幽霊時代



    ※タグの編集はログイン後行えます

    【この小説が収録されている参考書籍】
    オスダメ平均点

    0.00pt (10max) / 0件

    0.00pt (10max) / 0件

    Amazon平均点

    4.50pt ( 5max) / 2件

    みんなの オススメpt
      自由に投票してください!!
    0pt
    サイト内ランク []-
    ミステリ成分 []
      この作品はミステリ?
      自由に投票してください!!

    0.00pt

    0.00pt

    0.00pt

    0.00pt

    ←非ミステリ

    ミステリ→

    ↑現実的

    ↓幻想的

    初公開日(参考)1980年10月
    分類

    長編小説

    閲覧回数619回
    お気に入りにされた回数0
    読書済みに登録された回数1

    ■このページのURL

    ■報告関係
    ※気になる点がありましたらお知らせください。

    幽霊時代 (講談社文庫)

    1985年02月28日 幽霊時代 (講談社文庫)

    ※あらすじは登録されていません



    書評・レビュー点数毎のグラフです平均点0.00pt

    幽霊時代の総合評価:9.00/10点レビュー 2件。-ランク


    ■スポンサードリンク


    サイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

    新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!

    現在レビューがありません


    ※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
    未読の方はご注意ください

    No.2:
    (5pt)

    栗本馨の時計台を収蔵している。

    栗本馨の時計台を収蔵している。
    初出が『オール讀物』1980年2月号で、
    文庫は「幽霊時代」(講談社文庫)に収蔵している。

    2人が時計台で見つめ合いながら、
    ある日に言葉をかけ、
    永久に出会えなくなる。

    SFと半ばホラーのような話。

    短編小説群
    幽霊時代
    時計台
    ケンタウロスの子守唄
    水の中の微笑
    エンゼルゴーホーム
    エンゼルゴーホームの後書き
    からなる。

    栗本薫がSF(science fiction:科学小説)作家だったことが分かる作品。
    SFマガジンの編集者とご結婚されたためか,SF愛好者の間での人気はいま一歩なのかもしれない。

    伊集院大介が登場する推理小説や,
    グインサーガのような幻想小説(ファンタジー)や,
    本人が書きたいときに書いているBL(boys love)などに比べると、
    力がないような気もする。

    それでも,「時計台」の最期は
    B.G.M. "The Sad Cafe" by Eagles.
    と音楽愛好家で,音楽や音楽劇(ミュージカル)を製作、演奏しているだけのおもむきがある。

    「ケンタウロスの子守唄」は,作詞:筒井康隆、作曲:山下洋輔の曲の歌詞を最初に掲載している。

    素人にはできない業だし,
    個々の作品には,深い思いを感じるが,
    誰かの解説つき出ないと、読飛ばしてしまうだけになるかもしれない。

    「水の中の微笑」は,広島の原爆投下に対する伝言であるし,人の思いに対する伝言でもある。

    それぞれ重い思いをもっているが,それぞれの作品を通してみると、やや後ろ向きのものを感じてしまうかもしれない。
    読んで、前向きになろうとすると,「幽霊時代」のように時代に淘汰されるのかもしれない。

    いろいろな罠をしかけている。

    エンゼルゴーホームは,ブラウンの「火星人ゴーホーム」のパロディで,火星人ゴーホームは,「ヤンキーゴーホーム」のもじりとのこと。
    読んでから再読を著者が懇願している。
    幽霊時代Amazon書評・レビュー:幽霊時代より
    4061306944
    No.1:
    (4pt)

    古き良きSF

    何がどうと言われると困るのですが、ある意味すごくSFらしい話ばかりでした。今ではSFというものの範囲が広がってしまって何でもSFになってしまいますが、ここに収められている話はどれも古き良き(?)雰囲気を持っています。時にはこのような話もよいのではないでしょうか。
    幽霊時代Amazon書評・レビュー:幽霊時代より
    4061306944



    その他、Amazon書評・レビューが 2件あります。
    Amazon書評・レビューを見る     


    スポンサードリンク