■スポンサードリンク


marebear さんのレビュー一覧

marebearさんのページへ

レビュー数44

全44件 41~44 3/3ページ
<<123

※ネタバレかもしれない感想文は閉じた状態で一覧にしています。
 閲覧する時は、『このレビューを表示する場合はここをクリック』を押してください。
No.4:
(5pt)

軽井沢マジックの感想

あんまりドキドキハラハラはしなかったけど普通に楽しめました。軽いタッチで、読みやすく、登場人物も比較的少ないので初心者の方にはいいんじゃないかな?

▼以下、ネタバレ感想
※ネタバレの感想はログイン後閲覧できます。[] ログインはこちら
軽井沢マジック (講談社文庫)
二階堂黎人軽井沢マジック についてのレビュー
No.3: 3人の方が下記のレビューは「ナイスレビュー!!」と投票しています。
(3pt)

動く家の殺人の感想

物足りなかったです。「白い家の殺人」もちょっと微妙だったので、このシリーズは個人的にダメかも。((+_+)) 残念!

新装版 動く家の殺人 (講談社文庫)
歌野晶午動く家の殺人 についてのレビュー
No.2: 4人の方が下記のレビューは「ナイスレビュー!!」と投票しています。
(8pt)

ジョーカー・ゲームの感想

短編ではたまにある物足りなさ見たいな物は全然感じませんでした。個人的にはあまり読まないタイプの小説なので始めのあたりはペースが掴めなくてちょっと手間取りましたが、慣れたら一気に読んじゃいました。

ダーク過ぎなく、ギミック過ぎなく、リアリティみたいなのがあって良かったと思います。結城中佐かっこいいですね!ぜひ彼がメインの長編を読んでみたいです。
ジョーカー・ゲーム (角川文庫)
柳広司ジョーカー・ゲーム についてのレビュー
No.1: 2人の方が下記のレビューは「ナイスレビュー!!」と投票しています。
(8pt)

孤島パズルの感想

結構ページ数が多いけど、そんな事は全然感じないでサクサク読めました。犯人は途中から何となく「この人かなあ~?」って思うけど、トリックなどが分かった訳じゃないんで(笑)ストーリーの運びも、伏線の張り方も、キャラの立ち方も、何か全部よかったです。満足の一冊!
孤島パズル (創元推理文庫―現代日本推理小説叢書)
有栖川有栖孤島パズル についてのレビュー


<<123