■スポンサードリンク


レッダーン さんのレビュー一覧

レッダーンさんのページへ

レビュー数13

全13件 1~13 1/1ページ

※ネタバレかもしれない感想文は閉じた状態で一覧にしています。
 閲覧する時は、『このレビューを表示する場合はここをクリック』を押してください。
No.13: 1人の方が下記のレビューは「ナイスレビュー!!」と投票しています。
(10pt)

ダブル・ジョーカーの感想

ジョーカー・ゲームに続いて良かったです。


▼以下、ネタバレ感想
※ネタバレの感想はログイン後閲覧できます。[] ログインはこちら
ダブル・ジョーカー (角川文庫)
柳広司ダブル・ジョーカー についてのレビュー
No.12: 1人の方が下記のレビューは「ナイスレビュー!!」と投票しています。
(10pt)

ジョーカー・ゲームの感想

短編集は苦手ですが(連作は除く)、この作品は非常に良かったです。
映画はどうなのでしょうか?

▼以下、ネタバレ感想
※ネタバレの感想はログイン後閲覧できます。[] ログインはこちら
ジョーカー・ゲーム (角川文庫)
柳広司ジョーカー・ゲーム についてのレビュー
No.11:
(10pt)

素晴らしい

面白かった。
死神のキャラが抜群。
いい作品だ。
超お勧め。


▼以下、ネタバレ感想
※ネタバレの感想はログイン後閲覧できます。[] ログインはこちら
死神の精度 (文春文庫)
伊坂幸太郎死神の精度 についてのレビュー
No.10: 1人の方が下記のレビューは「ナイスレビュー!!」と投票しています。
(10pt)

告白の感想

凄かった。
こんな展開の小説は初めて。
第1章から、何が始まるんだと思いながら、衝撃のラスト。

叙述以外で10点つけるのは、初めて。

映画は見ていないけど、面白いかな?

▼以下、ネタバレ感想
※ネタバレの感想はログイン後閲覧できます。[] ログインはこちら
告白 (双葉文庫) (双葉文庫 み 21-1)
湊かなえ告白 についてのレビュー
No.9:
(10pt)

弁護側の証人の感想

しっかり騙されました。
う~~~ん、そういう事だったのか。
是非読んで見て下さい。
タイトルの意味にも納得です。

▼以下、ネタバレ感想
※ネタバレの感想はログイン後閲覧できます。[] ログインはこちら
弁護側の証人 (集英社文庫)
小泉喜美子弁護側の証人 についてのレビュー
No.8: 3人の方が下記のレビューは「ナイスレビュー!!」と投票しています。
(10pt)

慟哭の感想

そういうことだったのか・・・
結構途中でネタが分かったという人が多いようですが、小生は単純なのであっさり撃沈。
全体にわたって陰鬱な内容ではありますが、サクサク読みやすく面白かったです。

▼以下、ネタバレ感想
※ネタバレの感想はログイン後閲覧できます。[] ログインはこちら
慟哭 (創元推理文庫)
貫井徳郎慟哭 についてのレビュー
No.7:
(10pt)

向日葵の咲かない夏の感想

物語の世界観が、すごいです。
各方面で賛否両論あるようですが、あっぱれですね。
ここまで書けたら文句なしと思います。

▼以下、ネタバレ感想
※ネタバレの感想はログイン後閲覧できます。[] ログインはこちら
向日葵の咲かない夏 (新潮文庫)
道尾秀介向日葵の咲かない夏 についてのレビュー
No.6: 1人の方が下記のレビューは「ナイスレビュー!!」と投票しています。
(10pt)
【ネタバレかも!?】 (1件の連絡あり)[]   ネタバレを表示する

殺戮にいたる病の感想

いや~、すっかり騙されました。
衝撃度では、ナンバーワンです。
色々賛否両論あるとは思いますが、騙されやすいものでご勘弁。
十角館以上の驚きは無いなと思ってたが、甘かった・・・・


▼以下、ネタバレ感想
※ネタバレの感想はログイン後閲覧できます。[] ログインはこちら
新装版 殺戮にいたる病 (講談社文庫)
我孫子武丸殺戮にいたる病 についてのレビュー
No.5: 2人の方が下記のレビューは「ナイスレビュー!!」と投票しています。
(10pt)

十角館の殺人の感想

読んでいる最中に、思わず『ウワッ』と叫んでしまいました。
完全に、やられてしまった。
エンディングも最後までキチンと書かれていて、非常によい作品です。

ハサミ⇒葉桜と続いて、またもや良い作品に巡り合えた事に、感謝!

▼以下、ネタバレ感想
※ネタバレの感想はログイン後閲覧できます。[] ログインはこちら
十角館の殺人 (講談社文庫)
綾辻行人十角館の殺人 についてのレビュー
No.4: 2人の方が下記のレビューは「ナイスレビュー!!」と投票しています。
(10pt)

葉桜の季節に君を想うということの感想

ハサミ男に続いて、読了。
こちらも違う意味で大変面白かったです。
話の展開も非常に良いです。
2作連続で、いい作品を読むことが出来て感謝!

▼以下、ネタバレ感想
※ネタバレの感想はログイン後閲覧できます。[] ログインはこちら
葉桜の季節に君を想うということ (文春文庫)
No.3: 4人の方が下記のレビューは「ナイスレビュー!!」と投票しています。
(10pt)

ハサミ男の感想

これは非常に面白かったです。
ページ数の割には、サクサク読めて超お勧めです。
すっかり騙されてしまった...

▼以下、ネタバレ感想
※ネタバレの感想はログイン後閲覧できます。[] ログインはこちら
ハサミ男 (講談社文庫)
殊能将之ハサミ男 についてのレビュー
No.2:
(10pt)

影法師の感想

これは泣けました。
小説でこんな感情になったのは初めて。
時代物は敬遠してましたが、これは良い。

是非お勧めです。


影法師 (講談社文庫)
百田尚樹影法師 についてのレビュー
No.1:
(10pt)

亡国のイージスの感想

同僚から勧められ、断れ切れずに読んだ作品。
しかし、あまりの面白さに一気読み。
だけに、映画はイマイチだった…
亡国のイージス 上  講談社文庫
福井晴敏亡国のイージス についてのレビュー