■スポンサードリンク


十人の戒められた奇妙な人々



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
【この小説が収録されている参考書籍】
十人の戒められた奇妙な人々

十人の戒められた奇妙な人々の評価: 4.00/5点 レビュー 2件。 -ランク
書評・レビュー点数毎のグラフです平均点4.00pt


■スポンサードリンク


Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

全2件 1~2 1/1ページ
No.2:
(4pt)

笑うセールスマンみたいなカンジ

2話くらい読むと、だいたい、パターンが読めるんだけど
壊れてく過程を、楽しむ??小説。
笑うセールスマンみたいなカンジです。
文章が読みやすいので、するする読めます。1日で読んでしまった。
ラストのオチがイマイチ。いらないくらい。
むしろ、なんで、この10人だったのかを、ちゃんと構成に入れて欲しかった。
十人の戒められた奇妙な人々Amazon書評・レビュー:十人の戒められた奇妙な人々より
4087747093
No.1:
(4pt)

十戒を読み解く

十戒をテーマにした連作短編集。ホラーやミステリーというよりも、古き良き言葉でいうところの「エロ・グロ・ナンセンス」もの、あるいは山田風太郎が得意とする(よく考えると倉阪作品は山風のこの路線を正当に継ぐものかもしれない)世の無情を描いた作品。私生活において、仕事において、なんらかの問題を抱えた人達のもとに現れる「第十宗教哲学研究会」の男。第十宗教哲学研究会に洗脳された彼らは、次々に発狂して死を迎えてしまいます。登場する人物たちは、倉阪ワールドではよく登場する、売れないミステリ作家から印刷・編集業界など、全部で10人。十戒の1つだけを厳重に守るように厳命されるのですが、結局は守れない、という展開。あらすじを書くほど山風テイストに思えて来るのが不思議…。ラストはキリスト教に対する痛烈な皮肉。小口を黒く塗ってあるので、カバーの縁と合わせて箱のように見えるのが面白いです。十戒の石版のイメージや、物語そのものが“閉じて”いることを表現しているのかもしれません。
十人の戒められた奇妙な人々Amazon書評・レビュー:十人の戒められた奇妙な人々より
4087747093

スポンサードリンク

  



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!