■スポンサードリンク


魔界の塔
魔界の塔
魔界の塔
魔界の塔
魔界の塔
魔界の塔
魔界の塔
魔界の塔
魔界の塔
魔界の塔
魔界の塔
魔界の塔
魔界の塔
魔界の塔
魔界の塔
魔界の塔
魔界の塔
魔界の塔
魔界の塔
魔界の塔
魔界の塔
魔界の塔
魔界の塔
魔界の塔
魔界の塔
魔界の塔
魔界の塔
魔界の塔
魔界の塔



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
【この小説が収録されている参考書籍】
魔界の塔
魔界の塔 (幻冬舎文庫)

魔界の塔の評価: 1.97/5点 レビュー 32件。 Fランク
書評・レビュー点数毎のグラフです平均点1.97pt
Created with Highcharts 5.0.1016件50.00%8件25.00%4件12.50%1件3.13%3件9.38%得点得点☆1☆2☆3☆4☆5


■スポンサードリンク


Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

全24件 1~20 1/2ページ
12>>
No.24:
(1pt)

同じ作者の本はもう読まない

うっかり読書リストに入れてしまったので読みましたが、途中で放り出すか悩みました。謎が知りたくて読了しましたが、こんな雑な小説が出版されていることに怒りと驚きを感じずにはいられません。ホラーらしいですが、どこがホラーなのかもよくわからなかったです。この作者の本を初めて読みましたが名前を覚えて、あらすじで期待してうっかり読もうとしないように気をつけようと思います。
でも、他にも本がたくさん出ているし、若い人には面白いのかもしれません。
魔界の塔Amazon書評・レビュー:魔界の塔より
4344014553
No.23:
(2pt)

ニートがゆく。

女にたかるだけのクズ(ヒモ)が、ひょんなことから謎解きに巻き込まれる。 のはずが、…何とも言えないぐずぐずな展開で、さらに、なんだかなぁ~なラストで。

迷探偵の時間です。
魔界の塔Amazon書評・レビュー:魔界の塔より
4344014553
No.22:
(1pt)

今まで読んだ中で一番面白くなかった

中身、薄い。オチ、イマイチ。なんかがっかりです。違うの買えばよかった。
魔界の塔Amazon書評・レビュー:魔界の塔より
4344014553
No.21:
(1pt)

ストーリーはともかく、発想だけは買えるとこがあるかも・・・と前から思ってましたが

へなちょこ構成力に、中学生並みの文章力、それに加え題材がテレビゲームということで、
あまり期待はせずに読み始めましたがやはりどうしようもない作品でした。
「ゲームのラストで敵に勝てないとゲーマーは死ぬ」というのがこの物語のコアであるはずなのに
最後までどうして死ぬのかわからずじまい。読者を馬鹿にしています。
魔界の塔Amazon書評・レビュー:魔界の塔より
4344014553
No.20:
(1pt)

馬鹿になる…

初めて買いました。

日本語の会話能力は低下しませんが文章能力は低下します。
受験勉強をしている方は絶対に読まないでください。
魔界の塔Amazon書評・レビュー:魔界の塔より
4344014553
No.19:
(2pt)

解説>本編って…。

山田悠介氏の作品を読むのはこれが3回目です。

すごいですね、全く文章力が上がっていません。最初の数ページで腰砕け状態です。最後まで読めるか不安です。中古品にしておいてよかったです。

ただ、巻末の解説は非常に面白かったです。
解説者は作家ではありませんが、文章力や読ませる力は山田氏より格段に上です。★ふたつは解説の面白さと本編のお粗末さを足して2で割ったものです。

あと一つ。
この作品によく似たタイトルの名作RPGがあるので、できれば作品のタイトルを変更してほしい…と本気で願っています。何とかなりませんか?
魔界の塔Amazon書評・レビュー:魔界の塔より
4344014553
No.18:
(2pt)

一応最後まで読みました

最後あたりがかなり無理矢理まとめた感があります。
オチも特にびっくりするようなこともなく、普通でした。
面白かった!とは言えませんが。

ただ、山田さんの発想はたまに何かと似ていることもあるけど面白いので
もうちょっと頑張ってもらいたいです。
魔界の塔Amazon書評・レビュー:魔界の塔より
4344014553
No.17:
(1pt)

松本が元凶です

こんなクズ本、読む必要ないです。時間の無駄です。
時間の無駄を救うために敢えて書きます。
元凶は松本です。以上です。
魔界の塔Amazon書評・レビュー:魔界の塔より
4344014553
No.16:
(1pt)

本当に残念

いつも思う。この作者はいいもの持ってる。
凡人には無い自由で柔軟な発想。奇抜な展開。すごく面白いと毎回思う。

でも、それが生かせない。
稚拙な文章と分かっているのだから、他の人に書かせようよ。
原作者になったらいいのにといつも思う。

アイデアは凄いんだから、それを生かせない致命的な欠点が・・・・文章力。
作家とは思えない、トンデモ文章と言い回し。オチが落ちないというのは毎回不快。少しはマシになったかなぁとは思うけど・・・・・
お金を出して買う気には全然なれないのが正直な所。

本当に勿体無い。


魔界の塔Amazon書評・レビュー:魔界の塔より
4344014553
No.15:
(1pt)

つまらない・・・。

本屋さんで、新刊で買ったのに話がつまらなさすぎてビックリしました。
オチも中途半端でスッキリしないし・・・。
他の作品はまだ読んでないから、たまたま買ったのがハズレだっただけかもしれませんが!!
魔界の塔Amazon書評・レビュー:魔界の塔より
4344014553
No.14:
(1pt)

絶対に買ってはいけない

つまらない。割と本気で。

山田悠介作品はパズルしか読んだことなかったが、明らかに劣化している。
ホラーでもミステリーでも中途半端、説明不足、動機不足、描写不足のないない尽くしのぺラペラ小説。

読んで心に残るものが苛立ちしかありません。
時間と金を無駄にしました。
魔界の塔Amazon書評・レビュー:魔界の塔より
4344014553
No.13:
(1pt)

これはひどい(T_T)

あらすじがなかなかおもしろそうだったので、気まぐれで買ってみました。
まず、文体が??? 小説というよりあらすじです、これでは。
さらに、なんですかこの、ご都合主義な展開は。
格闘ゲーム好きのニートが、やはり元ニートのおじさんに勧められて
就職した会社の人事担当が、謎の核心となる人物だった!!
って、あり得ないです(T_T)
この展開だけで、作者の力量がうかがえます。
ラストもしりすぼみ。
もっと、ホラーに徹するとか、逆に科学的な解決法を提示してみるとか、
どっちかにすれば読みごたえもあったのかもしれませんが。
お金をとっていい小説ではないです。
魔界の塔Amazon書評・レビュー:魔界の塔より
4344014553
No.12:
(1pt)

もう読まないかな…

これまで山田さんの作品はたくさん読んできました。でも最近は恋愛小説にはまっていて全く山田さんの作品は読んでいませんでした。久々に読んでみて、こんなに内容が薄かったんだ!って気付かされました。私が言うのもなんですが、文章力が乏しいかと。他の作家さんの作品を読み始めると山田さんの作品は読めないです。内容的にも疑問点がいっぱいで、こじつけの様にも感じました。
魔界の塔Amazon書評・レビュー:魔界の塔より
4344014553
No.11:
(1pt)

久しぶりに・・・

中古本でなく新刊を買ったのに、買ったことに後悔・・・(涙)
読み終わったあとは「あれ?もう終わった・・・中途半端・・・」という
消化不良感と「お金返して〜!」という怒りが・・・
全体の3分の2まで読んでやっと盛り上がりが出てくるものの、
ドキドキ感も中途半端であっという間に終わり・・・
内容にひたることもナシ、ひたすら脱力感だけが残りました。
違う文庫本買うんだった・・・
魔界の塔Amazon書評・レビュー:魔界の塔より
4344014553
No.10:
(2pt)

高校生が一番読んでいる小説家

高校生が一番読んでいる小説家だ、と誰かから聞きました。(多分テレビか雑誌か)
で、子供が読んでいたのを取り上げて読んでみました。
疑問がいくつかありますが、ふたつだけ。
・主人公の性格が前半のニートと後半の会社勤めで別人としか思えない。
・このゲームを作った人物がなぜそこまで妻に恨みをもったかが、書かれていないので動機が不明。
遠藤周作、星新一、筒井康隆、小松左京などが人気だったおじさんの頃とは違いますねぇ。
魔界の塔Amazon書評・レビュー:魔界の塔より
4344014553
No.9:
(2pt)

作者の成長は見られるが

山田作品は両手ぐらい読んでるけど、本作品は上位の分類。設定に無理がなく、起承転結がある。ただそれだけだが。
読後感は山田作品独特の「???」というもの。お好きならばどうぞ。
魔界の塔Amazon書評・レビュー:魔界の塔より
4344014553
No.8:
(1pt)

RPGやったことあるの?

少なくとも『山田はゲーム好きではない』とはみました。
ゲーム好きがこんな小説書くわけない。
ゲームすらやったことないのがRPGかくのはどう?
「はじめてのお使い〜」とかのタイトルでよくね? と思いました。
魔界の塔Amazon書評・レビュー:魔界の塔より
4344014553
No.7:
(1pt)

酷すぎ

発売直後の新聞広告で興味だけは惹かれてたから、暫く前に書店で「目にしたのも縁かな」と買ってみたけど…酷すぎ最初の数ページ辺りで既に読むのが苦痛になり、読み終えたのはつい先日。とてもじゃないですが、購入を薦められる様な本じゃないです。RPGを根本的に何か勘違いされてませんかね?
魔界の塔Amazon書評・レビュー:魔界の塔より
4344014553
No.6:
(1pt)

既出すぎる

リアル鬼ごっこは幼稚園児並の文章力
はともかく発想自体は
奇抜というか斬新だと思った
それだけが魅力だったのに
NEETやゲームを題材とした小説は
既に沢山出ているわけで今更感は否めないし
物語がラストも含めてありきたりすぎる。
ケータイ小説ばかりで普段、普通の小説を読まない人なら楽しめるかもしれません
魔界の塔Amazon書評・レビュー:魔界の塔より
4344014553
No.5:
(2pt)

ジャケ買いしました。

RPGをプレイ中の描写に違和感があった。この作家はあまりゲームが好きではないのかなと思った。無駄な登場人物が多く、おつかい小説みたい。あり得ない人に偶然出会ってみたり、話の進め方がご都合主義すぎる。次第に何を書きたいのか、話しが変な方向に脱線していき、最後には別のものになっちゃった感じ。悪い意味で、まさか!と思うことを普通に書いてしまう作家。それにしても、この作家の本はタイトルとカバーの雰囲気が、毎回インパクト強く、書店で目立つし買ってみたくなる。とにかく深く考えずに退屈しのぎ程度の目的で読むなら悪くないかもしれない。
魔界の塔Amazon書評・レビュー:魔界の塔より
4344014553

スポンサードリンク

  



12>>
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!