■スポンサードリンク
美術補佐人の誕生: 京都寺町三条のホームズ22
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
美術補佐人の誕生: 京都寺町三条のホームズ22の評価:
書評・レビュー点数毎のグラフです | 平均点4.00pt |
■スポンサードリンク
Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です
※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください
全8件 1~8 1/1ページ
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
勘当した子供の孫、会いたいが立場上会えない祖父の久住会長に二十歳になって会うことになった孫の桃花。この難しい関係を良好にするどころか勘当された子供との関係も良くさせた葵が誇らしく思えました。ありがとうございました。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
ワクワクドキドキしながら読みました。 清貴と葵の進展も良かったです。 次作が楽しみです。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
安定の面白さ。清貴さんの頼もしいナイトぶりに感動です。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
新たなストーリー展開にまだまだ物語が続く感じで嬉しい | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
新しいフェーズの二人。世の中のあるあるが描かれていて、あーと共感。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
葵さん、幸せそうで良かった | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
シリーズ物は全て読む主義なので、これまで全巻読んで、感想も書いて来た。ミステリー成分が消えても、京都や骨董品に関する蘊蓄が楽しくて、読む価値を見出して来た。 しかしながら、本作はそれすらも薄くて、このシリーズの存在価値を疑ってしまう残念な出来だった。女子の妄想全開な恋愛小説だけでは、読み続けるのは辛いので、何とか持ち直して欲しい。「京都」「骨董品」「ミステリー」シリーズを始めた頃の初志を忘れないように。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
内容も本自体もどんどん薄くなって残念です。 次号に期待します。 | ||||
| ||||
|
■スポンサードリンク
|
|
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!