夢の浮橋殺人事件
- あんみつ検事(風巻やよい)の捜査ファイル (5)
- 源氏物語 (29)
※タグの編集はログイン後行えます
※以下のグループに登録されています。
【この小説が収録されている参考書籍】 |
■報告関係 ※気になる点がありましたらお知らせください。 |
書評・レビュー点数毎のグラフです | 平均点0.00pt |
夢の浮橋殺人事件の総合評価:
■スポンサードリンク
サイトに投稿されている書評・レビュー一覧です
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
現在レビューがありません
※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
懐かしい、その一言で片づけてしまっては失礼だろうが、ほんのひと時代前なのに犯罪捜査が大きく様変わりしたことは小説の世界の中でもよくわかる。好きな作家さん方(今野敏、堂場瞬一、柚月裕子etc.)の間でふと懐かしくなり読んでみたのだが、スピードも刺激も現代の速さ、強さにすっかり慣れきった自分も久しぶりにのんびりできた。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
今作は、京都の品ある風情に、まるで美しい虹がかかるような幻想的で可憐な物語だと思っています。 映像のイメージもありますが、今でいうスイーツ( '艸`)女性の走りで、また和風なのも全体で癒されます(。・ω・。)ノ♡ でも事件はまったく対照的に、とてもおぞましい内容で、裁判の描写がほとんどを占めています。最後まで、何が本当で何が嘘なのかわからない展開には、惑わされるばかりでした・・・ 事件にまつわる人間関係も、偶然すぎることなくあるだろうな~という流れでしたね。。 真由美は、なんだか怖い女性で私はちょっと苦手ですね・・・(T_T) けっこうエグい描写もあるので、そういうのが苦手な方には向かないかもしれません((+_+))でもそれだけ作者が本気で、可愛さと恐ろしさを兼ね備えた物語を描いたんだと思います。 私はなぜか自分のなかで、石田ゆり子さんと八千草薫さんの同放送枠「姫さま事件帖」と混同していました°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖° 事件は残酷でも、あんみつデザートの可愛さと水野真紀さんの女性らしさがお姫様とダブり、不思議なほどファンタジックに京都と馴染み、これがほっこりするんです(⋈◍>◡<◍)。✧♡ | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
面白いです。 | ||||
| ||||
|
その他、Amazon書評・レビューが 3件あります。
Amazon書評・レビューを見る
■スポンサードリンク
|
|