■スポンサードリンク


警視庁情報官 トリックスター



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
【この小説が収録されている参考書籍】
警視庁情報官 トリックスター (講談社文庫)

警視庁情報官 トリックスターの評価: 3.86/5点 レビュー 14件。 Cランク
書評・レビュー点数毎のグラフです平均点3.86pt


■スポンサードリンク


Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

全3件 1~3 1/1ページ
No.3:
(2pt)

本作品は失敗作

著者の前2作品(ハニートラップ、完全黙秘)を読んで高評価しましたが、本作は二つ星。明らかに論理が成り立たない点が多々あり、失敗作と評価せざるを得ません。 
ストーリーを示す訳にはいきませんが、(1)冒頭の詐欺手口で手数料をだまし取られるのはあり得ない。入金があったのかも不透明だし、サラ金でも手数料は最初から差し引いた額を振り込むのが当たりまえ。(2)最後の襲撃作戦では、それなりのプロを投入するという想定に関わらず現場撤収・脱出を考えない特攻作戦はあり得ない。
これに失望せず、他の作品も評価させてもらいましょう。
警視庁情報官 トリックスター (講談社文庫)Amazon書評・レビュー:警視庁情報官 トリックスター (講談社文庫)より
4062771012
No.2:
(1pt)

難しい

淡々と描かれていて自分にはリズムが合わなかった。

会話も黒田警視が誰と会話をしてるのか、登場人物が多過ぎで若干イライラ。

又 総監ともあろうと人が部下を「ちゃん」付けて呼ぶ事はどうなのよw

自分的には、やっぱり警察内部には1人くらい「イヤなヤツだけど、実は良いヤツじゃない?」みたいなキャラが欲しかった(笑
警視庁情報官 トリックスター (講談社文庫)Amazon書評・レビュー:警視庁情報官 トリックスター (講談社文庫)より
4062771012
No.1:
(1pt)

情報捜査官だからしょうがないけど。。。

情報捜査官だから、しょうがないけど、基本情報を集めて分析しているので、
間の前で事件が起こってるわけでもなく、走って犯人を追いかける訳でもなく。。。
なので、臨場感やハラハラドキドキ感は全く感じられませんでした。

悪い人達も、こんな悪い事してるよって周りが教えてくれる感じなのであんまりピンとこない。
極悪卑劣なやつで、読んでるこっちまでむかつく!!って方が捕まえ甲斐があるし。
単純なんで。

そんな情報がそんなところから入手できて、それを分析するセンスが「すごい」とされる黒田に魅力を感じられなかった。
警視庁情報官 トリックスター (講談社文庫)Amazon書評・レビュー:警視庁情報官 トリックスター (講談社文庫)より
4062771012

スポンサードリンク

  



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!