■スポンサードリンク


歌舞伎蝶 さんのレビュー一覧

歌舞伎蝶さんのページへ

レビュー数46

全46件 41~46 3/3ページ
<<123

※ネタバレかもしれない感想文は閉じた状態で一覧にしています。
 閲覧する時は、『このレビューを表示する場合はここをクリック』を押してください。
No.6: 2人の方が下記のレビューは「ナイスレビュー!!」と投票しています。
(9pt)

白夜行の感想

かなりの長編ですがストーリー構成が素晴らしく飽きずに読めます。
東野圭吾の傑作の一つだと思います。
白夜行 (集英社文庫)
東野圭吾白夜行 についてのレビュー
No.5: 1人の方が下記のレビューは「ナイスレビュー!!」と投票しています。
(9pt)

秘密の感想

東野圭吾作品の中でも傑作の一つだと思います。
切ないですが非常に楽しめました。
秘密 (文春文庫)
東野圭吾秘密 についてのレビュー
No.4: 1人の方が下記のレビューは「ナイスレビュー!!」と投票しています。
(9pt)

悪の教典の感想

ハスミンがかっこ良すぎます。
エンターテイメント作品として、ホラー要素も強くて怖いですがかなりの良作。
下巻の雑さが無ければ更に良かったのですが…。
悪の教典 上
貴志祐介悪の教典 についてのレビュー
No.3:
(9pt)

ジェネラル・ルージュの凱旋の感想

ミステリーではありませんがエンターテイメントとしてかなりの良作です。
前作ナイチンゲールの酷さが良い意味で対比を生んでキャラを引き立ててくれています。
チームバチスタの栄光、ナイチンゲールの沈黙を読了後に読むことをおすすめします。
新装版 ジェネラル・ルージュの凱旋 (宝島社文庫 『このミス』大賞シリーズ)
海堂尊ジェネラル・ルージュの凱旋 についてのレビュー
No.2: 2人の方が下記のレビューは「ナイスレビュー!!」と投票しています。
(9pt)

葉桜の季節に君を想うということの感想

好きな作品です。
タイトルの意味が分かった瞬間全身に涼風を受けたような清涼感を感じました。
美しすぎるタイトルコールは一見の価値ありだと思います。

▼以下、ネタバレ感想
※ネタバレの感想はログイン後閲覧できます。[] ログインはこちら
葉桜の季節に君を想うということ (文春文庫)
No.1: 1人の方が下記のレビューは「ナイスレビュー!!」と投票しています。
(9pt)

水車館の殺人の感想

館シリーズの中でも十角館の次に好きな作品です。
水車館の殺人 (講談社文庫)
綾辻行人水車館の殺人 についてのレビュー


<<123