ミスナビ ミステリーナビ(旧オスダメ osudame.com)ミステリ・推理小説の読書管理や感想の投稿ができるレビュー書評サイト。ネタバレ感想もOK。人気の名作、新刊・おすすめランキングも掲載。検索データベースもあり。本格物、トリック、どんでん返しが好きな方は是非。皆様の気に入るミステリに出会えますように。

オススメ?ダメダメ?
推理小説(ミステリ)について読書管理や感想を書いていく書評サイトです。
はじめての方はこちらからどうぞ。 サイトの要望はこちらからどうぞ。

こんにちはゲストさん
HOME国内作家一覧海外作家一覧新着レビュー小説情報まとめシリーズ作品レビュアー新着小説最近閲覧された小説小説をランダムに表示
新刊情報今月(09月)発売先月(08月)発売先々月(07月)発売新刊の文庫新刊から高評価のみミステリ関連雑誌一覧人気・話題の小説本日3日間今週今月
ランキング国内作品総合ランキング海外作品総合ランキング国内作品レビューランキング海外作品レビューランキングAmazon国内作品高評価Amazon海外作品高評価総合閲覧回数オススメ投票回数読書した人が多い小説サイトランクお気に入り登録数レビューが多い小説

2025年度雑誌ランキング

『本格ミステリベスト』海外版『このミステリーがすごい!』海外版『ミステリが読みたい!』海外版『週刊文春ミステリーベスト10』海外版『このホラーがすごい!』海外版まとめ作品一覧東西ミステリーベスト100海外版本格ミステリ・エターナル300本格ミステリ・ディケイド300本格ミステリ・クロニクル300
タグ一覧初心者におすすめクローズド・サークル本格ミステリ密室雪の山荘孤島学園ミステリ倒叙ミステリ社会派ミステリ法廷ミステリSFミステリ青春ミステリ恋愛ミステリ日常の謎タイムトラベル
受賞作品一覧日本推理作家協会賞黄金の本格本格ミステリ大賞江戸川乱歩賞鮎川哲也賞横溝正史ミステリ大賞メフィスト賞アンソニー賞(長編賞)エドガー賞(MWA賞)ゴールド・ダガー賞(CWA賞)バリー賞(長編賞)ガラスの鍵賞

会員機能

会員登録ログイン

その他

ヘルプ要望お問合せ
検索:検索
    • あ行あいうえお
    • か行かきくけこ
    • さ行さしすせそ
    • た行たちつてと
    • な行なにぬねの
    • は行はひふへほ
    • ま行まみむめも
    • や行やゆよ
    • ら行らりるれろ
    • わ行わ
    • ア行アイウエオ
    • カ行カキクケコ
    • サ行サシスセソ
    • タ行タチツテト
    • ナ行ナニヌネノ
    • ハ行ハヒフヘホ
    • マ行マミムメモ
    • ヤ行ヤユヨ
    • ラ行ラリルレロ
    • ワ行ワ
    • 新刊情報
    • 文庫新刊
    • 新刊高評価
    • 今月(09月)発売
    • 先月(08月)発売
    • 先々月(07月)発売
    • 『本格ミステリベスト』2025年版
    • 『本格ミステリベスト』(海外)
    • 『このミステリーがすごい!』2025年版
    • 『このミステリーがすごい!』(海外)
    • 『ミステリが読みたい!』2025年版
    • 『ミステリが読みたい!』(海外)
    • 『週刊文春ミステリーベスト10』2024年版
    • 『週刊文春ミステリーベスト10』(海外)
    • 本格ミステリ・エターナル300
    • 本格ミステリ・ディケイド300
    • 本格ミステリ・クロニクル300
    • ミステリー・リーグ
    • 東西ミステリーベスト100 2012年版(国内)
    • 東西ミステリーベスト100 2012年版(海外)
    • その他をもっとみる
    • 日本推理作家協会賞
    • 本格ミステリ大賞
    • 鮎川哲也賞
    • 横溝正史ミステリ大賞
    • 江戸川乱歩賞
    • メフィスト賞
    • 『このミステリーがすごい!』大賞
    • アンソニー賞(長編賞)
    • エドガー賞(MWA賞)
    • ゴールド・ダガー賞(CWA賞)
    • バリー賞(長編賞)
    • ガラスの鍵賞
    • その他をもっとみる
    • 本日
    • 3日間
    • 今週
    • 今月
    • 最近閲覧された小説
    • 国内総合ランキング
    • 海外総合ランキング
    • Amazon国内作品高評価
    • Amazon海外作品高評価
    • 国内作品高評価
    • 海外作品高評価
    • 閲覧回数
    • オススメ投票回数
    • 読書した人が多い小説
    • サイトランク
    • 初心者におすすめ
    • クローズド・サークル
    • 本格ミステリ
    • 青春ミステリ
    • 学園ミステリ
    • 日常の謎
    • SFミステリ
    • 倒叙ミステリ
    • 警察小説
    • 映画化
    • ドラマ化
    • その他をもっとみる
  • HOME
  • 新刊 ミステリ小説
  • 1991年12月発売のミステリー小説(おすすめランキング順)

■スポンサードリンク


1991年12月に、公開された小説が26件見つかりました

前後の年月

06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 01月 02月 03月 04月 05月

新刊情報

新刊小説はこちら 新刊の文庫はこちら 新刊から高評価のみ

絞り込み

書籍名/出版社レーベル
著者名

あらすじ
出版社
ページ数
~ pp.
フォーマット
 
オスダメ点数
~ Pt
潜在点数
~ Pt
Amazon点数
~ Pt
レビュー数
~ 件
読者数
~ 人
年代
年代と月の範囲
先月以降 今月以降
年 月
 ~
年 月
細かく検索 絞り込みリセット

※この一覧は新刊,文庫問わず、サイトに登録されている書籍を元に検索されています。


  • 新刊順
  • おすすめランキング順
  • ランクが高い順
  • Amazon点数が高い順
  • 平均点が高い順
  • レビュー数が多い順
その他:
表示方法: 
全26件 1~26 1/1ページ

1991年12月24日

星新一:凶夢など30 (新潮文庫)

凶夢など30

星新一

B 0.00pt - 8.00pt - 4.43pt
凶夢など30 (新潮文庫) / 新潮社

都会からはなれた小さな入江で出会った老人と新婚の夫婦。その夜、老人が見たのは、新婚の2人が殺しあう夢だった。

1991年12月13日

斎藤栄:真夜中の意匠 (集英社文庫)

真夜中の意匠

斎藤栄

- 0.00pt - 0.00pt - 4.00pt
真夜中の意匠 (集英社文庫) / 集英社

画家志望の少年が自宅で殺された。

1991年12月01日

田中雅美:恋のむこうはミステリアス―清蘭学院物語 (コバルト文庫)

恋のむこうはミステリアス 清蘭学院物語

田中雅美

- 0.00pt - 0.00pt - 0.00pt
恋のむこうはミステリアス―清蘭学院物語 (コバルト文庫) / 集英社

恋人の瞬ちゃんと一緒に、名門私立高校・清蘭学院に入学した泉。

1991年12月01日

風見潤:瀬戸大橋幽霊事件 (講談社X文庫―Teen’s heart)

瀬戸大橋幽霊事件

風見潤

- 0.00pt - 0.00pt - 0.00pt
瀬戸大橋幽霊事件 (講談社X文庫―Teen’s heart) / 講談社

1991年12月01日

井上靖:おろしや国酔夢譚 (徳間文庫)

おろしや国酔夢譚

井上靖

B 0.00pt - 6.00pt - 4.60pt
おろしや国酔夢譚 (徳間文庫) / 徳間書店

1782年、船頭大黒屋光太夫ら17人の男と、廻米・木綿等を積んだ神昌丸は、伊勢から江戸へ向かった。

1991年12月01日

辻真先:鳴門に血渦巻く (徳間文庫)

鳴門に血渦巻く

辻真先

- 0.00pt - 0.00pt - 0.00pt
鳴門に血渦巻く (徳間文庫) / 徳間書店

1991年12月01日

藤原宰太郎:千曲川旅情殺人事件 (光文社文庫)

千曲川旅情殺人事件

藤原宰太郎

- 0.00pt - 0.00pt - 0.00pt
千曲川旅情殺人事件 (光文社文庫) / 光文社

推理トリック研究家の久我京介のところへ、女子高生から手紙がとどいた。「父が青酸カリで毒死、警察は自殺と断定しました。

1991年12月01日

ピーター・ワトスン:まやかしの風景画 (Hayakawa Novels)

まやかしの風景画

ピーター・ワトスン

- 0.00pt - 0.00pt - 4.25pt
まやかしの風景画 (Hayakawa Novels) / 早川書房

イザベル・サドラーと名乗る美しい女性がロンドンの美術画廊にやってきた。一幅の絵をたずさえて。

1991年12月01日

木谷恭介:京都四条通り殺人事件 (FUTABA NOVELS)

京都四条通り殺人事件

木谷恭介

- 0.00pt - 0.00pt - 0.00pt
京都四条通り殺人事件 (FUTABA NOVELS) / 双葉社

四条西洞院通りの小路で血を流した男が倒れたのを、旅の女子大生が目撃した。パトカーが駆けつけた時には死体は消えていた。

1991年12月01日

乃南アサ:トゥインクル・ボーイ―子供たちの7つの憂うつ

トゥインクル・ボーイ

乃南アサ

- 0.00pt - 0.00pt - 5.00pt
トゥインクル・ボーイ―子供たちの7つの憂うつ / 実業之日本社

親に喜んでもらいたくて盗みを働く少年、親を困らせたくて自分の家に火をつける兄弟…。

1991年12月01日

連城三紀彦:夢ごころ (角川文庫)

夢ごころ

連城三紀彦

- 0.00pt - 0.00pt - 0.00pt
夢ごころ (角川文庫) / 角川書店

失踪した夫を待った女の決着を描く「忘れ草」。

1991年12月01日

篠田節子:ブルー・ハネムーン (カッパ・ノベルス)

ブルー・ハネムーン

篠田節子

C 0.00pt - 0.00pt - 3.38pt
ブルー・ハネムーン (カッパ・ノベルス) / 光文社

八面六臂、神出鬼没、当意即妙―小麦色の肌、スラリとした長身、大きなバストを誇る野性的美人、姉小路久美子。

1991年12月01日

花村萬月:聖殺人者イグナシオ

聖殺人者イグナシオ

花村萬月

C 0.00pt - 0.00pt - 3.50pt
聖殺人者イグナシオ / 廣済堂出版

孤独な美少年の胸に巣くう性衝動と殺意。愛への渇望が生んだあまりにも危険な寓話。

1991年12月01日

津村秀介:山陰殺人事件 (BIG BOOKS)

山陰殺人事件

津村秀介

- 0.00pt - 0.00pt - 3.00pt
山陰殺人事件 (BIG BOOKS) / 青樹社

横浜で連続して起きた婦女暴行事件。被害者の女性はいずれもアパートの一人暮らしで、深夜寝込みを襲われた。

1991年12月01日

大沢在昌:女王陛下のアルバイト探偵(アイ) (広済堂文庫)

女王陛下のアルバイト探偵

大沢在昌

B 0.00pt - 7.00pt - 4.43pt
女王陛下のアルバイト探偵(アイ) (広済堂文庫) / 廣済堂出版

内閣調査室副室長からオチコボレ親子探偵、冴木涼介・隆の事務所へ来日した東南アジアの島国ライールの王女ミオの護衛依頼がきた。

1991年12月01日

斎藤栄:横浜ベイサイド殺人事件 (トクマ・ノベルズ)

横浜ベイサイド殺人事件

斎藤栄

- 0.00pt - 0.00pt - 0.00pt
横浜ベイサイド殺人事件 (トクマ・ノベルズ) / 徳間書店

二階堂警部は、部下の山上刑事から、知人の息子の適性を判断してほしいと頼まれ、横浜ベイサイドにあるレストランに出向いた。

1991年12月01日

斎藤栄:日美子の完全犯罪 (講談社文庫)

日美子の完全犯罪

斎藤栄

- 0.00pt - 0.00pt - 3.00pt
日美子の完全犯罪 (講談社文庫) / 講談社

日美子自身が誘拐され、夫の二階堂警部に身代金要求が。

1991年12月01日

和久峻三:朝霧高原殺人事件 (光文社文庫―赤かぶ検事シリーズ)

朝霧高原殺人事件

和久峻三

- 0.00pt - 6.00pt - 0.00pt
朝霧高原殺人事件 (光文社文庫―赤かぶ検事シリーズ) / 光文社

赤かぶ検事と行天燎子警部補は、富士山麓・朝霧高原の田貫湖で首を切断された死体を発見した。

1991年12月01日

サイモン・ブレット:手荷物にご用心―ミセス・パージェター・シリーズ (ハヤカワ・ポケット・ミステリ)

手荷物にご用心

サイモン・ブレット

- 0.00pt - 0.00pt - 0.00pt
手荷物にご用心―ミセス・パージェター・シリーズ (ハヤカワ・ポケット・ミステリ) / 早川書房

パージェター夫人にとっては、拷問にもひとしい旅だった。

1991年12月01日

シーリア・フレムリン:泣き声は聞こえない (創元推理文庫)

泣き声は聞こえない

シーリア・フレムリン

- 0.00pt - 0.00pt - 4.00pt
泣き声は聞こえない (創元推理文庫) / 東京創元社

どうしてこんなことになってしまったんだろう?春までは、受験も遠い第四学級生として控え目な青春を送っていた。

1991年12月01日

キース・ピータースン:夏の稲妻 (創元推理文庫)

夏の稲妻

キース・ピータースン

B 8.00pt - 8.00pt - 4.33pt
夏の稲妻 (創元推理文庫) / 東京創元社

情報屋のケンドリックから数枚の写真を見せられたのは、八月の暑い盛りのことだった。

1991年12月01日

西村京太郎:伊豆の海に消えた女 (光文社文庫)

伊豆の海に消えた女

西村京太郎

C 0.00pt - 0.00pt - 3.67pt
伊豆の海に消えた女 (光文社文庫) / 光文社

東京南青山の高級マンションで、プレイボーイの青年実業家高原雅之が刺殺された。

1991年12月01日

赤川次郎:三毛猫ホームズの登山列車 (角川文庫)

三毛猫ホームズの登山列車

赤川次郎

D 0.00pt - 5.33pt - 3.67pt
三毛猫ホームズの登山列車 (角川文庫) / 角川書店

アルプスの観光地・ユングフラウヨッホを訪れた三毛猫ホームズの一行。

1991年12月01日

森村誠一:星の陣 (森村誠一長編推理選集)

星の陣

森村誠一

B 0.00pt - 0.00pt - 4.57pt
星の陣 (森村誠一長編推理選集) / 講談社

家族を崩壊させ、心の恋人を凌辱したうえ殺害した暴力団黒門組。復讐の炎を燃やす元軍人・旗本良介の許に集結した強者6名。

1991年12月01日

島田荘司:飛鳥のガラスの靴 (カッパ・ノベルス)

飛鳥のガラスの靴

島田荘司

D 6.00pt - 6.20pt - 2.29pt
飛鳥のガラスの靴 (カッパ・ノベルス) / 光文社

映画俳優大和田剛太の京都の自宅に、差出人不明の郵便小包が配達された。

1991年12月01日

島田荘司:異邦の騎士 (講談社文庫)

異邦の騎士

島田荘司

A 7.97pt - 7.86pt - 4.24pt
異邦の騎士 (講談社文庫) / 講談社

失われた過去の記憶が浮かび上がるにつれ、男はその断片的“事実”に戦慄する。


■スポンサードリンク

  

  • 新刊順
  • おすすめランキング順
  • ランクが高い順
  • Amazon点数が高い順
  • 平均点が高い順
  • レビュー数が多い順
新刊小説はこちら 新刊の文庫はこちら 新刊から高評価のみ 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 01月 02月 03月 04月 05月



検索サンプル

■年度毎のランキング

  • 2025年度のランキング
  • 2025年度 上半期のランキング
  • 2025年度 下半期のランキング
  • 2024年度のランキング
  • 2024年度 上半期のランキング
  • 2024年度 下半期のランキング
  • 2023年度のランキング
  • 2023年度 上半期のランキング
  • 2023年度 下半期のランキング
  • 2022年度のランキング
  • 2022年度 上半期のランキング
  • 2022年度 下半期のランキング
  • 2021年度のランキング
  • 2021年度 上半期のランキング
  • 2021年度 下半期のランキング

■ページ数や点数で検索

  • 国内 潜在点7点以上の新刊
  • 海外 潜在点7点以上の新刊
  • 国内 Amazon3.5点以上の新刊
  • 海外 Amazon3.5点以上の新刊
  • 300ページ台の小説
  • 450ページ以内の文庫
  • 平均8点以上の小説
  • 潜在点8点以上の小説
  • Amazon3.8点以上の小説で500ページ以内
  • Amazon3.8~4.7点で300ページ台で点数順
  • 読者30件以上で点数順
  • レビュー10件以上で点数順
  • レビュー10件以上でランキング順

■タイトルやあらすじに含まれる文字列で検索

  • タイトルに『館の殺人』
  • あらすじに『トリック』
  • あらすじに『探偵』
  • あらすじに『密室』
  • あらすじに『孤島』
  • あらすじに『シリーズ』
  • あらすじに『アンソロジー』
  • タイトルに『新装版』
  • タイトルに『新訳版』

■出版レーベルで検索 (書籍名に含)

  • 創元推理文庫
  • ミステリ・フロンティア
  • ハヤカワ・ミステリ
  • ハヤカワ文庫
  • ポケット・ミステリ
  • 講談社ノベルス
  • 講談社文庫
  • 講談社タイガ
  • 光文社文庫
  • カッパ・ノベルス
  • 新潮文庫nex
  • 角川文庫
  • 角川ホラー文庫
  • メディアワークス文庫
  • 電撃文庫
  • GA文庫
  • スターツ出版
  • 双葉文庫
  • 宝島社文庫
  • 宝島大賞シリーズ
  • このミス大賞シリーズ

出版社で検索

  • 東京創元社
  • 早川書房
  • 講談社
  • 光文社
  • 星海社
  • 角川
  • KADOKAWA
  • 原書房
  • 双葉社
  • 文藝春秋
  • 新潮社
  • 宝島社
  • 幻冬舎
  • 小学館
  • 集英社
  • 祥伝社
  • 実業之日本社
  • 中央公論新社
  • 論創社
  • スターツ出版

■複合検索

  • 新本格世代(1987年~1999年)
  • 新本格世代であらすじに『本格』が記載
  • 新本格世代であらすじに『本格』が記載されいて500ページ以内
  • 2010年以降で潜在点8点以上Amazon3.6点以上をランク順
ページの先頭へ




小説の詳細ページを閲覧すると、ここに履歴が表示されます。最近閲覧した小説詳細ページへ簡単に戻る事が出来ます。

 

 



 

ミスナビ ミステリーナビ 小説の感想・データベース(旧オスダメ)

オススメ?ダメダメ?
好みは人それぞれだけど、少しでも
皆さんが好きになるミステリに出会えますように。

by Osudame

  • ■主要コンテンツ
  • 国内作家一覧
  • 海外作家一覧
  • 新着レビュー
  • ミステリ新刊情報
  • ミステリ新刊高評価
  • ミステリ・ランキング
  • ミステリ情報まとめ
  • 人気のミステリ
  • 最近閲覧された小説
  • 新着小説
  • レビュアー
  • タグ一覧
  • 要望
  • お問合せ
 
  • ■各種ランキング
  • 国内総合ランキング
  • 海外総合ランキング
  • Amazon国内作品高評価
  • Amazon海外作品高評価
  • 国内作品高評価
  • 海外作品高評価
  • 閲覧回数
  • オススメ投票回数
  • 読書した人が多い小説
  • サイトランク
  • お気に入り登録数
  • レビューが多い小説
 
  • ■ミステリまとめ
  • 本格ミステリベスト2025
  • このミステリーがすごい!2025
  • ミステリが読みたい!2025
  • 週刊文春ミステリーベスト2024
  • 東西ミステリーベスト100
  • 本格ミステリ・エターナル300
  • 本格ミステリ・ディケイド300
  • 本格ミステリ・クロニクル300
  • ミステリー・リーグ
  • ミステリ・フロンティア
  • 日本推理作家協会賞
  • 本格ミステリ大賞
  • 江戸川乱歩賞
 
■レビュアー
  • トキワ
    VVDBJUL7

  • シールドルームスキー
    MXRN3WDR

  • kmak
    0RVCT7SX

  • mick
    M6JVTZ3L

  • マッチマッチ
    L6YVSIUN

  • こしあん派
    8OHZXGSI