■スポンサードリンク
コンレチェ さんのレビュー一覧
コンレチェさんのページへ書評・レビュー点数毎のグラフです | 平均点6.27pt |
レビュー数11件
全11件 1~11 1/1ページ
※ネタバレかもしれない感想文は閉じた状態で一覧にしています。
閲覧する時は、『このレビューを表示する場合はここをクリック』を押してください。
閲覧する時は、『このレビューを表示する場合はここをクリック』を押してください。
|
||||
|
||||
---|---|---|---|---|
読んでいるうちに止まらなくなっていました。読んでみることをオススメします!
|
||||
|
||||
|
|
||||
|
||||
---|---|---|---|---|
この小説が評価される意味がわからない。
確かに日本の過疎地域の現実なのかもしれないけれど、そんなに引き込まれる話ではなかった。 |
||||
|
||||
|
|
||||
|
||||
---|---|---|---|---|
あまりにもできすぎてるかなあって思うけど、読み始めると止まらなくなる。
なんだか世の中異常者だらけなんかいって思っちゃう作品。 |
||||
|
||||
|
|
||||
|
||||
---|---|---|---|---|
みなさんがコメントしているように、確かにあの一行はインパクトありました。
はじめはポーだのエラリーだのと、ちょっとうっとうしいなあと思っていましたが、読み進めるうちに気にならなくなりました。 |
||||
|
||||
|
|
||||
|
||||
---|---|---|---|---|
ありえないところから話が始まるというところが普段の篠田節子と違うのかな?だけどおもしろく読めるよ。チベットに興味があるなら読んでもいいかも。
|
||||
|
||||
|
|
||||
|
||||
---|---|---|---|---|
できすぎだね。でも、ギリシャに興味のある人やイコンが好きな人は読んでみるといいかも。
|
||||
|
||||
|
|
||||
|
||||
---|---|---|---|---|
こんなこともあるんじゃないの???って感じの話。確かにこんな感じでやればうまくいきそうな気がしてしまうのが作者のすごいとこだね。話としては時に眠くなったけど。
|
||||
|
||||
|
|
||||
|
||||
---|---|---|---|---|
そんなに簡単に新興宗教などがうまくいくとは思えないけど、下手に有名になってしまうとマスコミの格好のターゲットになるというのにはうなづける。怖いねえ。マスコミは。
|
||||
|
||||
|
|
||||
|
||||
---|---|---|---|---|
アレルギーやアトピーの子どもって、自分が子どもの頃に比べて明らかに増えていると思います。
データを取ったわけではありませんが、感じます。 |
||||
|
||||
|
|
||||
|
||||
---|---|---|---|---|
希少な水晶を手に入れたい主人公や登場人物を通してインドの闇を垣間見ることができる。
インドへ行ったことがある人やいつかは行ってみたいと思っている人は読んでみるといいかも。 |
||||
|
||||
|
|
||||
|
||||
---|---|---|---|---|
現代の生活を風刺していると思う。こういうところに着目して話を書けるというのは、さすが。読書を普段しない人におすすめじゃないですかねえ。
|
||||
|
||||
|