ミスナビ ミステリーナビ(旧オスダメ osudame.com)ミステリ・推理小説の読書管理や感想の投稿ができるレビュー書評サイト。ネタバレ感想もOK。人気の名作、新刊・おすすめランキングも掲載。検索データベースもあり。本格物、トリック、どんでん返しが好きな方は是非。皆様の気に入るミステリに出会えますように。

オススメ?ダメダメ?
推理小説(ミステリ)について読書管理や感想を書いていく書評サイトです。
はじめての方はこちらからどうぞ。 サイトの要望はこちらからどうぞ。

こんにちはゲストさん
HOME国内作家一覧海外作家一覧新着レビュー小説情報まとめシリーズ作品レビュアー新着小説最近閲覧された小説小説をランダムに表示
新刊情報今月(07月)発売先月(06月)発売先々月(05月)発売新刊の文庫新刊から高評価のみミステリ関連雑誌一覧人気・話題の小説本日3日間今週今月
ランキング国内作品総合ランキング海外作品総合ランキング国内作品レビューランキング海外作品レビューランキングAmazon国内作品高評価Amazon海外作品高評価総合閲覧回数オススメ投票回数読書した人が多い小説サイトランクお気に入り登録数レビューが多い小説

2025年度雑誌ランキング

『本格ミステリベスト』海外版『このミステリーがすごい!』海外版『ミステリが読みたい!』海外版『週刊文春ミステリーベスト10』海外版『このホラーがすごい!』海外版まとめ作品一覧東西ミステリーベスト100海外版本格ミステリ・エターナル300本格ミステリ・ディケイド300本格ミステリ・クロニクル300
タグ一覧初心者におすすめクローズド・サークル本格ミステリ密室雪の山荘孤島学園ミステリ倒叙ミステリ社会派ミステリ法廷ミステリSFミステリ青春ミステリ恋愛ミステリ日常の謎タイムトラベル
受賞作品一覧日本推理作家協会賞黄金の本格本格ミステリ大賞江戸川乱歩賞鮎川哲也賞横溝正史ミステリ大賞メフィスト賞アンソニー賞(長編賞)エドガー賞(MWA賞)ゴールド・ダガー賞(CWA賞)バリー賞(長編賞)ガラスの鍵賞

会員機能

会員登録ログイン

その他

ヘルプ要望お問合せ
検索:検索
    • あ行あいうえお
    • か行かきくけこ
    • さ行さしすせそ
    • た行たちつてと
    • な行なにぬねの
    • は行はひふへほ
    • ま行まみむめも
    • や行やゆよ
    • ら行らりるれろ
    • わ行わ
    • ア行アイウエオ
    • カ行カキクケコ
    • サ行サシスセソ
    • タ行タチツテト
    • ナ行ナニヌネノ
    • ハ行ハヒフヘホ
    • マ行マミムメモ
    • ヤ行ヤユヨ
    • ラ行ラリルレロ
    • ワ行ワ
    • 新刊情報
    • 文庫新刊
    • 新刊高評価
    • 今月(07月)発売
    • 先月(06月)発売
    • 先々月(05月)発売
    • 『本格ミステリベスト』2025年版
    • 『本格ミステリベスト』(海外)
    • 『このミステリーがすごい!』2025年版
    • 『このミステリーがすごい!』(海外)
    • 『ミステリが読みたい!』2025年版
    • 『ミステリが読みたい!』(海外)
    • 『週刊文春ミステリーベスト10』2024年版
    • 『週刊文春ミステリーベスト10』(海外)
    • 本格ミステリ・エターナル300
    • 本格ミステリ・ディケイド300
    • 本格ミステリ・クロニクル300
    • ミステリー・リーグ
    • 東西ミステリーベスト100 2012年版(国内)
    • 東西ミステリーベスト100 2012年版(海外)
    • その他をもっとみる
    • 日本推理作家協会賞
    • 本格ミステリ大賞
    • 鮎川哲也賞
    • 横溝正史ミステリ大賞
    • 江戸川乱歩賞
    • メフィスト賞
    • 『このミステリーがすごい!』大賞
    • アンソニー賞(長編賞)
    • エドガー賞(MWA賞)
    • ゴールド・ダガー賞(CWA賞)
    • バリー賞(長編賞)
    • ガラスの鍵賞
    • その他をもっとみる
    • 本日
    • 3日間
    • 今週
    • 今月
    • 最近閲覧された小説
    • 国内総合ランキング
    • 海外総合ランキング
    • Amazon国内作品高評価
    • Amazon海外作品高評価
    • 国内作品高評価
    • 海外作品高評価
    • 閲覧回数
    • オススメ投票回数
    • 読書した人が多い小説
    • サイトランク
    • 初心者におすすめ
    • クローズド・サークル
    • 本格ミステリ
    • 青春ミステリ
    • 学園ミステリ
    • 日常の謎
    • SFミステリ
    • 倒叙ミステリ
    • 警察小説
    • 映画化
    • ドラマ化
    • その他をもっとみる
  • HOME
  • 新刊 ミステリ小説
  • 1991年02月発売のミステリー小説(おすすめランキング順)

■スポンサードリンク


1991年02月に、公開された小説が25件見つかりました

前後の年月

08月 09月 10月 11月 12月 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月

新刊情報

新刊小説はこちら 新刊の文庫はこちら 新刊から高評価のみ

絞り込み

書籍名/出版社レーベル
著者名

あらすじ
出版社
ページ数
~ pp.
フォーマット
 
オスダメ点数
~ Pt
潜在点数
~ Pt
Amazon点数
~ Pt
レビュー数
~ 件
読者数
~ 人
年代
年代と月の範囲
先月以降 今月以降
年 月
 ~
年 月
細かく検索 絞り込みリセット

※この一覧は新刊,文庫問わず、サイトに登録されている書籍を元に検索されています。


  • 新刊順
  • おすすめランキング順
  • ランクが高い順
  • Amazon点数が高い順
  • 平均点が高い順
  • レビュー数が多い順
その他:
表示方法: 
全25件 1~25 1/1ページ

1991年02月20日

泡坂妻夫:奇跡の男 (光文社文庫)

奇跡の男

泡坂妻夫

B 7.00pt - 7.83pt - 4.00pt
奇跡の男 (光文社文庫) / 光文社

六十人を越す死者が出たバスの転落事故で、たった一人生き残った男…宝くじを買えば、その賞金の十倍という袋くじの特賞に当たる。

1991年02月01日

吉村昭:吉村昭自選作品集 第5巻 高熱隧道.赤い人.船長泣く.焔髪

高熱隧道

吉村昭

A 0.00pt - 0.00pt - 4.54pt
吉村昭自選作品集 第5巻 高熱隧道.赤い人.船長泣く.焔髪 / 新潮社

1991年02月01日

伊藤桂一:秘剣やませみ

秘剣やませみ

伊藤桂一

- 0.00pt - 8.00pt - 0.00pt
秘剣やませみ / 講談社

美しい女を争って剛剣がうなり、おのが愛を守ろうと女の“秘剣”が舞い、女敵討ちの悲しい剣が奔る。秘剣仇討ち小説集。

1991年02月01日

田中雅美:シスター・パニック (新潮文庫―クラスメイト・シリーズ)

シスター・パニック

田中雅美

- 0.00pt - 0.00pt - 0.00pt
シスター・パニック (新潮文庫―クラスメイト・シリーズ) / 新潮社

みごと城南大入学を果たした飯田クンは有頂天。城南グッズに身を包み、今日もゴキゲンで早弁当。

1991年02月01日

山村美紗:京都・山口殺人旅行 (ジョイ・ノベルス)

京都・山口殺人旅行

山村美紗

- 0.00pt - 0.00pt - 3.00pt
京都・山口殺人旅行 (ジョイ・ノベルス) / 実業之日本社

ニューヨークに留学中の理矢子のもとに、日本にいる父から一枚の葉書が送られてきた。

1991年02月01日

山村美紗:京都紅葉寺殺人事件 (中公文庫)

京都紅葉寺殺人事件

山村美紗

- 0.00pt - 0.00pt - 5.00pt
京都紅葉寺殺人事件 (中公文庫) / 中央公論社

紅葉があでやかに燃える平家物語ゆかりの光明寺。その境内で、すすきの穂を手に製薬会社幹部が毒死していた。

1991年02月01日

石井敏弘:騎士達(ナイツ)の鎮魂曲(レクイエム) (トクマ・ノベルズ)

騎士達の鎮魂曲

石井敏弘

- 0.00pt - 0.00pt - 0.00pt
騎士達(ナイツ)の鎮魂曲(レクイエム) (トクマ・ノベルズ) / 徳間書店

9年前行方不明になったジョニーの白骨死体が発見された。

1991年02月01日

辻真先:四万十発殺人物語 (トクマ・ノベルズ)

四万十発殺人物語

辻真先

- 0.00pt - 0.00pt - 0.00pt
四万十発殺人物語 (トクマ・ノベルズ) / 徳間書店

日本最後の清流・四万十川とトンボ王国・中村を観光パンフレットで紹介した縁で、瓜生慎親子は土佐へと家族旅行に出かけた。

1991年02月01日

赤川次郎:天使と悪魔〈4〉天使に似た人 (カドカワノベルズ)

天使に似た人

赤川次郎

- 0.00pt - 7.00pt - 5.00pt
天使と悪魔〈4〉天使に似た人 (カドカワノベルズ) / 角川書店

コンビニで積極的に地上研修に励む“落ちこぼれ天使”マリの所に、突然、大天使様がやってきた。

1991年02月01日

夏樹静子:蒸発―ある愛の終わり (光文社文庫)

蒸発

夏樹静子

C 0.00pt - 6.50pt - 3.83pt
蒸発―ある愛の終わり (光文社文庫) / 光文社

満席で飛び立ったジェット機内から、一人の女が消えた。

1991年02月01日

矢島誠:超高層街殺人事件 (FUTABA NOVELS)

超高層街殺人事件

矢島誠

- 0.00pt - 0.00pt - 0.00pt
超高層街殺人事件 (FUTABA NOVELS) / 双葉社

槌音高く再開発が進む西新宿の一画にあるエメラルド街のバー『リリー』でママ・富田百合子が殺害された。

1991年02月01日

胡桃沢耕史:新・俺は秘密諜報員 (広済堂ブルーブックス)

俺は秘密諜報員

胡桃沢耕史

- 0.00pt - 0.00pt - 0.00pt
新・俺は秘密諜報員 (広済堂ブルーブックス) / 廣済堂出版

警視庁きっての射撃の名手だった村越健次は、その天才的な腕を買われ、レバノン系アラブ人・ムラート・ケンと名を変えてCIAの秘密諜謀報員となった。

1991年02月01日

花村萬月:屠られし者、その血によりて

屠られし者、その血によりて

花村萬月

- 0.00pt - 0.00pt - 0.00pt
屠られし者、その血によりて / 徳間書店

超一流の暗殺者・紫苑の残酷な運命。狂気を孕んだ凄絶な愛を描く、異色の書下し傑作ハードボイルド。

1991年02月01日

多島斗志之:金塊船消ゆ (講談社文庫)

金塊船消ゆ

多島斗志之

- 0.00pt - 0.00pt - 0.00pt
金塊船消ゆ (講談社文庫) / 講談社

戦後40年余たったある日、鳥居甚一の許へ一通の手紙が届いた。

1991年02月01日

海野十三:俘囚 (海野十三全集)

俘囚

海野十三

C 0.00pt - 4.00pt - 4.44pt
俘囚 (海野十三全集) / 三一書房

科学者にして幻想家である海野十三の出発を示す傑作群。

1991年02月01日

太田蘭三:闇の検事 (ノン・ポシェット)

闇の検事

太田蘭三

- 0.00pt - 0.00pt - 4.00pt
闇の検事 (ノン・ポシェット) / 祥伝社

「おれは無実だ!」戦争下の昭和十七年、久世圭介は何者かに恋人を惨殺された。だが、西青梅署は圭介を殺人犯として逮捕した。

1991年02月01日

皆川博子:鶴屋南北冥府巡 (新潮書下ろし時代小説)

鶴屋南北冥府巡

皆川博子

- 0.00pt - 0.00pt - 0.00pt
鶴屋南北冥府巡 (新潮書下ろし時代小説) / 新潮社

文化文政の芝居町、江戸に悪の華を咲かせたふたりの鬼才がいた。『東海道四谷怪談』、『桜姫東文章』で名高い四世鶴屋南北。

1991年02月01日

スコット・トゥロー:推定無罪〈上〉 (文春文庫)

推定無罪

スコット・トゥロー

A 8.00pt - 7.33pt - 4.48pt
推定無罪〈上〉 (文春文庫) / 文藝春秋

アメリカ中部の大都市、地方検事を選ぶ選挙戦のさなかに、美人検事補が自宅で全裸の絞殺死体となって発見された。

1991年02月01日

スコット・トゥロー:推定無罪〈下〉 (文春文庫)

推定無罪

スコット・トゥロー

A 8.00pt - 7.33pt - 4.48pt
推定無罪〈下〉 (文春文庫) / 文藝春秋

検事が一転容疑者となる…。

1991年02月01日

ポーラ・ゴズリング:殺意のバックラッシュ (ハヤカワ ポケット ミステリ)

殺意のバックラッシュ

ポーラ・ゴズリング

C 7.00pt - 7.00pt - 5.00pt
殺意のバックラッシュ (ハヤカワ ポケット ミステリ) / 早川書房

被害者は全員、頭に弾丸を一発撃ち込まれていた。そして、全員が警官だった。

1991年02月01日

スティーヴン・キング:ミザリー (文春文庫)

ミザリー

スティーヴン・キング

B 9.00pt - 6.78pt - 4.51pt
ミザリー (文春文庫) / 文藝春秋

雪道の自動車事故で半身不随になった流行作家ポール・シェルダン、元看護婦の愛読者に助けられて一安心したのが大間違い、監禁されて「自分ひとりのために」小説を書けと脅迫されるのだ。

1991年02月01日

稲見一良:ダック・コール

ダック・コール

稲見一良

B 6.67pt - 6.90pt - 4.38pt
ダック・コール / 早川書房

鳥の狩猟をはじめたばかりの中年男が、東京近郊の山中で密猟の天才少年と出会う。

1991年02月01日

西村京太郎:釧路・網走殺人ルート (講談社文庫)

釧路・網走殺人ルート

西村京太郎

C 0.00pt - 0.00pt - 3.80pt
釧路・網走殺人ルート (講談社文庫) / 講談社

会社の金1億円を持ち出して北海道に逃走した古谷は、寝台急行の車中で愛人と合流するが、そのときすでに愛人は何者かに殺されていた。

1991年02月01日

西村京太郎:山手線五・八キロの証言 (光文社文庫)

山手線五・八キロの証言

西村京太郎

- 0.00pt - 0.00pt - 5.00pt
山手線五・八キロの証言 (光文社文庫) / 光文社

旅行雑誌の編集者が殴殺された。物盗りでもなく、人に恨まれることもない。

1991年02月01日

宮部みゆき:龍は眠る

龍は眠る

宮部みゆき

B 6.00pt - 6.46pt - 4.08pt
龍は眠る / 出版芸術社

「週刊アロー」の記者高坂昭吾は、台風の夜、子供がマンホールに落ちて死亡する事件に遭遇し、その時知り合った高校生稲村慎司からふしぎな話を聞いた。


■スポンサードリンク

  

  • 新刊順
  • おすすめランキング順
  • ランクが高い順
  • Amazon点数が高い順
  • 平均点が高い順
  • レビュー数が多い順
新刊小説はこちら 新刊の文庫はこちら 新刊から高評価のみ 08月 09月 10月 11月 12月 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月



検索サンプル

■年度毎のランキング

  • 2025年度のランキング
  • 2025年度 上半期のランキング
  • 2025年度 下半期のランキング
  • 2024年度のランキング
  • 2024年度 上半期のランキング
  • 2024年度 下半期のランキング
  • 2023年度のランキング
  • 2023年度 上半期のランキング
  • 2023年度 下半期のランキング
  • 2022年度のランキング
  • 2022年度 上半期のランキング
  • 2022年度 下半期のランキング
  • 2021年度のランキング
  • 2021年度 上半期のランキング
  • 2021年度 下半期のランキング

■ページ数や点数で検索

  • 国内 潜在点7点以上の新刊
  • 海外 潜在点7点以上の新刊
  • 国内 Amazon3.5点以上の新刊
  • 海外 Amazon3.5点以上の新刊
  • 300ページ台の小説
  • 450ページ以内の文庫
  • 平均8点以上の小説
  • 潜在点8点以上の小説
  • Amazon3.8点以上の小説で500ページ以内
  • Amazon3.8~4.7点で300ページ台で点数順
  • 読者30件以上で点数順
  • レビュー10件以上で点数順
  • レビュー10件以上でランキング順

■タイトルやあらすじに含まれる文字列で検索

  • タイトルに『館の殺人』
  • あらすじに『トリック』
  • あらすじに『探偵』
  • あらすじに『密室』
  • あらすじに『孤島』
  • あらすじに『シリーズ』
  • あらすじに『アンソロジー』
  • タイトルに『新装版』
  • タイトルに『新訳版』

■出版レーベルで検索 (書籍名に含)

  • 創元推理文庫
  • ミステリ・フロンティア
  • ハヤカワ・ミステリ
  • ハヤカワ文庫
  • ポケット・ミステリ
  • 講談社ノベルス
  • 講談社文庫
  • 講談社タイガ
  • 光文社文庫
  • カッパ・ノベルス
  • 新潮文庫nex
  • 角川文庫
  • 角川ホラー文庫
  • メディアワークス文庫
  • 電撃文庫
  • GA文庫
  • スターツ出版
  • 双葉文庫
  • 宝島社文庫
  • 宝島大賞シリーズ
  • このミス大賞シリーズ

出版社で検索

  • 東京創元社
  • 早川書房
  • 講談社
  • 光文社
  • 星海社
  • 角川
  • KADOKAWA
  • 原書房
  • 双葉社
  • 文藝春秋
  • 新潮社
  • 宝島社
  • 幻冬舎
  • 小学館
  • 集英社
  • 祥伝社
  • 実業之日本社
  • 中央公論新社
  • 論創社
  • スターツ出版

■複合検索

  • 新本格世代(1987年~1999年)
  • 新本格世代であらすじに『本格』が記載
  • 新本格世代であらすじに『本格』が記載されいて500ページ以内
  • 2010年以降で潜在点8点以上Amazon3.6点以上をランク順
ページの先頭へ




小説の詳細ページを閲覧すると、ここに履歴が表示されます。最近閲覧した小説詳細ページへ簡単に戻る事が出来ます。

 

 



 

ミスナビ ミステリーナビ 小説の感想・データベース(旧オスダメ)

オススメ?ダメダメ?
好みは人それぞれだけど、少しでも
皆さんが好きになるミステリに出会えますように。

by Osudame

  • ■主要コンテンツ
  • 国内作家一覧
  • 海外作家一覧
  • 新着レビュー
  • ミステリ新刊情報
  • ミステリ新刊高評価
  • ミステリ・ランキング
  • ミステリ情報まとめ
  • 人気のミステリ
  • 最近閲覧された小説
  • 新着小説
  • レビュアー
  • タグ一覧
  • 要望
  • お問合せ
 
  • ■各種ランキング
  • 国内総合ランキング
  • 海外総合ランキング
  • Amazon国内作品高評価
  • Amazon海外作品高評価
  • 国内作品高評価
  • 海外作品高評価
  • 閲覧回数
  • オススメ投票回数
  • 読書した人が多い小説
  • サイトランク
  • お気に入り登録数
  • レビューが多い小説
 
  • ■ミステリまとめ
  • 本格ミステリベスト2025
  • このミステリーがすごい!2025
  • ミステリが読みたい!2025
  • 週刊文春ミステリーベスト2024
  • 東西ミステリーベスト100
  • 本格ミステリ・エターナル300
  • 本格ミステリ・ディケイド300
  • 本格ミステリ・クロニクル300
  • ミステリー・リーグ
  • ミステリ・フロンティア
  • 日本推理作家協会賞
  • 本格ミステリ大賞
  • 江戸川乱歩賞
 
■レビュアー
  • わたろう
    0BCEGGR4

  • 鷹
    82QYAGNC

  • こしあん派
    8OHZXGSI

  • Tetchy
    WHOKS60S

  • bamboo
    NU17PFML

  • マッチマッチ
    L6YVSIUN