■スポンサードリンク


レッダーン さんのレビュー一覧

レッダーンさんのページへ

レビュー数7

全7件 1~7 1/1ページ

※ネタバレかもしれない感想文は閉じた状態で一覧にしています。
 閲覧する時は、『このレビューを表示する場合はここをクリック』を押してください。
No.7:
(4pt)

微笑む人の感想

結局このオチってなんだったんだろう?
ちょっと消化不良だったかなと。

▼以下、ネタバレ感想
※ネタバレの感想はログイン後閲覧できます。[] ログインはこちら
微笑む人
貫井徳郎微笑む人 についてのレビュー
No.6: 4人の方が下記のレビューは「ナイスレビュー!!」と投票しています。
(4pt)

その女アレックスの感想

本屋のイチオシで購入しました。
海外ものは、なかなか人物が覚えきれなくて、今回も苦戦しました。
ただ内容はイマイチだったかなと。

▼以下、ネタバレ感想
※ネタバレの感想はログイン後閲覧できます。[] ログインはこちら
その女アレックス (文春文庫)
ピエール・ルメートルその女アレックス についてのレビュー
No.5: 1人の方が下記のレビューは「ナイスレビュー!!」と投票しています。
(4pt)

いまいちか?

亡国のイージスが良かっただけに、いまいちだった。
以上です。
Twelve Y.O. (講談社文庫)
福井晴敏Twelve Y. O. についてのレビュー
No.4: 1人の方が下記のレビューは「ナイスレビュー!!」と投票しています。
(4pt)

これは分からん

本屋に山積みされ、絶賛の宣伝がされていたから購入。
結論からすると、それほどでも。
しかしこれが30年も前に書かれていた割には、それほど読み難い事は無かった。
今の時代このトリックに気づく奴は多いだろうなあ。

▼以下、ネタバレ感想
※ネタバレの感想はログイン後閲覧できます。[] ログインはこちら
模倣の殺意 (創元推理文庫)
中町信模倣の殺意(新人賞殺人事件) についてのレビュー
No.3: 1人の方が下記のレビューは「ナイスレビュー!!」と投票しています。
(4pt)

星降り山荘の殺人の感想

そこそこ面白かった。
まさかそういう展開になるとは、思わなかったし、すっかり騙されてしまった。

▼以下、ネタバレ感想
※ネタバレの感想はログイン後閲覧できます。[] ログインはこちら
新装版 星降り山荘の殺人 (講談社文庫)
倉知淳星降り山荘の殺人 についてのレビュー
No.2: 1人の方が下記のレビューは「ナイスレビュー!!」と投票しています。
(4pt)

しあわせの書〜迷探偵ヨギ ガンジーの心霊術の感想

トリックというよりも、作者の壮大な仕掛けに脱帽。
恐れいります。
しあわせの書―迷探偵ヨギガンジーの心霊術 (新潮文庫)
No.1:
(4pt)

白光の感想

あるランキングで上位に入っていた為、購入。
であるがそれほどでも無かった。
オチもいまいちで、終始暗め。
初の連城作品だっただけに、ちょっと残念でした。
白光 (光文社文庫)
連城三紀彦白光 についてのレビュー