琴電殺人事件



※タグの編集はログイン後行えます

【この小説が収録されている参考書籍】
オスダメ平均点

0.00pt (10max) / 0件

0.00pt (10max) / 0件

Amazon平均点

2.00pt ( 5max) / 3件

楽天平均点

0.00pt ( 5max) / 0件

みんなの オススメpt
  自由に投票してください!!
0pt
サイト内ランク []-
ミステリ成分 []
  この作品はミステリ?
  自由に投票してください!!

0.00pt

0.00pt

0.00pt

0.00pt

←非ミステリ

ミステリ→

↑現実的

↓幻想的

初公開日(参考)2017年01月
分類

長編小説

閲覧回数1,430回
お気に入りにされた回数0
読書済みに登録された回数0

■このページのURL

■報告関係
※気になる点がありましたらお知らせください。

琴電殺人事件 (新潮文庫)

2019年02月28日 琴電殺人事件 (新潮文庫)

香川県琴平町にある日本最古の芝居小屋、金丸座。そこで毎年開かれる「こんぴら歌舞伎」に出演する人気役者・松川市之介に執拗に脅迫状が送られる。後援者のゲーム会社社長尾形が脅迫状の送り主と思われたが、その尾形が青山の自宅マンションで刺殺死体で見つかった。そして脅迫状の予告通り、琴電琴平線の車内で殺人事件が発生する。因襲と確執が渦巻く歌舞伎界の謎に、十津川警部が挑む!(「BOOK」データベースより)




書評・レビュー点数毎のグラフです平均点0.00pt

琴電殺人事件の総合評価:4.00/10点レビュー 3件。-ランク


■スポンサードリンク


サイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!

現在レビューがありません


※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

No.3:
(4pt)

家族に乾杯

乗り換え案内によりトラベルミステリーは死にました。
その代わりが望郷系ミステリー。(本著は電鉄シリーズ)
最近帰省していない(現場出身の)人。香川に旅行して琴電という単語に惹かれる人。
そんな人に懐かしさを感じさせる一冊。
例えるなら「鶴瓶の家族に乾杯」
推理(ゲスト)はおまけでメインは鶴瓶さんと地元の人とのふれあいです。

うどんと骨付き鶏を食べてグルメポイントが上がれば満点だったかな。
時刻表トリックも使えませんが、地方で警視庁警部が堂々と捜査指揮できませんから
城とかグルメとか色々盛り込んで欲しいですね。
琴電殺人事件 (新潮文庫)Amazon書評・レビュー:琴電殺人事件 (新潮文庫)より
4101285373
No.2:
(1pt)

すごい。面白くない

歌舞伎の舞台として金丸座出てくるものの、金丸座じゃなくても問題ない。
東京で一人、琴電内で一人死んで、タイトルは「琴電殺人事件」。いや、JRで死んでも路線バスで死んでもまったく困らない内容でした。
同僚と「二両編成の琴電で殺人事件?www」と言ってたんですが、全くその通りでした…もう状況とか何もかも無理が有りすぎる…。

主要登場人物が少なすぎるため、途中から「あー犯人こいつなんだろうなー」と分かってしまう。
犯人の動機の一端が、歌舞伎の世界をよく知らない私でも「そんなことまかり通る?」と疑問に思うようなもので。
また、作中にちょこっと出てくるゲームの内容がひどく、これが全世界で流行るわけないじゃんとツッコミ。こんなゲームすぐネットで情報共有されて終わりですよ。

あと二段組の文章のほとんどが会話で、十津川刑事が質問する→誰かが答えるばっかりで、地味に面白くない。
地元舞台の本だったので手に取りましたが、西村京太郎さんの本は他に読んだことはありません。どれもこんな感じなんですかね?
琴電殺人事件Amazon書評・レビュー:琴電殺人事件より
4103344326
No.1:
(1pt)

面白くない。

琴電と事件に何の因果関係もなく全く面白くない。地元の電車だったので購入したががっかりです。
琴電殺人事件Amazon書評・レビュー:琴電殺人事件より
4103344326



その他、Amazon書評・レビューが 3件あります。
Amazon書評・レビューを見る     


スポンサードリンク