■スポンサードリンク
魔法少女育成計画 restart
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
魔法少女育成計画 restartの評価:
書評・レビュー点数毎のグラフです | 平均点4.75pt |
■スポンサードリンク
Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です
※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください
全24件 21~24 2/2ページ
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
普通、あれほどの名作の続編なので、評価は厳しくなるはずなんですが、これは違うはずです。 前作の質の高さを維持したまま、新たな魔法少女たちをすばらしい距離感で配置しているこの作品は、ウルトラマンにおける、ウルトラセブン。ターミネーターにおけるターミネーター2。人間革命における続・人間革命…。前作を越えるかもしれない稀有な続編です。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
前作が面白かったのでその続編という事もあって購入。 キャラが一新され主な舞台も変わり、前編後編に分けられてるので設定やキャラの深みが増した印象を受け、 今回はRPG的な要素も加わり、前作が好きだった方はより楽しめると思います。 不満を言うなら特に贔屓のキャラが早々にリタイアした事ですね(笑) 既に後編も読みましたが期待を裏切らない面白さです。 もし新たに続編があるならまた読みたいです。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
魔法少女育成計画シリーズ第2巻。 登場する魔法少女を一新し、新たな戦いがスタート。 今度はRPG風のゲームの中が舞台。 強制的にゲームに参加させられてしまった魔法少女達が クリア目指して攻略を進めていくのですが その中で魔法少女が一人二人と不審な死を遂げて……という流れ。 いかに能力を活かし敵を殺すのか、に重きが置かれた前巻とは異なり ミステリ、サスペンス的な要素が中心になってきます。 後書きの言葉を借りれば「密やかな殺し合い」という趣。 前巻とはまた違った読み味で楽しめます。 さらに「音楽家」の存在やあの魔法少女の登場もあり 前巻と話の繋がりがあることもほのめかされています。 これらがどう物語に絡んでくるのか。 最終的にどの魔法少女が生き残り、誰が黒幕なのか。 そして今回のオカマ魔法少女枠はどの子なのか。 後編の展開に期待せざるを得ません。 来月発売なのであまり間を開けずに読めるのも嬉しいです。 内容的には星5。 挿絵が少ない(99頁以降一切無し)ので−1。 *********** 追記 なぜか後編のページにもこのレビューが表示されていますが、これは前編のみのレビューです。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
1巻と比べて、ミステリ要素が増えた2巻・・・相変わらず面白かったです。1巻でハマった人は間違いなく買って失敗はしないと思います。 前回ではあまりに出番が無くて死ぬ為のキャラクター?と思うようなキャラクターもいましたが、今回は前後編で分けているせいで文章的余力があったのかそこまで無理矢理感は無かったです。そのあたりが前回気になっていたので改善されていて良かったなと。 全体的に、1巻と同じかそれ以上のクオリティーなのでオススメです。 | ||||
| ||||
|
■スポンサードリンク
|
|
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!