ミスナビ ミステリーナビ(旧オスダメ osudame.com)ミステリ・推理小説の読書管理や感想の投稿ができるレビュー書評サイト。ネタバレ感想もOK。人気の名作、新刊・おすすめランキングも掲載。検索データベースもあり。本格物、トリック、どんでん返しが好きな方は是非。皆様の気に入るミステリに出会えますように。

オススメ?ダメダメ?
推理小説(ミステリ)について読書管理や感想を書いていく書評サイトです。
はじめての方はこちらからどうぞ。 サイトの要望はこちらからどうぞ。

こんにちはゲストさん
HOME国内作家一覧海外作家一覧新着レビュー小説情報まとめシリーズ作品レビュアー新着小説最近閲覧された小説小説をランダムに表示
新刊情報今月(07月)発売先月(06月)発売先々月(05月)発売新刊の文庫新刊から高評価のみミステリ関連雑誌一覧人気・話題の小説本日3日間今週今月
ランキング国内作品総合ランキング海外作品総合ランキング国内作品レビューランキング海外作品レビューランキングAmazon国内作品高評価Amazon海外作品高評価総合閲覧回数オススメ投票回数読書した人が多い小説サイトランクお気に入り登録数レビューが多い小説

2025年度雑誌ランキング

『本格ミステリベスト』海外版『このミステリーがすごい!』海外版『ミステリが読みたい!』海外版『週刊文春ミステリーベスト10』海外版『このホラーがすごい!』海外版まとめ作品一覧東西ミステリーベスト100海外版本格ミステリ・エターナル300本格ミステリ・ディケイド300本格ミステリ・クロニクル300
タグ一覧初心者におすすめクローズド・サークル本格ミステリ密室雪の山荘孤島学園ミステリ倒叙ミステリ社会派ミステリ法廷ミステリSFミステリ青春ミステリ恋愛ミステリ日常の謎タイムトラベル
受賞作品一覧日本推理作家協会賞黄金の本格本格ミステリ大賞江戸川乱歩賞鮎川哲也賞横溝正史ミステリ大賞メフィスト賞アンソニー賞(長編賞)エドガー賞(MWA賞)ゴールド・ダガー賞(CWA賞)バリー賞(長編賞)ガラスの鍵賞

会員機能

会員登録ログイン

その他

ヘルプ要望お問合せ
検索:検索
    • あ行あいうえお
    • か行かきくけこ
    • さ行さしすせそ
    • た行たちつてと
    • な行なにぬねの
    • は行はひふへほ
    • ま行まみむめも
    • や行やゆよ
    • ら行らりるれろ
    • わ行わ
    • ア行アイウエオ
    • カ行カキクケコ
    • サ行サシスセソ
    • タ行タチツテト
    • ナ行ナニヌネノ
    • ハ行ハヒフヘホ
    • マ行マミムメモ
    • ヤ行ヤユヨ
    • ラ行ラリルレロ
    • ワ行ワ
    • 新刊情報
    • 文庫新刊
    • 新刊高評価
    • 今月(07月)発売
    • 先月(06月)発売
    • 先々月(05月)発売
    • 『本格ミステリベスト』2025年版
    • 『本格ミステリベスト』(海外)
    • 『このミステリーがすごい!』2025年版
    • 『このミステリーがすごい!』(海外)
    • 『ミステリが読みたい!』2025年版
    • 『ミステリが読みたい!』(海外)
    • 『週刊文春ミステリーベスト10』2024年版
    • 『週刊文春ミステリーベスト10』(海外)
    • 本格ミステリ・エターナル300
    • 本格ミステリ・ディケイド300
    • 本格ミステリ・クロニクル300
    • ミステリー・リーグ
    • 東西ミステリーベスト100 2012年版(国内)
    • 東西ミステリーベスト100 2012年版(海外)
    • その他をもっとみる
    • 日本推理作家協会賞
    • 本格ミステリ大賞
    • 鮎川哲也賞
    • 横溝正史ミステリ大賞
    • 江戸川乱歩賞
    • メフィスト賞
    • 『このミステリーがすごい!』大賞
    • アンソニー賞(長編賞)
    • エドガー賞(MWA賞)
    • ゴールド・ダガー賞(CWA賞)
    • バリー賞(長編賞)
    • ガラスの鍵賞
    • その他をもっとみる
    • 本日
    • 3日間
    • 今週
    • 今月
    • 最近閲覧された小説
    • 国内総合ランキング
    • 海外総合ランキング
    • Amazon国内作品高評価
    • Amazon海外作品高評価
    • 国内作品高評価
    • 海外作品高評価
    • 閲覧回数
    • オススメ投票回数
    • 読書した人が多い小説
    • サイトランク
    • 初心者におすすめ
    • クローズド・サークル
    • 本格ミステリ
    • 青春ミステリ
    • 学園ミステリ
    • 日常の謎
    • SFミステリ
    • 倒叙ミステリ
    • 警察小説
    • 映画化
    • ドラマ化
    • その他をもっとみる
  • HOME
  • 新刊 ミステリ小説
  • 1994年01月発売のミステリー小説(おすすめランキング順)

■スポンサードリンク


1994年01月に、公開された小説が32件見つかりました

前後の年月

07月 08月 09月 10月 11月 12月 01月 02月 03月 04月 05月 06月

新刊情報

新刊小説はこちら 新刊の文庫はこちら 新刊から高評価のみ

絞り込み

書籍名/出版社レーベル
著者名

あらすじ
出版社
ページ数
~ pp.
フォーマット
 
オスダメ点数
~ Pt
潜在点数
~ Pt
Amazon点数
~ Pt
レビュー数
~ 件
読者数
~ 人
年代
年代と月の範囲
先月以降 今月以降
年 月
 ~
年 月
細かく検索 絞り込みリセット

※この一覧は新刊,文庫問わず、サイトに登録されている書籍を元に検索されています。


  • 新刊順
  • おすすめランキング順
  • ランクが高い順
  • Amazon点数が高い順
  • 平均点が高い順
  • レビュー数が多い順
その他:
表示方法: 
全32件 1~32 1/1ページ

1994年01月28日

佐々木譲:エトロフ発緊急電 (新潮文庫)

エトロフ発緊急電

佐々木譲

S 8.29pt - 8.21pt - 4.08pt
エトロフ発緊急電 (新潮文庫) / 新潮社

1941年12月8日、日本海軍機動部隊は真珠湾を奇襲。

1994年01月24日

ローレンス・ブロック:夜明けの光の中に ローレンス・ブロック傑作集3 ローレンス・ブロック傑作選

夜明けの光の中に

ローレンス・ブロック

C 7.00pt - 6.00pt - 4.50pt
夜明けの光の中に ローレンス・ブロック傑作集3 ローレンス・ブロック傑作選 / 早川書房

もう何年もまえのことだ。警察を辞め、妻子も捨てて、酒場に入りびたっていた私は、飲み友だちの依頼を引き受けることになった。

1994年01月20日

島田荘司:嘘でもいいから誘拐事件 (集英社文庫)

嘘でもいいから誘拐事件

島田荘司

D 0.00pt - 5.00pt - 4.00pt
嘘でもいいから誘拐事件 (集英社文庫) / 集英社

TPSテレビ、夜のお楽しみ番組「八時スペシャル」。

1994年01月20日

大沢在昌:絶対安全エージェント (集英社文庫)

絶対安全エージェント

大沢在昌

- 0.00pt - 0.00pt - 4.00pt
絶対安全エージェント (集英社文庫) / 集英社

世界各地に支社を持つ国際的ガードマン会社の社長に昇格したクリス。

1994年01月15日

内田康夫:平城山を越えた女 (講談社文庫)

平城山を越えた女

内田康夫

D 5.00pt - 6.50pt - 4.17pt
平城山を越えた女 (講談社文庫) / 講談社

突然の人事異動で気分一新の一人

1994年01月10日

藤沢周平:海鳴り/天保悪党伝 藤沢周平全集 第十九巻

天保悪党伝

藤沢周平

B 0.00pt - 8.00pt - 3.86pt
海鳴り/天保悪党伝 藤沢周平全集 第十九巻 / 文藝春秋

薄幸の人妻との恋。男が女にえがく果てない夢。

1994年01月10日

藤沢周平:海鳴り/天保悪党伝 藤沢周平全集 第十九巻

海鳴り

藤沢周平

A 0.00pt - 9.00pt - 4.28pt
海鳴り/天保悪党伝 藤沢周平全集 第十九巻 / 文藝春秋

薄幸の人妻との恋。男が女にえがく果てない夢。

1994年01月01日

ローレンス・ブロック:ローレンス・ブロック傑作集〈3〉夜明けの光の中に (ハヤカワ・ミステリ文庫)

夜明けの光の中に

ローレンス・ブロック

C 7.00pt - 6.00pt - 4.50pt
ローレンス・ブロック傑作集〈3〉夜明けの光の中に (ハヤカワ・ミステリ文庫) / 早川書房

もう何年もまえのことだ。警察を辞め、妻子も捨てて、酒場に入りびたっていた私は、飲み友だちの依頼を引き受けることになった。

1994年01月01日

半村良:たそがれ酒場

たそがれ酒場

半村良

- 0.00pt - 0.00pt - 4.75pt
たそがれ酒場 / 中央公論社

神田のバー「Louis」には今夜も息をおさえた男と女が交差する。過去を引きずり、夢にしがみつく人の心を受け止める仙田。

1994年01月01日

阿部公房:飛ぶ男

飛ぶ男

阿部公房

B 0.00pt - 0.00pt - 4.56pt
飛ぶ男 / 新潮社

保根治(ほねおさむ)・男・三十六歳・高校教師。突然、彼のもとへかかってきた電話の主は、いるはずのない“弟”だった。

1994年01月01日

ピーター・ストラウブ:ゴースト・ストーリー 上・下セット (ハヤカワ文庫)

ゴースト・ストーリー

ピーター・ストラウブ

B 0.00pt - 0.00pt - 4.50pt
ゴースト・ストーリー 上・下セット (ハヤカワ文庫) / 早川書房

1994年01月01日

F・ポール・ウィルソン:ザ・キープ〈上〉 (扶桑社ミステリー)

ザ・キープ

F・ポール・ウィルソン

- 0.00pt - 0.00pt - 5.00pt
ザ・キープ〈上〉 (扶桑社ミステリー) / 扶桑社

1941年、ルーマニアのトランシルヴァニア地方。ドイツ軍に占領された中世の城塞に、ある夜、ただならぬ絶叫が響きわたった。

1994年01月01日

バリー・リード:決断 (Hayakawa Novels)

決断

バリー・リード

- 0.00pt - 7.00pt - 0.00pt
決断 (Hayakawa Novels) / 早川書房

困難な医療過誤裁判に勝利をおさめた弁護士のギャルヴィンは、その手腕を買われてボストンの一流法律事務所のパートナーになり、多忙な毎日を送っていた。

1994年01月01日

カズオ・イシグロ:日の名残り (中公文庫)

日の名残り

カズオ・イシグロ

A 0.00pt - 8.33pt - 4.46pt
日の名残り (中公文庫) / 中央公論社

短い旅に出た老執事が、美しい田園風景の道すがら回想する、古き良き時代の英国。

1994年01月01日

ジャック・ヒギンズ:地獄の季節 (ハヤカワ文庫 NV (718))

地獄の季節

ジャック・ヒギンズ

- 0.00pt - 0.00pt - 0.00pt
地獄の季節 (ハヤカワ文庫 NV (718)) / 早川書房

1994年01月01日

胡桃沢耕史:スキャンダル極秘捜査線 (カッパ・ノベルス)

スキャンダル極秘捜査線

胡桃沢耕史

- 0.00pt - 0.00pt - 0.00pt
スキャンダル極秘捜査線 (カッパ・ノベルス) / 光文社

高校三年のとき、芸能プロダクションにスカウトされた胡桃沢ひろ子は、歌やドラマに引っ張りだこの新人アイドル。

1994年01月01日

倉知淳:日曜の夜は出たくない (創元クライム・クラブ)

日曜の夜は出たくない

倉知淳

B 7.00pt - 6.95pt - 3.55pt
日曜の夜は出たくない (創元クライム・クラブ) / 東京創元社

神出鬼没の破天荒なキャラクター“猫丸先輩”が登場する、痛快無比のデビュー作品集本格、ハードボイルド風、怪談調、シリアスタッチあり、スラプスティックあり、の7編を収録。

1994年01月01日

野沢尚:ラストソング

ラストソング

野沢尚

C 0.00pt - 7.00pt - 4.11pt
ラストソング / フジテレビ出版

「あいつが俺の光だった。あいつのために、今、俺は歌うよ。

1994年01月01日

新津きよみ:階上に住む女

階上に住む女

新津きよみ

D 0.00pt - 5.00pt - 3.20pt
階上に住む女 / 実業之日本社

郊外のニュータウンの新築の家、その一階と二階に住む二組の若い夫婦の間にくりひろげられるささやかなドラマが、しだいに悲劇の種をはらんでいく…。

1994年01月01日

天童荒太:孤独の歌声

孤独の歌声

天童荒太

B 7.67pt - 6.47pt - 4.44pt
孤独の歌声 / 新潮社

お前を刺すのは憎いからじゃない。愛したいから。

1994年01月01日

津村秀介:浜名湖殺人事件―富士‐博多間37時間30分の謎 (光文社文庫)

浜名湖殺人事件

津村秀介

- 0.00pt - 0.00pt - 4.00pt
浜名湖殺人事件―富士‐博多間37時間30分の謎 (光文社文庫) / 光文社

浜名湖で同時にみつかった三つの死体―二人は男女の溺死体、一人は男の絞殺死体であった。警察は二人のほうは心中と判断した。

1994年01月01日

斎藤栄:二階堂警部バレンタインの謎 (光文社文庫―日美子&二階堂警部シリーズ)

二階堂警部バレンタインの謎

斎藤栄

- 0.00pt - 0.00pt - 0.00pt
二階堂警部バレンタインの謎 (光文社文庫―日美子&二階堂警部シリーズ) / 光文社

2月14日、二階堂警部は美人書記官・琴倉田友美から「さっちんIしている」というメッセージ付きチョコレートをもらった。

1994年01月01日

日下圭介:負のアリバイ (徳間文庫)

負のアリバイ

日下圭介

- 0.00pt - 0.00pt - 0.00pt
負のアリバイ (徳間文庫) / 徳間書店

1994年01月01日

エルモア・レナード:グリッツ (文春文庫)

グリッツ

エルモア・レナード

D 3.50pt - 3.50pt - 4.25pt
グリッツ (文春文庫) / 文藝春秋

プエルト・リコで休暇中なのに、だれもモーラ警部を休ませてくれない。

1994年01月01日

ギャビン・ライアル:もっとも危険なゲーム (ハヤカワ・ミステリ文庫 (HM 18-2))

もっとも危険なゲーム

ギャビン・ライアル

D 4.00pt - 4.00pt - 3.92pt
もっとも危険なゲーム (ハヤカワ・ミステリ文庫 (HM 18-2)) / 早川書房

1994年01月01日

スティーブン・ドビンズ:奇妙な人生 (扶桑社ミステリー)

奇妙な人生

スティーブン・ドビンズ

- 0.00pt - 0.00pt - 5.00pt
奇妙な人生 (扶桑社ミステリー) / 扶桑社

戦争と暴力の不安が渦巻く一夜、男たちがドクター・パチーコ宅に同窓会で集う。

1994年01月01日

D・M・ディヴァイン:兄の殺人者 (現代教養文庫―ミステリ・ボックス)

兄の殺人者

D・M・ディヴァイン

C 0.00pt - 6.00pt - 4.20pt
兄の殺人者 (現代教養文庫―ミステリ・ボックス) / 社会思想社

「サイモン?…来てもらえるか?」霧の夜に鳴った電話の声は確かに兄オリバーのものだった。

1994年01月01日

東野圭吾:犯人のいない殺人の夜 (光文社文庫)

犯人のいない殺人の夜

東野圭吾

C 6.50pt - 5.83pt - 4.00pt
犯人のいない殺人の夜 (光文社文庫) / 光文社

親友が死んだ。枯れ葉のように校舎の屋上からひらひら落ちて。

1994年01月01日

太田忠司:伯林(ベルリン)水晶の謎 (ノン・ノベル)

伯林水晶の謎

太田忠司

- 0.00pt - 0.00pt - 0.00pt
伯林(ベルリン)水晶の謎 (ノン・ノベル) / 祥伝社

一九三八年十一月、ナチスによるユダヤ人襲撃は、散乱する窓ガラスの燦きに因み“水晶の夜”と名付けられた。

1994年01月01日

西村京太郎:特急ワイドビューひだ殺人事件 (トクマ・ノベルズ)

特急ワイドビューひだ殺人事件

西村京太郎

- 0.00pt - 0.00pt - 4.00pt
特急ワイドビューひだ殺人事件 (トクマ・ノベルズ) / 徳間書店

警視庁捜査一課の十津川警部は、ある朝、奇妙な新聞広告に目をとめた。〈ヒロシ1031Dのことで話がついた…〉。

1994年01月01日

西村京太郎:十津川警部、沈黙の壁に挑む (カッパ・ノベルス)

十津川警部、沈黙の壁に挑む

西村京太郎

- 0.00pt - 0.00pt - 3.67pt
十津川警部、沈黙の壁に挑む (カッパ・ノベルス) / 光文社

殺人容疑者秋本つね子はろうあ者だった。

1994年01月01日

芦辺拓:保瀬警部最大の冒険 (カドカワノベルズ)

保瀬警部最大の冒険

芦辺拓

- 0.00pt - 0.00pt - 3.00pt
保瀬警部最大の冒険 (カドカワノベルズ) / 角川書店

「おい、保瀬はどないした?」花菱警視が叫んだ時には、保瀬の姿はどこにも見当らない。


■スポンサードリンク

  

  • 新刊順
  • おすすめランキング順
  • ランクが高い順
  • Amazon点数が高い順
  • 平均点が高い順
  • レビュー数が多い順
新刊小説はこちら 新刊の文庫はこちら 新刊から高評価のみ 07月 08月 09月 10月 11月 12月 01月 02月 03月 04月 05月 06月



検索サンプル

■年度毎のランキング

  • 2025年度のランキング
  • 2025年度 上半期のランキング
  • 2025年度 下半期のランキング
  • 2024年度のランキング
  • 2024年度 上半期のランキング
  • 2024年度 下半期のランキング
  • 2023年度のランキング
  • 2023年度 上半期のランキング
  • 2023年度 下半期のランキング
  • 2022年度のランキング
  • 2022年度 上半期のランキング
  • 2022年度 下半期のランキング
  • 2021年度のランキング
  • 2021年度 上半期のランキング
  • 2021年度 下半期のランキング

■ページ数や点数で検索

  • 国内 潜在点7点以上の新刊
  • 海外 潜在点7点以上の新刊
  • 国内 Amazon3.5点以上の新刊
  • 海外 Amazon3.5点以上の新刊
  • 300ページ台の小説
  • 450ページ以内の文庫
  • 平均8点以上の小説
  • 潜在点8点以上の小説
  • Amazon3.8点以上の小説で500ページ以内
  • Amazon3.8~4.7点で300ページ台で点数順
  • 読者30件以上で点数順
  • レビュー10件以上で点数順
  • レビュー10件以上でランキング順

■タイトルやあらすじに含まれる文字列で検索

  • タイトルに『館の殺人』
  • あらすじに『トリック』
  • あらすじに『探偵』
  • あらすじに『密室』
  • あらすじに『孤島』
  • あらすじに『シリーズ』
  • あらすじに『アンソロジー』
  • タイトルに『新装版』
  • タイトルに『新訳版』

■出版レーベルで検索 (書籍名に含)

  • 創元推理文庫
  • ミステリ・フロンティア
  • ハヤカワ・ミステリ
  • ハヤカワ文庫
  • ポケット・ミステリ
  • 講談社ノベルス
  • 講談社文庫
  • 講談社タイガ
  • 光文社文庫
  • カッパ・ノベルス
  • 新潮文庫nex
  • 角川文庫
  • 角川ホラー文庫
  • メディアワークス文庫
  • 電撃文庫
  • GA文庫
  • スターツ出版
  • 双葉文庫
  • 宝島社文庫
  • 宝島大賞シリーズ
  • このミス大賞シリーズ

出版社で検索

  • 東京創元社
  • 早川書房
  • 講談社
  • 光文社
  • 星海社
  • 角川
  • KADOKAWA
  • 原書房
  • 双葉社
  • 文藝春秋
  • 新潮社
  • 宝島社
  • 幻冬舎
  • 小学館
  • 集英社
  • 祥伝社
  • 実業之日本社
  • 中央公論新社
  • 論創社
  • スターツ出版

■複合検索

  • 新本格世代(1987年~1999年)
  • 新本格世代であらすじに『本格』が記載
  • 新本格世代であらすじに『本格』が記載されいて500ページ以内
  • 2010年以降で潜在点8点以上Amazon3.6点以上をランク順
ページの先頭へ




小説の詳細ページを閲覧すると、ここに履歴が表示されます。最近閲覧した小説詳細ページへ簡単に戻る事が出来ます。

 

 



 

ミスナビ ミステリーナビ 小説の感想・データベース(旧オスダメ)

オススメ?ダメダメ?
好みは人それぞれだけど、少しでも
皆さんが好きになるミステリに出会えますように。

by Osudame

  • ■主要コンテンツ
  • 国内作家一覧
  • 海外作家一覧
  • 新着レビュー
  • ミステリ新刊情報
  • ミステリ新刊高評価
  • ミステリ・ランキング
  • ミステリ情報まとめ
  • 人気のミステリ
  • 最近閲覧された小説
  • 新着小説
  • レビュアー
  • タグ一覧
  • 要望
  • お問合せ
 
  • ■各種ランキング
  • 国内総合ランキング
  • 海外総合ランキング
  • Amazon国内作品高評価
  • Amazon海外作品高評価
  • 国内作品高評価
  • 海外作品高評価
  • 閲覧回数
  • オススメ投票回数
  • 読書した人が多い小説
  • サイトランク
  • お気に入り登録数
  • レビューが多い小説
 
  • ■ミステリまとめ
  • 本格ミステリベスト2025
  • このミステリーがすごい!2025
  • ミステリが読みたい!2025
  • 週刊文春ミステリーベスト2024
  • 東西ミステリーベスト100
  • 本格ミステリ・エターナル300
  • 本格ミステリ・ディケイド300
  • 本格ミステリ・クロニクル300
  • ミステリー・リーグ
  • ミステリ・フロンティア
  • 日本推理作家協会賞
  • 本格ミステリ大賞
  • 江戸川乱歩賞
 
■レビュアー
  • こしあん派
    8OHZXGSI

  • Tetchy
    WHOKS60S

  • 鷹
    82QYAGNC

  • bamboo
    NU17PFML

  • マッチマッチ
    L6YVSIUN

  • 本好き!
    ZQI5NTBU