■スポンサードリンク


魍魎桜: よろず建物因縁帳



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
【この小説が収録されている参考書籍】
魍魎桜 よろず建物因縁帳 (講談社タイガ)

魍魎桜: よろず建物因縁帳の評価: 4.15/5点 レビュー 34件。 Dランク
書評・レビュー点数毎のグラフです平均点4.15pt


■スポンサードリンク


Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

全24件 21~24 2/2ページ
<<12
No.4:
(5pt)

早くも次回が楽しみ!

このシリーズ、いつも楽しみにしています。どなたかのレビューにもあるように、主人公の気の強さが決して嫌味ではなく可愛いところもあって応援したくなります。なかなか進展しない二人の関係もやきもきしますが。派手なスプラッター的なホラーではなく、因縁のある土地、建物の鬱蒼とした描写の怖さも気に入っています。早くも次回が楽しみです。
魍魎桜 よろず建物因縁帳 (講談社タイガ)Amazon書評・レビュー:魍魎桜 よろず建物因縁帳 (講談社タイガ)より
4065143055
No.3:
(5pt)

よろず建物因縁帳シリーズのベスト

このシリーズは大好きです。
この最新作(2019.1.23現在)は中でも最高傑作ではないかと思います。
ストーリー的には、たぶんこうなんじゃないかな?と想像はできます。
だいたいそのとおりなのですが
今作は特に、ロケーションが鮮やかに映像として浮かびました。
桜を題材にされていること、散る枝垂桜とやっと添えることのできた二人などなど
一幅の絵画を見ている、否、私も式典参加の住人になって曳家に立ち会っているような気になりました。
日本人の魂に響くのではないでしょうか。

私の住む松江市にも人柱の話があります。
松江大橋は大雨のたびに流され、源助というお侍が人柱になっています。
国宝松江城は当初、どうしても石垣が崩れ、
盆踊りの中の娘に人柱の白羽の矢がたち、人柱にされて埋められているそうです。
なのでお城周辺の地区では今でも娘を憐れんで盆踊りをしません。
このように、日本中、人柱の話はたくさんあると思います。
それを桜と絡めて、本当に美しい話になっています。

映像化するとして、春菜に北川景子?
仙龍は誰がいいですか?
西島秀俊?桐谷健太?城田優?
私としては、
韓国映画の「私の頭の中の消しゴム」の主演俳優を思い浮かべながら
このシリーズを読み進めてきました。

仙龍の隠温羅流導師に課せられた宿命も解けるかもしれない
という希望も持たせて、次の作品がますます楽しみです。
魍魎桜 よろず建物因縁帳 (講談社タイガ)Amazon書評・レビュー:魍魎桜 よろず建物因縁帳 (講談社タイガ)より
4065143055
No.2:
(5pt)

相変わらずのおもしろさでした

今回もすごく引き込まれました。イヤな気の強さにならず、かわいさの見え隠れするはなちゃんのこれからが楽しみです
魍魎桜 よろず建物因縁帳 (講談社タイガ)Amazon書評・レビュー:魍魎桜 よろず建物因縁帳 (講談社タイガ)より
4065143055
No.1:
(5pt)

面白かった

このシリーズはいつも面白いが、だんだん解かれる因縁がしっかり書き込まれるようになってきて、つい祓われる側に感情移入してしまう。今回の曳き家シーンは、なんとも華やかだった。因縁が解けていく様も荘厳で、シリーズ屈指の出来映えだった。まだしばらくは先が読めそうで、楽しみにしている。予約購入して、いち早く読んだ甲斐あり!
魍魎桜 よろず建物因縁帳 (講談社タイガ)Amazon書評・レビュー:魍魎桜 よろず建物因縁帳 (講談社タイガ)より
4065143055

スポンサードリンク

  



<<12
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!