぐれロボットの感想

結末の切れ味が良い。「夜の事件」・「目薬」・「ユキコちゃんのしかえし」が特に好きな話です

水生
89I2I7TQ
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!

※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

No.124:
(4pt)

星新一を実感する

NHKテレビのドラマを観たあとで興味が
わいてきました。薄めのものからはじめ
るということで、本書を手にとりました。
なじみやすくて、よかったです。小説の
原点がここにある!と思える作品です。
きまぐれロボット (角川文庫 緑 303-3)Amazon書評・レビュー:きまぐれロボット (角川文庫 緑 303-3)より
4041303036
No.123:
(5pt)

きまぐれロボット (角川文庫 緑 303-3)Amazon書評・レビュー:きまぐれロボット (角川文庫 緑 303-3)より
4041303036
No.122:
(5pt)

面白い

夏休みの感想文で読んだ中学生の頃を思い出しました。どんでん返しも楽しい。
きまぐれロボット (角川文庫 緑 303-3)Amazon書評・レビュー:きまぐれロボット (角川文庫 緑 303-3)より
4041303036
No.121:
(5pt)

小2、小5の男の子も夢中になって一気読み!

子どもはもちろん、大人が読んでも楽しいです。
何十年経っても色褪せない面白さ、久々に読んで感動しました。字ばかりの本を拒否する子どもも、一話読んだら、次が読みたくなります。
きまぐれロボット (角川文庫 緑 303-3)Amazon書評・レビュー:きまぐれロボット (角川文庫 緑 303-3)より
4041303036
No.120:
(5pt)

再読

人間心理を十分に観測した上での作品だと感じました。SF作品最高
きまぐれロボット (角川文庫 緑 303-3)Amazon書評・レビュー:きまぐれロボット (角川文庫 緑 303-3)より
4041303036



その他、Amazon書評・レビューが 124件あります。
Amazon書評・レビューを見る     


スポンサードリンク