ミスナビ ミステリーナビ(旧オスダメ osudame.com)ミステリ・推理小説の読書管理や感想の投稿ができるレビュー書評サイト。ネタバレ感想もOK。人気の名作、新刊・おすすめランキングも掲載。検索データベースもあり。本格物、トリック、どんでん返しが好きな方は是非。皆様の気に入るミステリに出会えますように。

オススメ?ダメダメ?
推理小説(ミステリ)について読書管理や感想を書いていく書評サイトです。
はじめての方はこちらからどうぞ。 サイトの要望はこちらからどうぞ。

こんにちはゲストさん
HOME国内作家一覧海外作家一覧新着レビュー小説情報まとめシリーズ作品レビュアー新着小説最近閲覧された小説小説をランダムに表示
新刊情報今月(07月)発売先月(06月)発売先々月(05月)発売新刊の文庫新刊から高評価のみミステリ関連雑誌一覧人気・話題の小説本日3日間今週今月
ランキング国内作品総合ランキング海外作品総合ランキング国内作品レビューランキング海外作品レビューランキングAmazon国内作品高評価Amazon海外作品高評価総合閲覧回数オススメ投票回数読書した人が多い小説サイトランクお気に入り登録数レビューが多い小説

2025年度雑誌ランキング

『本格ミステリベスト』海外版『このミステリーがすごい!』海外版『ミステリが読みたい!』海外版『週刊文春ミステリーベスト10』海外版『このホラーがすごい!』海外版まとめ作品一覧東西ミステリーベスト100海外版本格ミステリ・エターナル300本格ミステリ・ディケイド300本格ミステリ・クロニクル300
タグ一覧初心者におすすめクローズド・サークル本格ミステリ密室雪の山荘孤島学園ミステリ倒叙ミステリ社会派ミステリ法廷ミステリSFミステリ青春ミステリ恋愛ミステリ日常の謎タイムトラベル
受賞作品一覧日本推理作家協会賞黄金の本格本格ミステリ大賞江戸川乱歩賞鮎川哲也賞横溝正史ミステリ大賞メフィスト賞アンソニー賞(長編賞)エドガー賞(MWA賞)ゴールド・ダガー賞(CWA賞)バリー賞(長編賞)ガラスの鍵賞

会員機能

会員登録ログイン

その他

ヘルプ要望お問合せ
検索:検索
    • あ行あいうえお
    • か行かきくけこ
    • さ行さしすせそ
    • た行たちつてと
    • な行なにぬねの
    • は行はひふへほ
    • ま行まみむめも
    • や行やゆよ
    • ら行らりるれろ
    • わ行わ
    • ア行アイウエオ
    • カ行カキクケコ
    • サ行サシスセソ
    • タ行タチツテト
    • ナ行ナニヌネノ
    • ハ行ハヒフヘホ
    • マ行マミムメモ
    • ヤ行ヤユヨ
    • ラ行ラリルレロ
    • ワ行ワ
    • 新刊情報
    • 文庫新刊
    • 新刊高評価
    • 今月(07月)発売
    • 先月(06月)発売
    • 先々月(05月)発売
    • 『本格ミステリベスト』2025年版
    • 『本格ミステリベスト』(海外)
    • 『このミステリーがすごい!』2025年版
    • 『このミステリーがすごい!』(海外)
    • 『ミステリが読みたい!』2025年版
    • 『ミステリが読みたい!』(海外)
    • 『週刊文春ミステリーベスト10』2024年版
    • 『週刊文春ミステリーベスト10』(海外)
    • 本格ミステリ・エターナル300
    • 本格ミステリ・ディケイド300
    • 本格ミステリ・クロニクル300
    • ミステリー・リーグ
    • 東西ミステリーベスト100 2012年版(国内)
    • 東西ミステリーベスト100 2012年版(海外)
    • その他をもっとみる
    • 日本推理作家協会賞
    • 本格ミステリ大賞
    • 鮎川哲也賞
    • 横溝正史ミステリ大賞
    • 江戸川乱歩賞
    • メフィスト賞
    • 『このミステリーがすごい!』大賞
    • アンソニー賞(長編賞)
    • エドガー賞(MWA賞)
    • ゴールド・ダガー賞(CWA賞)
    • バリー賞(長編賞)
    • ガラスの鍵賞
    • その他をもっとみる
    • 本日
    • 3日間
    • 今週
    • 今月
    • 最近閲覧された小説
    • 国内総合ランキング
    • 海外総合ランキング
    • Amazon国内作品高評価
    • Amazon海外作品高評価
    • 国内作品高評価
    • 海外作品高評価
    • 閲覧回数
    • オススメ投票回数
    • 読書した人が多い小説
    • サイトランク
    • 初心者におすすめ
    • クローズド・サークル
    • 本格ミステリ
    • 青春ミステリ
    • 学園ミステリ
    • 日常の謎
    • SFミステリ
    • 倒叙ミステリ
    • 警察小説
    • 映画化
    • ドラマ化
    • その他をもっとみる
  • HOME
  • 新刊 ミステリ小説
  • 書籍検索

■スポンサードリンク


検索:がすごい(新刊順)

条件に該当する小説が33件見つかりました

新刊情報

新刊小説はこちら 新刊の文庫はこちら 新刊から高評価のみ

絞り込み

書籍名/出版社レーベル
著者名

あらすじ
出版社
ページ数
~ pp.
フォーマット
 
オスダメ点数
~ Pt
潜在点数
~ Pt
Amazon点数
~ Pt
レビュー数
~ 件
読者数
~ 人
年代
年代と月の範囲
先月以降 今月以降
年 月
 ~
年 月
細かく検索 絞り込みリセット

※この一覧は新刊,文庫問わず、サイトに登録されている書籍を元に検索されています。


  • 新刊順
  • おすすめランキング順
  • ランクが高い順
  • Amazon点数が高い順
  • 平均点が高い順
  • レビュー数が多い順
その他:
表示方法: 
全33件 1~33 1/1ページ

2024年01月09日

白川尚史:【2024年・第22回『このミステリー<span class="hit">がすごい</span>!』大賞受賞作】ファラオの密室 (『このミス』大賞シリーズ)

ファラオの密室

白川尚史

B 8.00pt - 6.25pt - 3.66pt
【2024年・第22回『このミステリーがすごい!』大賞受賞作】ファラオの密室 (『このミス』大賞シリーズ) / 宝島社

紀元前1300年代前半、古代エジプト。

2023年09月06日

岡崎琢磨:#殺人事件の起きないミステリー 自薦『このミステリー<span class="hit">がすごい</span>!』大賞シリーズ傑作選 (宝島社文庫 『このミス』大賞シリーズ)

#殺人事件の起きないミステリー 自薦『このミステリーがすごい!』大賞シリーズ傑作選

岡崎琢磨

- 0.00pt - 0.00pt - 0.00pt
#殺人事件の起きないミステリー 自薦『このミステリーがすごい!』大賞シリーズ傑作選 (宝島社文庫 『このミス』大賞シリーズ) / 宝島社

人が死ななくても、ミステリーってこんなに面白い! 『このミス』大賞シリーズのなかから、著者自ら選んだ“人の死なないミステリー”のみを集めました! 抽選くじの番号が重複してしまった理由とは……岡崎琢磨「ビブリオバトルの波乱」。

2023年01月07日

小西マサテル:【2023年・第21回「このミステリー<span class="hit">がすごい</span>! 大賞」大賞受賞作】名探偵のままでいて (『このミス』大賞シリーズ)

名探偵のままでいて

小西マサテル

B 4.00pt - 6.82pt - 3.88pt
【2023年・第21回「このミステリーがすごい! 大賞」大賞受賞作】名探偵のままでいて (『このミス』大賞シリーズ) / 宝島社

かつて小学校の校長だった切れ者の祖父は、七十一歳となった現在、幻視や記憶障害といった症状の現れるレビー小体型認知症を患い、介護を受けながら暮らしていた。

2022年04月06日

烏丸尚奇:【2022年・第20回「このミステリー<span class="hit">がすごい</span>! 大賞」隠し玉】呪いと殺しは飯のタネ 伝記作家・烏丸尚奇の調査録 (宝島社文庫 『このミス』大賞シリーズ)

呪いと殺しは飯のタネ 伝記作家・烏丸尚奇の調査録

烏丸尚奇

C 0.00pt - 5.00pt - 4.12pt
【2022年・第20回「このミステリーがすごい! 大賞」隠し玉】呪いと殺しは飯のタネ 伝記作家・烏丸尚奇の調査録 (宝島社文庫 『このミス』大賞シリーズ) / 宝島社

第20回「このミステリーがすごい! 大賞」隠し玉作品。

2022年02月18日

秋尾秋:【2022年・第20回「このミステリー<span class="hit">がすごい</span>! 大賞」隠し玉】彼女は二度、殺される (宝島社文庫 『このミス』大賞シリーズ)

彼女は二度、殺される

秋尾秋

C 0.00pt - 7.00pt - 3.00pt
【2022年・第20回「このミステリーがすごい! 大賞」隠し玉】彼女は二度、殺される (宝島社文庫 『このミス』大賞シリーズ) / 宝島社

第20回(2022年)『このミステリーがすごい! 』大賞・隠し玉は、秋尾秋(あきお・あき)作「死者を一時的にゾンビ化できる」能力者が活躍する特殊設定ミステリーです! 傀々裡(くくり)という、死者を一時的にゾンビにする能力をもつ能力者たちが存在する現代日本。

2022年02月04日

鴨崎暖炉:【2022年・第20回「このミステリー<span class="hit">がすごい</span>! 大賞」文庫グランプリ受賞作】密室黄金時代の殺人 雪の館と六つのトリック (宝島社文庫 『このミス』大賞シリーズ)

密室黄金時代の殺人 雪の館と六つのトリック

鴨崎暖炉

B 7.50pt - 6.64pt - 3.05pt
【2022年・第20回「このミステリーがすごい! 大賞」文庫グランプリ受賞作】密室黄金時代の殺人 雪の館と六つのトリック (宝島社文庫 『このミス』大賞シリーズ) / 宝島社

第20回『このミステリーがすごい! 』大賞・文庫グランプリ受賞作! 「密室の不解証明は、現場の不在証明と同等の価値がある」との判例により、現場が密室である限りは無罪であることが担保された日本では、密室殺人事件が激増していた。

2022年01月07日

南原詠:【2022年・第20回「このミステリー<span class="hit">がすごい</span>! 大賞」大賞受賞作】特許やぶりの女王 弁理士・大鳳未来 (『このミス』大賞シリーズ)

特許やぶりの女王 弁理士・大鳳未来

南原詠

C 0.00pt - 6.29pt - 3.23pt
【2022年・第20回「このミステリーがすごい! 大賞」大賞受賞作】特許やぶりの女王 弁理士・大鳳未来 (『このミス』大賞シリーズ) / 宝島社

第20回『このミステリーがすごい! 』大賞受賞作は、現役弁理士が描く企業ミステリーです! 特許権をタテに企業から巨額の賠償金をせしめていた凄腕の女性弁理士・大鳳未来が、「特許侵害を警告された企業を守る」ことを専門とする特許法律事務所を立ち上げた。

2021年10月06日

新川帆立:【2021年・第19回「このミステリー<span class="hit">がすごい</span>! 大賞」大賞受賞作】元彼の遺言状 (宝島社文庫 『このミス』大賞シリーズ)

元彼の遺言状

新川帆立

C 5.67pt - 6.13pt - 3.20pt
【2021年・第19回「このミステリーがすごい! 大賞」大賞受賞作】元彼の遺言状 (宝島社文庫 『このミス』大賞シリーズ) / 宝島社

「僕の全財産は、僕を殺した犯人に譲る」。

2021年04月07日

平居紀一:【2021年・第19回「このミステリー<span class="hit">がすごい</span>! 大賞」文庫グランプリ受賞作】甘美なる誘拐 (宝島社文庫 『このミス』大賞シリーズ)

甘美なる誘拐

平居紀一

D 5.00pt - 5.83pt - 3.48pt
【2021年・第19回「このミステリーがすごい! 大賞」文庫グランプリ受賞作】甘美なる誘拐 (宝島社文庫 『このミス』大賞シリーズ) / 宝島社

第19回『このミステリーがすごい!』大賞・文庫グランプリ受賞作! ヤクザの下っ端二人組、真二と悠人。

2021年03月04日

亀野仁:【2021年・第19回『このミステリー<span class="hit">がすごい</span>! 大賞』文庫グランプリ受賞作】暗黒自治区 (宝島社文庫 『このミス』大賞シリーズ)

暗黒自治区

亀野仁

D 0.00pt - 4.50pt - 3.42pt
【2021年・第19回『このミステリーがすごい! 大賞』文庫グランプリ受賞作】暗黒自治区 (宝島社文庫 『このミス』大賞シリーズ) / 宝島社

第19回『このミステリーがすごい! 』大賞・文庫グランプリ受賞作! 隣国に併合され、〈太洋省〉〈東海省〉〈直轄市〉〈和族自治区〉そして〈国連暫定統治区〉に分かれて統治される日本列島で、〈拉致チーム〉の一員にスカウトされた由佳は、旧東京で中央政府高官の拉致作

2021年01月08日

新川帆立:元彼の遺言状(第19回「このミステリー<span class="hit">がすごい</span>! 大賞」大賞受賞作)

元彼の遺言状

新川帆立

C 5.67pt - 6.13pt - 3.20pt
元彼の遺言状(第19回「このミステリーがすごい! 大賞」大賞受賞作) / 宝島社

本年度の第19回『このミステリーがすごい! 』大賞受賞作は、金に目がない凄腕女性弁護士が活躍する、遺産相続ミステリー! 「僕の全財産は、僕を殺した犯人に譲る」という奇妙な遺言状を残して、大手製薬会社の御曹司・森川栄治が亡くなった。

2020年06月04日

海堂尊:不連続な四つの謎 『このミステリー<span class="hit">がすごい</span>! 』大賞作家 傑作アンソロジー (宝島社文庫 『このミス』大賞シリーズ)

不連続な四つの謎

海堂尊

D 0.00pt - 5.00pt - 2.75pt
不連続な四つの謎 『このミステリーがすごい! 』大賞作家 傑作アンソロジー (宝島社文庫 『このミス』大賞シリーズ) / 宝島社

加納&玉村刑事が巻き込まれた寝台特急での密室殺人、リサイタル後に起きた有名ピアニストの服毒死の謎、元特撮ヒーローを襲う不可解な誘拐事件、猛吹雪からの首都脱出―テレビドラマと連動したコラボレーションも話題を呼んだ、『このミステリーがすごい!』大賞受賞作家4名

2020年01月10日

歌田年:【2020年・第18回「このミステリー<span class="hit">がすごい</span>! 大賞」大賞受賞作】紙鑑定士の事件ファイル 模型の家の殺人 (『このミス』大賞シリーズ)

紙鑑定士の事件ファイル 模型の家の殺人

歌田年

D 2.00pt - 5.73pt - 3.90pt
【2020年・第18回「このミステリーがすごい! 大賞」大賞受賞作】紙鑑定士の事件ファイル 模型の家の殺人 (『このミス』大賞シリーズ) / 宝島社

どんな紙でも見分けられる男・渡部が営む紙鑑定事務所。

2019年01月12日

倉井眉介:【2018年・第17回「このミステリー<span class="hit">がすごい</span>! 大賞」大賞受賞作】 怪物の木こり

怪物の木こり

倉井眉介

D 0.00pt - 5.85pt - 3.08pt
【2018年・第17回「このミステリーがすごい! 大賞」大賞受賞作】 怪物の木こり / 宝島社

第17回『このミステリーがすごい! 』大賞受賞作は、サイコパス弁護士 vs. 頭を割って脳を盗む「脳泥棒」、最凶の殺し合い! すべては26年前、15人以上もの被害者を出した、児童連続誘拐殺人事件に端を発していた……。

2018年02月06日

田村和大:【2018年・第16回「このミステリー<span class="hit">がすごい</span>! 大賞」優秀賞受賞作】 筋読み (宝島社文庫 「このミス」大賞シリーズ)

筋読み

田村和大

D 0.00pt - 4.83pt - 3.09pt
【2018年・第16回「このミステリーがすごい! 大賞」優秀賞受賞作】 筋読み (宝島社文庫 「このミス」大賞シリーズ) / 宝島社

第16回(2018年度)『このミステリーがすごい! 大賞』優秀賞受賞作が、文庫版で登場! 天才的な筋読みから「ヨミヅナ」と呼ばれる警視庁捜査一課、飯綱。

2018年02月06日

くろきすがや:【2018年・第16回「このミステリー<span class="hit">がすごい</span>! 大賞」優秀賞受賞作】 感染領域 (宝島社文庫 「このミス」大賞シリーズ)

感染領域

くろきすがや

C 0.00pt - 6.00pt - 3.56pt
【2018年・第16回「このミステリーがすごい! 大賞」優秀賞受賞作】 感染領域 (宝島社文庫 「このミス」大賞シリーズ) / 宝島社

第16回(2018年度)『このミステリーがすごい! 大賞』優秀賞受賞作が、文庫版で登場! トマトが枯死してしまう疫病が九州で流行し、調査に乗り出した植物病理学者・安藤仁。

2018年01月18日

蒼井碧:第16回「このミステリー<span class="hit">がすごい</span>! 大賞」大賞受賞作 オーパーツ 死を招く至宝

オーパーツ 死を招く至宝

蒼井碧

D 6.67pt - 5.45pt - 1.97pt
第16回「このミステリーがすごい! 大賞」大賞受賞作 オーパーツ 死を招く至宝 / 宝島社

第16回『このミステリーがすごい! 』大賞・大賞受賞作です! 苦学生・鳳水月の前に、自分とそっくりな男・古城深夜が現れる。

2017年03月04日

三好昌子:【2017年・第15回『このミステリー<span class="hit">がすごい</span>!大賞』優秀賞受賞作】 縁見屋の娘 (宝島社文庫 『このミス』大賞シリーズ)

縁見屋の娘

三好昌子

D 0.00pt - 5.33pt - 3.15pt
【2017年・第15回『このミステリーがすごい!大賞』優秀賞受賞作】 縁見屋の娘 (宝島社文庫 『このミス』大賞シリーズ) / 宝島社

第15回『このミステリーがすごい! 』大賞・優秀賞受賞作は江戸の口入屋を舞台にした時代ミステリーです! 江戸・天明年間の京都。

2017年03月04日

柏木伸介:【2017年・第15回『このミステリー<span class="hit">がすごい</span>!大賞』優秀賞受賞作】 県警外事課 クルス機関 (宝島社文庫 『このミス』大賞シリーズ)

県警外事課 クルス機関

柏木伸介

D 0.00pt - 5.00pt - 3.31pt
【2017年・第15回『このミステリーがすごい!大賞』優秀賞受賞作】 県警外事課 クルス機関 (宝島社文庫 『このミス』大賞シリーズ) / 宝島社

第15回『このミステリーがすごい! 』大賞・優秀賞受賞作! “歩く一人諜報組織"=《クルス機関》の異名を持つ神奈川県警外事課の来栖惟臣(くるすこれおみ)は、 日本に潜入している北朝鮮の工作員が大規模テロを企てているという情報を得る。

2017年01月12日

岩木一麻:【2017年・第15回『このミステリー<span class="hit">がすごい</span>!大賞』大賞受賞作】 がん消滅の罠 完全寛解の謎

がん消滅の罠 完全寛解の謎

岩木一麻

B 7.40pt - 6.47pt - 3.61pt
【2017年・第15回『このミステリーがすごい!大賞』大賞受賞作】 がん消滅の罠 完全寛解の謎 / 宝島社

日本がんセンター呼吸器内科の医師・夏目は、生命保険会社に勤務する森川から、不正受給の可能性があると指摘を受けた。

2016年02月10日

一色さゆり:【2016年・第14回『このミステリー<span class="hit">がすごい</span>!大賞』大賞受賞作】 神の値段

神の値段

一色さゆり

D 5.50pt - 5.10pt - 3.41pt
【2016年・第14回『このミステリーがすごい!大賞』大賞受賞作】 神の値段 / 宝島社

メディアはおろか関係者の前にも一切姿を見せない前衛芸術家・川田無名。

2016年01月08日

和田はつ子:鬼の大江戸ふしぎ帖 鬼が飛ぶ (宝島社文庫 「この時代小説<span class="hit">がすごい</span>!」シリーズ)

鬼の大江戸ふしぎ帖 鬼が飛ぶ

和田はつ子

- 0.00pt - 7.00pt - 0.00pt
鬼の大江戸ふしぎ帖 鬼が飛ぶ (宝島社文庫 「この時代小説がすごい!」シリーズ) / 宝島社

酒吞童子を退治した四天王の末裔は代々、鬼退治の使命を帯びてきた。

2015年08月06日

和田はつ子:鬼の大江戸ふしぎ帖 鬼が見える (宝島社文庫 「この時代小説<span class="hit">がすごい</span>!」シリーズ)

鬼の大江戸ふしぎ帖 鬼が見える

和田はつ子

- 0.00pt - 7.00pt - 4.50pt
鬼の大江戸ふしぎ帖 鬼が見える (宝島社文庫 「この時代小説がすごい!」シリーズ) / 宝島社

人より鬼の方が多く棲む「大江戸」。

2014年11月21日

はまだ語録:着ぐるみ最強魔術士の隠遁生活 (このライトノベル<span class="hit">がすごい</span>! 文庫)

着ぐるみ最強魔術士の隠遁生活

はまだ語録

B 0.00pt - 0.00pt - 4.57pt
着ぐるみ最強魔術士の隠遁生活 (このライトノベルがすごい! 文庫) / 宝島社

魔術士の名家に生まれながら、魔力を持たない“黒髪”として蔑視されてきた夢野幸太郎。

2014年08月06日

千野隆司:神楽坂化粧暦 夕霞の女 (宝島社文庫 「この時代小説<span class="hit">がすごい</span>!」シリーズ)

神楽坂化粧暦 夕霞の女

千野隆司

- 0.00pt - 0.00pt - 4.00pt
神楽坂化粧暦 夕霞の女 (宝島社文庫 「この時代小説がすごい!」シリーズ) / 宝島社

「金の切れ目が縁の切れ目」とばかり、武家の若妻・登世は理不尽にも離縁されてしまった。

2013年12月09日

遠藤浅蜊:魔法少女育成計画 limited (後) (このライトノベル<span class="hit">がすごい</span>! 文庫)

魔法少女育成計画 limited

遠藤浅蜊

A 0.00pt - 0.00pt - 4.57pt
魔法少女育成計画 limited (後) (このライトノベルがすごい! 文庫) / 宝島社

追う者と逃げる者。結界で限定された空間における、命を賭けた“鬼ごっこ"は、今まさに最高潮を迎える。

2013年11月09日

遠藤浅蜊:魔法少女育成計画 limited (前) (このライトノベル<span class="hit">がすごい</span>! 文庫)

魔法少女育成計画 limited

遠藤浅蜊

A 0.00pt - 0.00pt - 4.57pt
魔法少女育成計画 limited (前) (このライトノベルがすごい! 文庫) / 宝島社

「あなた達は魔法の才能を持っているのよ」放課後の理科準備室に現れた妖精は、そう告げると、室内にいた女子中学生達を魔法少女へと変えてしまった。

2013年04月10日

遠藤浅蜊:魔法少女育成計画episodes (このライトノベル<span class="hit">がすごい</span>! 文庫)

魔法少女育成計画 episodes

遠藤浅蜊

B 0.00pt - 0.00pt - 4.12pt
魔法少女育成計画episodes (このライトノベルがすごい! 文庫) / 宝島社

『魔法少女育成計画』『魔法少女育成計画restart』で、過酷な死のゲームを繰り広げた魔法少女たち。

2012年12月10日

遠藤浅蜊:魔法少女育成計画 restart (後) (このライトノベル<span class="hit">がすごい</span>! 文庫)

魔法少女育成計画 restart

遠藤浅蜊

A 0.00pt - 0.00pt - 4.75pt
魔法少女育成計画 restart (後) (このライトノベルがすごい! 文庫) / 宝島社

ひたすらに激化していく、囚われの魔法少女たちによる生き残りゲーム。

2012年11月09日

遠藤浅蜊:魔法少女育成計画 restart (前) (このライトノベル<span class="hit">がすごい</span>! 文庫)

魔法少女育成計画 restart

遠藤浅蜊

A 0.00pt - 0.00pt - 4.75pt
魔法少女育成計画 restart (前) (このライトノベルがすごい! 文庫) / 宝島社

「魔法の国」から力を与えられ、日々人助けに勤しむ魔法少女たち。

2012年06月08日

佐藤青南:消防女子!! 女性消防士・高柳蘭の誕生 (このミステリー<span class="hit">がすごい</span>! 文庫)

消防女子!! 女性消防士・高柳蘭の誕生

佐藤青南

B 0.00pt - 8.00pt - 4.00pt
消防女子!! 女性消防士・高柳蘭の誕生 (このミステリーがすごい! 文庫) / 宝島社

『このミステリーがすごい! 』大賞優秀賞受賞作家、受賞後第2作目は、まっすぐなヒロインが大火災に立ち向かう、消防サスペンス! 横浜市消防局中消防署の新米女性消防士、高柳蘭は多忙な日々を過ごす。

2012年06月08日

遠藤浅蜊:魔法少女育成計画 (このライトノベル<span class="hit">がすごい</span>! 文庫)

魔法少女育成計画

遠藤浅蜊

C 6.00pt - 6.00pt - 3.92pt
魔法少女育成計画 (このライトノベルがすごい! 文庫) / 宝島社

大人気ソーシャルゲーム『魔法少女育成計画』は、数万人に一人の割合で本物の魔法少女を作り出す奇跡のゲームだった。

2007年01月11日

伊園旬:ブレイクスルー・トライアル  ~第5回『このミステリー<span class="hit">がすごい</span>!』大賞 大賞受賞作~

ブレイクスルー・トライアル

伊園旬

E 3.00pt - 3.75pt - 2.72pt
ブレイクスルー・トライアル ~第5回『このミステリーがすごい!』大賞 大賞受賞作~ / 宝島社

懸賞金1億円の一大イベント <ブレイクスルー・トライアル >に参加することを決めた、門脇と丹羽。


■スポンサードリンク

  

  • 新刊順
  • おすすめランキング順
  • ランクが高い順
  • Amazon点数が高い順
  • 平均点が高い順
  • レビュー数が多い順



検索サンプル

■年度毎のランキング

  • 2025年度のランキング
  • 2025年度 上半期のランキング
  • 2025年度 下半期のランキング
  • 2024年度のランキング
  • 2024年度 上半期のランキング
  • 2024年度 下半期のランキング
  • 2023年度のランキング
  • 2023年度 上半期のランキング
  • 2023年度 下半期のランキング
  • 2022年度のランキング
  • 2022年度 上半期のランキング
  • 2022年度 下半期のランキング
  • 2021年度のランキング
  • 2021年度 上半期のランキング
  • 2021年度 下半期のランキング

■ページ数や点数で検索

  • 国内 潜在点7点以上の新刊
  • 海外 潜在点7点以上の新刊
  • 国内 Amazon3.5点以上の新刊
  • 海外 Amazon3.5点以上の新刊
  • 300ページ台の小説
  • 450ページ以内の文庫
  • 平均8点以上の小説
  • 潜在点8点以上の小説
  • Amazon3.8点以上の小説で500ページ以内
  • Amazon3.8~4.7点で300ページ台で点数順
  • 読者30件以上で点数順
  • レビュー10件以上で点数順
  • レビュー10件以上でランキング順

■タイトルやあらすじに含まれる文字列で検索

  • タイトルに『館の殺人』
  • あらすじに『トリック』
  • あらすじに『探偵』
  • あらすじに『密室』
  • あらすじに『孤島』
  • あらすじに『シリーズ』
  • あらすじに『アンソロジー』
  • タイトルに『新装版』
  • タイトルに『新訳版』

■出版レーベルで検索 (書籍名に含)

  • 創元推理文庫
  • ミステリ・フロンティア
  • ハヤカワ・ミステリ
  • ハヤカワ文庫
  • ポケット・ミステリ
  • 講談社ノベルス
  • 講談社文庫
  • 講談社タイガ
  • 光文社文庫
  • カッパ・ノベルス
  • 新潮文庫nex
  • 角川文庫
  • 角川ホラー文庫
  • メディアワークス文庫
  • 電撃文庫
  • GA文庫
  • スターツ出版
  • 双葉文庫
  • 宝島社文庫
  • 宝島大賞シリーズ
  • このミス大賞シリーズ

出版社で検索

  • 東京創元社
  • 早川書房
  • 講談社
  • 光文社
  • 星海社
  • 角川
  • KADOKAWA
  • 原書房
  • 双葉社
  • 文藝春秋
  • 新潮社
  • 宝島社
  • 幻冬舎
  • 小学館
  • 集英社
  • 祥伝社
  • 実業之日本社
  • 中央公論新社
  • 論創社
  • スターツ出版

■複合検索

  • 新本格世代(1987年~1999年)
  • 新本格世代であらすじに『本格』が記載
  • 新本格世代であらすじに『本格』が記載されいて500ページ以内
  • 2010年以降で潜在点8点以上Amazon3.6点以上をランク順
ページの先頭へ




小説の詳細ページを閲覧すると、ここに履歴が表示されます。最近閲覧した小説詳細ページへ簡単に戻る事が出来ます。

 

 



 

ミスナビ ミステリーナビ 小説の感想・データベース(旧オスダメ)

オススメ?ダメダメ?
好みは人それぞれだけど、少しでも
皆さんが好きになるミステリに出会えますように。

by Osudame

  • ■主要コンテンツ
  • 国内作家一覧
  • 海外作家一覧
  • 新着レビュー
  • ミステリ新刊情報
  • ミステリ新刊高評価
  • ミステリ・ランキング
  • ミステリ情報まとめ
  • 人気のミステリ
  • 最近閲覧された小説
  • 新着小説
  • レビュアー
  • タグ一覧
  • 要望
  • お問合せ
 
  • ■各種ランキング
  • 国内総合ランキング
  • 海外総合ランキング
  • Amazon国内作品高評価
  • Amazon海外作品高評価
  • 国内作品高評価
  • 海外作品高評価
  • 閲覧回数
  • オススメ投票回数
  • 読書した人が多い小説
  • サイトランク
  • お気に入り登録数
  • レビューが多い小説
 
  • ■ミステリまとめ
  • 本格ミステリベスト2025
  • このミステリーがすごい!2025
  • ミステリが読みたい!2025
  • 週刊文春ミステリーベスト2024
  • 東西ミステリーベスト100
  • 本格ミステリ・エターナル300
  • 本格ミステリ・ディケイド300
  • 本格ミステリ・クロニクル300
  • ミステリー・リーグ
  • ミステリ・フロンティア
  • 日本推理作家協会賞
  • 本格ミステリ大賞
  • 江戸川乱歩賞
 
■レビュアー
  • こしあん派
    8OHZXGSI

  • Tetchy
    WHOKS60S

  • 鷹
    82QYAGNC

  • bamboo
    NU17PFML

  • マッチマッチ
    L6YVSIUN

  • 本好き!
    ZQI5NTBU