■スポンサードリンク
無気力探偵 ~面倒な事件、お断り~
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
無気力探偵 ~面倒な事件、お断り~の評価:
書評・レビュー点数毎のグラフです | 平均点4.74pt |
■スポンサードリンク
Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です
※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください
全27件 21~27 2/2ページ
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
やる気ゼロの探偵が主人公の内容で、正直、最初は「こんなやる気ないやつで大丈夫か?」と思いながら読み始めましたが、読み進めるうちにクセになっていく…。 無気力な主人公ですが、持ち前の鋭い観察眼と独特の着眼点でじわじわと事件の核心に迫っていく様子は、非常に爽快です。 肩の力を抜いて読めるミステリー。 ミステリーが好きだけど重たい話はちょっと…という人にもぴったりの一冊。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
筆者は当時の書籍を読んでいましたので内容はさらさらと読み直す感じになりました。 内容的に一番変化を感じたのは文章のフォーマット。なろう(書籍)版の場合は少し読みづらいと言いますか、読んでいて「ここぉ!ここさぁ!」とむず痒く感じられる描写やテキストがちょいちょいありまして、気になった人は気になったと思いますが、完全版で加筆修正が行われたとあるようにかなりフォーマル寄りになった印象です。 それでいて学生さんなどでも読みやすい頭でっかち"ではない"書かれ方なので幅広い年代にお勧めできるかと思います。 番外編とあとがきは凡そ30P弱。番外は雑誌寄贈などで書かれそうな文量ですので過度な期待は厳禁。 しかしながらネタバレは避けますが、物語と世界を補完する物語になっていますので、原作ファンの方は是非読んでほしい内容になっています。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
独特の主人公と語り口ですらすらと楽しく読めました。 一気に読んでも疲れずに楽しく映画を見終わったような爽快感です。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
二人の関係性と事件の解決が上手くリンクしていて、楽しく一気に読めました。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
出し惜しみなくヒントが誠実に提示されていて、すぐ犯人の見当がつき、何が決め手になるのかも分かるように書かれている。その分かりやすさが難点と言えば難点。プロローグで示された事件からの主人公の成長が最後に描かれている点は評価したいが、その一方で自分の妻が殺されているのに父親がこういう対応をするだろうかという点は納得いかなかった。最後まで引っ張った密室トリックも平凡でやや残念。最もよいと思ったのは「どことなく無謀なハウダニット」で、背景となるリアル脱出ゲームのパズルまで丁寧に作り込まれていて楽しかった。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
皆さん読んでください。私には厳しい。と思ったら大間違いでした。 というより後半の丁寧さがまるで別。 次作も購入させていただきます。ただ編集さん、前半はやはり厳しい。 教師が定時前にさっさと帰宅する?翌日が吹奏楽のコンクールなのに練習は?コンクールに使う楽器の運搬の依頼を前日にする?犯人を犯人たらしめるための設定に無理がありすぎるように感じて次に進めない。 どこか読み間違いしてるのでしょうか。 追加。学費の高い専門学校って書いておいて告白をふった葵が大学の中で話しかけられる? 良く編集さんが通したね。校閲は? マイナビさんには少し期待したので残念です。ちゃんと原稿を読んであげないと作家さんが可哀想。伸びないよ。 ちなみに今時瓶に入った睡眠薬はなかなかどうして手に入らないです。 追加。なんか面白くなって来た。睡眠薬で眠らされた葵が手術したって。これ完全に破綻してないか?胃洗浄だよな。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
おお、本格的だとびっくり。いいお買い物をしました。続編待ってます!! | ||||
| ||||
|
■スポンサードリンク
|
|
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!