フードワゴン・ミステリー 死を呼ぶカニグラタン
※タグの編集はログイン後行えます
【この小説が収録されている参考書籍】 |
■報告関係 ※気になる点がありましたらお知らせください。 |
書評・レビュー点数毎のグラフです | 平均点0.00pt |
フードワゴン・ミステリー 死を呼ぶカニグラタンの総合評価:
■スポンサードリンク
サイトに投稿されている書評・レビュー一覧です
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
現在レビューがありません
※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
とにかくネズミというワードが止まらない。ネズミ苦手な方は読まない方が良いかも。ネズミのバーガー、とか、ゴジラサイズのネズミとか....食のカテゴリーが好きだから買ったものの、始終ネズミの登場で、もはや気持ち悪い...。プロットや登場人物のキャラ、ストーリー展開のリズムは良い分、とても残念。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
訳文は軽快で読みやすいのですが、ミステリとしては・・・これでミステリ?と言いたくなるくらいミステリ要素が少ないです。では、これをどういうジャンルの読み物と思えばいいかと問われると・・・さっぱりわかりません。料理のレシピや お茶の淹れ方などをじゃんじゃん詰め込んだコージーミステリなるジャンルもあるにはありますが、この本は「その種のコージーミステリ」としても物足りない。なんだか色々な方向で中途半端で残念な出来だと思います。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
フードワゴンをめぐる人間模様は楽しいのですが、ヒロインがなにか考えるわけでもなく、ドタバタと走りまわって、勝手に犯人が自滅した、という印象です。グルメ物なのに、食べ物に毒が盛られていて食欲が削がれます。 ロマンス部分も、もっと盛ってほしかった…。 ☆2にしたいところですが、シュークリームが美味しそうなのでおまけ。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
レシピや食べ物に関する記述が少なく 食べ物好きの私には、 ちょっともの足りなかったです | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
久しぶりに面白いコージーミステリでした。 次回作が楽しみです。 | ||||
| ||||
|
その他、Amazon書評・レビューが 5件あります。
Amazon書評・レビューを見る
■スポンサードリンク
|
|