■スポンサードリンク
透白の殺意
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
透白の殺意の評価:
書評・レビュー点数毎のグラフです | 平均点3.60pt |
■スポンサードリンク
Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です
※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください
全4件 1~4 1/1ページ
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
副作用解析医・古閑志穂梨(1)透白の殺意 読みやすく、内容も変わっていて面白いです。又 医療関係も分かりやすく面白いです。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
さすが Dr霧村 現役のDrであられるがゆえに、医学的描写がすごいです。 思わず引き込まれてしまい一気に読破してしまいました。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
霧村悠康さんの本を読み漁っていて、図書館にないので 思い切って中古品を購入することに。 医療ミステリーの大ファンなので、安く購入できてよかったです。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
前半部分は官能小説を思わせるくだりが続きます。 降圧剤の「スグサガル」の副作用死ではないかと 疑いがあった桜田善二郎の死。 献身的に看護をしていた娘婿の美鈴。担当医だった 風間はその美鈴の美しさに見惚れてしまう。医師の 倫理としてはどうかと思うのだが(これもからくり あり)風間は美鈴を見張り始める。 最初は副作用に問題ありとして製薬会社の医師である 古関女医が調査に乗り出すのだが、この一件はあれよあれよと 別の側面を見せ始めます。 そんな風間みたいな医者がいるかよ〜と思いながら、 読みすすめてきました。本格医療ミステリーの要素は ありませんが、ミステリーの一作としては面白いと 思います。 | ||||
| ||||
|
■スポンサードリンク
|
|
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!