■スポンサードリンク


(短編集)

夢見の家



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
【この小説が収録されている参考書籍】
夢見の家

夢見の家の評価: 2.80/5点 レビュー 5件。 Dランク
書評・レビュー点数毎のグラフです平均点2.80pt


■スポンサードリンク


Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

全5件 1~5 1/1ページ
No.5:
(3pt)

美しき狂気の世界

ホラー短編集。主人公が女性、という縛りがある連作短編集ですが、それくらいでは連作というほどでもないでしょうう。(貶しているわけではなく、純粋に分類上。作者も"緩い縛り"だと言っていますし)中では『鳥雲に』が面白かったです。倉阪ミステリ特有のアナグラムの有無よりも、ミステリ的な趣向がいい具合に香辛料となって、テーマを補強している感じなど、“ホラー寄りのミステリー”として、全体のまとまりも良いと思います。他の作品は、いかにも作者らしい美意識に彩られた、ブラックさのない、純粋なホラーという感じのものが多いです。
夢見の家Amazon書評・レビュー:夢見の家より
4087746011
No.4:
(3pt)

美しき狂気の世界

ホラー短編集。
主人公が女性、という縛りがある連作短編集ですが、
それくらいでは連作というほどでもないでしょうう。
(貶しているわけではなく、純粋に分類上。作者も"緩い縛り"だと言っていますし)
中では『鳥雲に』が面白かったです。
倉阪ミステリ特有のアナグラムの有無よりも、
ミステリ的な趣向がいい具合に香辛料となって、テーマを補強している感じなど、
“ホラー寄りのミステリー”として、全体のまとまりも良いと思います。
他の作品は、いかにも作者らしい美意識に彩られた、ブラックさのない、
純粋なホラーという感じのものが多いです。
夢見の家Amazon書評・レビュー:夢見の家より
4087746011
No.3:
(2pt)

不条理ホラー

作者ご本人もあとがきに書かれているように、不条理ホラーということで、不慣れな読者(私含む)にはやや難解に感じると思います。とはいえ、途中で投げ出すわけでもなく、すいすいと読み進めてしまう魔力のようなものがあるのも確かです。特に予想を裏切るようなオチはなく、皆一様に、半ば望むべくして狂気に魅入られてしまうという、なるべくしてなる結末なのですが、その狂気の正体が漠としているため、読後に掻痒感が残ります。倉阪作品初体験でしたが、本作に限って言えば読み手を選ぶ作品でした。
夢見の家Amazon書評・レビュー:夢見の家より
4087746011
No.2:
(2pt)

不条理ホラー

作者ご本人もあとがきに書かれているように、不条理ホラーという
ことで、不慣れな読者(私含む)にはやや難解に感じると思います。
とはいえ、途中で投げ出すわけでもなく、すいすいと読み進めてし
まう魔力のようなものがあるのも確かです。
特に予想を裏切るようなオチはなく、皆一様に、半ば望むべくして
狂気に魅入られてしまうという、なるべくしてなる結末なのですが、
その狂気の正体が漠としているため、読後に掻痒感が残ります。
倉阪作品初体験でしたが、本作に限って言えば読み手を選ぶ作品で
した。
夢見の家Amazon書評・レビュー:夢見の家より
4087746011
No.1:
(4pt)

美しくも恐ろしい 連作幻想ホラー短編集

女性を主人公に据えた、連作幻想ホラー短編集。何かに誘われるように、恐怖の世界に足を踏み入れ、不条理に絡め取られる悲しい女たち。知らず知らずのうちに、世界が変貌しているのではなく半ば確信犯的に、どこか期待しながら不条理な世界に身を投げ出すことを選び取っているかのよう。倉阪版「ゆめこ縮緬」(皆川博子)を目指したとの説明の通り、しっとりとして冷たく、少し怖い。そして、何より美しいのです。ご本人も書かれているように、ナイトキャップのように毎夜、一遍ずつ愉しみなんて読み方が似合う短編集です。
夢見の家Amazon書評・レビュー:夢見の家より
4087746011

スポンサードリンク

  



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!