■スポンサードリンク
椿の花が落ちるころ: わが家は祇園の拝み屋さん4
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
椿の花が落ちるころ: わが家は祇園の拝み屋さん4の評価:
書評・レビュー点数毎のグラフです | 平均点4.50pt |
■スポンサードリンク
Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です
※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください
全12件 1~12 1/1ページ
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
京都弁に力を入れてはるのが良く分かります。Audibleは酷過ぎます。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
このシリーズが大好きで、買い続けたいと思います。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
せっかく小春がバレンタインに勇気を、振り絞って澪人に告白したのに振られてしまいとてもかわいそうでした❗️ | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
小春がかわいそう、でも次気になるー読み放題が終わっちゃっった | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
無事何事も無く届きました | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
シリーズの第4弾。 いろいろな過去が明らかになる巻だ。こんなに重い記憶を背負ってしまって、ヒロインがどうなるのかが心配。そして暗躍するひとたち。 ラストで大きな展開が、しかも二重に起こり、今後はたしてどうなるのか楽しみだ。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
「あけましておめでとうございます」の一文からはじまるのだが、どうやら西暦の元日のことらしい。ということは、明治の法律にしたがった風習を大事にしてるようで、すごく残念。だって「初春」とかいうのにこのあと「大寒」っておかしいと思いません?そして「恵方巻」が伝統行事かのごとく出てくる。これって1900年代の大阪発祥の風習で、セブンイレブンで広まったんでしょ。このあとどうなるかわかりませんが、七夕が西暦7月7日で書かれていたら、もうがっかりなんてものじゃない。盆はさすがに西暦7月15日じゃないと信じてますが。例によって第一章の50ページくらいはお得意のイケメンの描写。適当に読み飛ばして第二章からようやくまともに読み始めることに。とにかくこのシリーズ、面白いのにイケメン、前世の夢、複雑な恋愛感情、と読む必要のないページが多い。それでも次が読みたくなるのは、京都の歴史やミステリー、風習から方言、和菓子まで魅力いっぱいだからですね。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
美味しそうな季節の和菓子が美味しそうで、作り方を知りたい。いや、売っているところを知りたいと思いながら読みました。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
このシリーズ、とても読み応えがあり面白いのです。 すごく残念なのが表紙のイラストです!! 中学生向けのようで、一般の大人は表紙を見たらまず買わないと思います。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
前世の記憶 二人が見ている夢は、現在とどう絡み合っていくのか、次回作が気になります。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
4巻に入り、物語が大きく動き始めたこのお話。 これまで伏線のように描かれていたことが、少しずつ回収され、これからの展開に期待させられる巻でした。 あっという間に読み終わってしまい、早く次の5巻が読みたくてウズウズしています…! また、表紙イラストが素敵で、主人公の小春と澪人の距離感や表情、仕草の描かれ方に、お話の世界がうまく表されているなぁと驚かされました。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
面白いラノベを探して、手当たり次第に読んでいますが、これは久々に大ヒットでした。1巻の表紙のイラストが正直あまり好みじゃなかったので買うのを迷っていたのですが、買ってよかったー! 1巻当初は学校に行けなくなってしまった主人公がただ、なんだかんだで強くなっていく話なのかなと思っていましたが、いい意味で裏切られました。ほのぼのとした空気感なんですが、静かに明らかになる伏線もあり… 今回の4巻目も期待を裏切られず、むしろこれどんどん面白くなってないか?!っていう…。 ああ早く続きが読みたい!! (イラストも今はステキだなと思っています) | ||||
| ||||
|
■スポンサードリンク
|
|
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!