偽りの貌 警視庁監察ファイル



※タグの編集はログイン後行えます

【この小説が収録されている参考書籍】
オスダメ平均点

0.00pt (10max) / 0件

0.00pt (10max) / 0件

Amazon平均点

5.00pt ( 5max) / 1件

楽天平均点

3.67pt ( 5max) / 6件

みんなの オススメpt
  自由に投票してください!!
0pt
サイト内ランク []-
ミステリ成分 []
  この作品はミステリ?
  自由に投票してください!!

0.00pt

0.00pt

0.00pt

0.00pt

←非ミステリ

ミステリ→

↑現実的

↓幻想的

初公開日(参考)2024年09月
分類

長編小説

閲覧回数568回
お気に入りにされた回数0
読書済みに登録された回数1

■このページのURL

■報告関係
※気になる点がありましたらお知らせください。

偽りの貌 警視庁監察ファイル

2024年09月05日 偽りの貌 警視庁監察ファイル

警視庁生活安全部少年事件課の山内が暴力団員に捜査情報を流しているとの密告が人事一課監察係に届く。同僚の佐良、皆口とともに監察官の能馬から事前監察を命じられた若手の毛利。行確に向かった新宿歌舞伎町にはトー横キッズが集まり、中学二年の孤独な少年・三崎は偶然預かった錠剤を闇で売ろうと謎の少女・美雪に持ち掛けられていた…ジンイチ、新たな戦いへ!(「BOOK」データベースより)




書評・レビュー点数毎のグラフです平均点0.00pt

偽りの貌 警視庁監察ファイルの総合評価:10.00/10点レビュー 1件。-ランク


■スポンサードリンク


サイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!

現在レビューがありません


※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

No.1:
(5pt)

ショッキングな描写も多いが、実は、若者を犯罪に巻き込まないための警鐘として大切な小説なのでは?

警察官の事前監察業務が行われている一方で、とある10代の男女ふたりがひょんなことから怪しいドラッグを手にいれてしまい、危ない道へと陥っていくストーリーが同時進行していきます。

10代の少女が、半グレに拉致、脅迫、監禁されたり、違法薬物を通じて性的に搾取されたりと、衝撃的な場面が頻出する小説ですが、今般多発する、若者が巻き込まれる犯罪の件数を考えると、むしろこのくらいインパクトの強い、具体的な「悪事へ陥るプロセス」を10代のうちに一例としてでも知っておくのがいいのではないかとも思えました。

ストーリーはスリリングな展開をひたすら読み進んでいけるほどの面白さで、決して読者を飽きさせません。
ちなみに、この本は既に出版されているシリーズの1冊なので、ときに、前のシリーズを読んでおいたほうがいい部分もありますが、このシリーズが初めての方でも十分楽しめます。
偽りの貌 警視庁監察ファイルAmazon書評・レビュー:偽りの貌 警視庁監察ファイルより
4408538647



その他、Amazon書評・レビューが 1件あります。
Amazon書評・レビューを見る     


スポンサードリンク