■スポンサードリンク
オネスティ
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
オネスティの評価:
書評・レビュー点数毎のグラフです | 平均点3.78pt |
■スポンサードリンク
Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です
※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください
全2件 1~2 1/1ページ
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
ここで出てくる幼馴染の女性人物像にはリアリティがなく、小説なんで当たり前なんだけど結局は空想の世界だなって俯瞰した視点で読んでいた。読中はそれなりに楽しませてもらったけど。女性の描写が突飛すぎるというか、石田衣良がけっこうなナルシストなんだろうな、女性と恋愛経験がない、または大恋愛で失恋したことがない偏った男性が思い描く高値の花みたいな登場人物がこれまでの石田衣良作品で登場している気がする。でも主人公の不器用でストイックな生き方にもあこがれを抱くし、究極の愛、誠実を求め続けたうえでセックスのない、ただし秘密をもたいない関係性をたもつ男女のやりとりのように、あまのじゃくてきな恋愛観にも共感できる。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
以前、石田先生の小説にあった様な作風です。 お話の内容も、設定はいいのですが少し煮詰めが甘いと思います。 石田先生にありがちな、ファンタジーかつ官能も、ちょっと入っている小説でした。 終わり方は、しょうがないかなぁ、と思いました。 ゆっちんサンバは無かったですが(笑)、二人しての(登場人物の)性描写は見事だったと言うほかありません。 スラスラと読めるのが、石田先生の沢山ある内の、一種の武器だと思います。 石田先生は、その様な技法を沢山お持ちなので、次回作を期待しています。 ですが、現在の性は、考えられさせる事もあり、色んな見方を考えさせられました。 答えは、ステレオタイプではないと、柔軟な観念も先生のいい所だと思います。 熱烈な石田ファンとして、あえて辛口にして、星を一つ足しときます。 先生、上から目線でゴメンなさい。 では・・・ | ||||
| ||||
|
■スポンサードリンク
|
|
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!