レッドスワンの死闘 赤羽高校サッカー部
※タグの編集はログイン後行えます
※以下のグループに登録されています。
【この小説が収録されている参考書籍】 |
■報告関係 ※気になる点がありましたらお知らせください。 |
書評・レビュー点数毎のグラフです | 平均点0.00pt |
レッドスワンの死闘 赤羽高校サッカー部の総合評価:
■スポンサードリンク
サイトに投稿されている書評・レビュー一覧です
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
現在レビューがありません
※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
高校サッカーインターハイで、ついに念願の宿敵との対決が実現するレッドスワンのセカンドシーズン完結編。 今回は舞原世怜奈が師匠と仰ぐサッカー指導者の高槻涼雅との出会いやその指導方法の原点が描かれていた。 サッカーの練習方法だけでなく、ゲームに必要な認知、状況判断、決断、実行、それを行うための知力を高めるトレーニングというのは勉強になった。 それ以外にも、優雅と青森市条のエース篠宮貴希とのちょっとした雑談でも、指導者としての高槻涼雅の姿が明らかになっていく。 また、高槻優雅がついに世怜奈先生に想いを打ち明けたり、楓と櫻沢七海との間に動きがあったりと、恋愛の行方も気になる。 でも、やはりメインはレッドスワン vs 青森市条との熱戦だった。最後まで手に汗握る展開だったが、これで完結というのはとても残念。 いつか冬の選手権での両校の再戦を描いてほしい。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
試合シーンはこの巻が一番凄かった 試合以外の部分の方が好きだったのだが、試合も面白かった 続きが出たら嬉しい | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
予想していなかった結末でしたが面白かった。 いろんな部分で決着がついてないところがあり、 続けようと思えばサードシーズンもできる終わらせ方ですが、 終わらせる美学というか、これで終幕というのも良いのだと思います。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
あまりネタバレできないけど、これだけは言いたい。 セカンドシーズンここで完結か!!サードシーズン今すぐ読みたい!!! 個人的に世玲奈先生sideがあったのが最高だった。セカンドシーズン完結とあって、さまざまなことが進展したり、しなかったり……。それと緑葉が出てくるかと予想したが、残念ながら違ったっっ!楓side早く読みたい! もう一度言うと、、、 サードシーズン待ち遠しい!!!!友人らに配り歩くぜ! | ||||
| ||||
|
その他、Amazon書評・レビューが 4件あります。
Amazon書評・レビューを見る
■スポンサードリンク
|
|