■スポンサードリンク
鳥の子守唄 姫は、三十一
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
鳥の子守唄 姫は、三十一の評価:
書評・レビュー点数毎のグラフです | 平均点4.00pt |
■スポンサードリンク
Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です
※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください
全5件 1~5 1/1ページ
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
今回は大鷹あるいは天狗に攫われる話。 程度の低いからくりに寄る錯覚を利用したものであるが1巻を使って謎解きをするのはもったいない。 一般文学通算2866作品目の感想。通算3904冊目の作品。2024/10/24 13:20 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
中古品なりの品質 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
お姫様、もて期でなかったんですね、でもその体験をするだけでもうらやましい。 最後意味深^^ | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
謎というか事件が大きくなってきて、姫の守備範囲を越えてきた感じで、清山が出ばらずにはいられなくなってしまった。 姫君のドタバタが影をひそめ、コメディ的な面白さが減って、個人的に寂しさを感じました。 内容的に、話が大きく展開し始めたので、完結が近いのかな… できれば、みんな幸せになってほしいと思わずにいられません。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
「姫は、三十一」シリーズの第5作。前作からほぼ一年ぶり。 『妻は、くノ一』シリーズのスピンオフ作品。松浦静山の娘である静湖姫を主人公としている。 姫のモテ期のトンデモない秘密が明らかになる。そして、姫に惚れている男たちの「雨夜の品定め」も……。同時に30代の女の生きぶりもハッキリと示されていく。 松浦静山への陰謀も進行しており、次巻あたりで最終巻となるのかも知れない。 | ||||
| ||||
|
■スポンサードリンク
|
|
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!