■スポンサードリンク


遺産



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
【この小説が収録されている参考書籍】
遺産〈下〉
遺産〈上〉

遺産の評価: 4.48/5点 レビュー 21件。 Bランク
書評・レビュー点数毎のグラフです平均点4.48pt


■スポンサードリンク


Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

全1件 1~1 1/1ページ
No.1:
(3pt)

上下巻を読んでの感想

内容は、資産家ハリースタンフォードの話から始まる。ハリーには妻 エミリーと3人の子供がいた。長男がタイラー、長女がケンドール、次男がウッドローという3人の子供がいた。ハリーは、子供達の家庭教師ローズマリーと浮気をしてしまう。ローズマリーは妊娠してしまう。その事を知った妻のエミリーは、自殺する。ローズーマリーは、ハリーと別れてハリーの子供ジュリアという娘を生む。ローズマリーは、マスコミに追われるのを避け転々と住居を変えて隠れ住んでいた。それから数年後正妻の子供3人達の話になる。長男のタイラーは大学で法学を学び判事になっていた。またホモセクシャルの性格をもっている。長女のケンドールは、モデルから出世して有名なデザイナーになっていた。次男のウッドローは、無職で趣味でポロをやっておりヘロインにも手を出し薬物中毒者になっていた。一方ローズマリーの子供ジュリアは、建築会社の秘書になっていた。ハリーはヨットから落ちて溺死したことにより遺産を巡って3人の子供が集められる。その時にジュリアも現れて3人の不信をかう。過去運転免許を取った時にとってあった指紋によりジュリアは本物だとわかり誤解が解ける。一方長男のタイラーは、ハリーのボディーガードのドミトリーとも内通しておりハリーが死亡した要因もタイラーが仕組んだ陰謀ではないかと思わせる展開で下巻に続くという内容でした。序盤は読みにくかったが中盤以降どんどん物語に引き込まれていきました。下巻になりやはり陰謀を企ていたのは長男のタイラーだと判明。タイラーはボディーガードのドミトリーに指示してハリーを浴室で殺害して海に投げ捨てた。また判事の特権をつかって囚人の釈放を条件にしてマーゴポスナーとハルベイカーを利用する。マーゴポスナーには腹違いの妹ジュリアになりすまし遺産の分け前を貰う役を演じさせハルベイカーにはハリーの遺体の掘り起こしや探偵に扮してマーゴポスナーをジュリアとして認定したり本物のジュリアを殺害しようと計画していた。一方次男のウッドローは、妻ペギーから渡されるヘロインにより薬物中毒者になっていた。姉のケンドールの助言もありペギーとは離婚話しを進める。長女ケンドールは、過去の交通事故をネタに強請られていた。ケンドールを強請っていた犯人が夫のマークルノーだったと判明。ケンドールは過去に起こした交通事故の件で警察に出頭。本物のジュリアはルームメイトのサリーの助言もあり自分もハリーの相続人であることを名乗り出る。タイラーの陰謀により身の危険を感じたジュリアは弁護士のスティーブスローンの家に匿われる。結局50億ドルあると思われていた遺産は、負債が150億ドルあり全然貰えるお金がなかったことが判明。タイラーは陰謀を暴かれて追いつめられて自害。ジュリアとスティーブスローンと良い仲になりプロポーズされてハッピーエンドという話でした。下巻の感想はスリリングで面白くあっという間に読めました。
遺産〈上〉Amazon書評・レビュー:遺産〈上〉より
4198503613

スポンサードリンク

  



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!