■スポンサードリンク
人狼ゲーム INFERNO
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
人狼ゲーム INFERNOの評価:
書評・レビュー点数毎のグラフです | 平均点3.67pt |
■スポンサードリンク
Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です
※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください
全6件 1~6 1/1ページ
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
まず、後書きが酷い。何を書くのかは自由であるから、これはあくまで私見ではあるけれど。 ネタバレを伏せると、未読の方には大変にわけがわからないだろう。 往々にして、推理小説のトリックは、読んでしまえば「そうだったのか」「なるほどやられた」もしくは「アホか」「超展開すぎてわけわからん」に大別されるのではないか?この小説は、私にとっては後者である。だからこそ、後書きには「なぜそのセオリーを無視したか」の理由や、「実際の役職配分はどうなっていて、どこでミスリードが起こったのか(起こさせようとしたのか)」を丁寧に解説して頂きたかった。 人狼ゲームは、恋愛小説ではないのだ。 役職の潜伏即死(反論なし吊られ)、占い直撃(初日から全命中で終了)、村人の騙りによる混乱(リアル狂人)。 どうしても色々なパターンを作る上で、そうなってしまう事も仕方ないのだろうとは思う。 が、だからこそ答え合わせをして頂きたい。 主人公の今後も、今回のパターンは珍しいようだが。結局、分量不足を補う為のBパートが混ぜられただけになってしまう。 期待が大きいだけに、ガッカリ感も大きいのだろうか。 伝説の武具の存在は示唆されているのに、入手不可。ていうか伝説の通りの手順(こうしないとダメと言われている)のに、ただストレートにレベルを上げて殴れば勝てるRPG、とでも例えれば良いのか。 単純に「ガッカリした」という感想を持ってしまった。 私はね。 貴方はどう思う? ファーwwwwwwまじイミフwwwwwww そんな楽しみが出来ると言う意味で☆5。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
ルナとアリサが話の根幹であって欲しかった。 ロストエデンがルナで、インフェルノはアリサパートだとしても、ルナは前作の主要キャラクターであり、勝ち抜いた生き残りですから、アリサや水谷だけでなく、馬渡や主人公とも色んなやり取りがあるべきだと思いました。 ルナはアリサのオマケ程度だったのが残念です。 間間に蛇足とされている警察視点の話が入り込んでくるのは、終わらせ方を前以て決めていた様に思えるので妥当かなと思いました。 というか読んでいて何となく話の締め方が読めてしまいました。 別にそこはマイナスの評価にはなりませんが。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
前回のロストエデンが良かったので、期待を膨らませて購入しましたが、前の方が面白かったです。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
やはり刑事編が蛇足だと思います。唯一刑事がいてよかった点は、前作で自分たちを見つけてもらうためにあれだけ死体を外に出しても発見されなかったのに、今回特に意味なく放り出した舞の死体は見つけるという皮肉感の演出ぐらいです。しかも間に合ってないという悲壮感もでています。 あとルナさんが本当に空気です。表紙絵にいるのに出番が特にないです。せめて実写映画や漫画版では 「おほほほ!狂人は私だったのよ!ごめんあそばせ!」とルナさんが高笑いすると期待したいです。 ただ、シリーズ内で本物予言者がほぼ男子であることから考察すると…狂人は舞なのかな…>< 貶してきましたが、異常なほど多い失禁描写が性癖にきたのと、今までなかった展開(同票数で処刑無し、襲撃による終焉)が斬新だったので☆4です。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
無能な警察はさておき、前回(ロストエデン)の生き残り3人に新たな生徒7人が誘拐され 後半戦(インフェルノ)が始まってしまいます 今回、紘美が引いた役職は人狼なのですが、善良な人だった紘美が知らず知らずに悪へ染まっていきます・・・ 地獄に堕ちたら人はどうなるのか・・そんなことを想像しながら読み進めるといいかもしれません シリーズを通して人狼好きな人には楽しめる作品に仕上がっているのですが 後味がわるいのはいつもの事なのでしかたありません。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
ロストエデンで 生き残った3人の人狼ゲーム後半戦です。 インフェルノから入ると話がごちゃごちゃ しちゃうのでロストエデンから見た方が 話は入りやすいかと思います。 ドラマと小説を読んで面白く、 後半戦は映画という事で 待てなかったので小説を購入しました。 ネタバレは賛否両論あるのでしませんが、 あえて言うならばストーリの内容は とても面白いですが終わり方が んーーっと言う感じだったので星三つ。 映画版も楽しみです。 | ||||
| ||||
|
■スポンサードリンク
|
|
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!