わが家は祇園の拝み屋さん



※タグの編集はログイン後行えます

※以下のグループに登録されています。


【この小説が収録されている参考書籍】
オスダメ平均点

0.00pt (10max) / 0件

0.00pt (10max) / 0件

Amazon平均点

4.23pt ( 5max) / 30件

楽天平均点

3.95pt ( 5max) / 42件

みんなの オススメpt
  自由に投票してください!!
1pt
サイト内ランク []A
ミステリ成分 []
  この作品はミステリ?
  自由に投票してください!!

0.00pt

0.00pt

0.00pt

0.00pt

←非ミステリ

ミステリ→

↑現実的

↓幻想的

初公開日(参考)2016年01月
分類

長編小説

閲覧回数2,000回
お気に入りにされた回数0
読書済みに登録された回数0

■このページのURL

■報告関係
※気になる点がありましたらお知らせください。

わが家は祇園の拝み屋さん (角川文庫)

2016年01月23日 わが家は祇園の拝み屋さん (角川文庫)

東京に住む16歳の小春は、ある理由から中学の終わりに不登校になってしまっていた。そんな折、京都に住む祖母・吉乃の誘いで祇園の和雑貨店「さくら庵」で住み込みの手伝いをすることに。吉乃を始め、和菓子職人の叔父・宗次朗や美形京男子のはとこ・澪人など賑やかな家族に囲まれ、小春は少しずつ心を開いていく。けれどさくら庵は少し不思議な依頼が次々とやってくる店で!?京都在住の著者が描くほっこりライトミステリ!(「BOOK」データベースより)




書評・レビュー点数毎のグラフです平均点0.00pt

わが家は祇園の拝み屋さんの総合評価:8.47/10点レビュー 30件。Aランク


■スポンサードリンク


サイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!

現在レビューがありません


※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

No.30:
(5pt)

ルンルンな気分

いい気分で読み終わりました。
すぐに2巻を買ってしまいました。きっとお正月まで、全巻読み終わりそうです。
わが家は祇園の拝み屋さん (角川文庫)Amazon書評・レビュー:わが家は祇園の拝み屋さん (角川文庫)より
4041037964
No.29:
(5pt)

文章が読みやすく、情景描写が秀逸

京都を旅する気になりながら、不思議な世界も楽しめてオススメですね!
わが家は祇園の拝み屋さん (角川文庫)Amazon書評・レビュー:わが家は祇園の拝み屋さん (角川文庫)より
4041037964
No.28:
(5pt)

優しい本です

推理ものが私は好きなのですが、題名に引かれて何とはなしに買ってしまいました。オカルトものとは違う、現代っ子の女の子の悩み事が書いてあるのですが、周囲の人達のふんわりした雰囲気に何故かほっとするのです。拝み屋さんというタイトルとは、ピッタリ来ないので、どうなるのかなと思いながら読み進めると、ふんわりと人を救う仕事として拝み屋さんが出現して来るのです。一応カテゴリーとしては、オカルトに入る内容の本だと思いますが、今まで出会ったことがない作風で、思わず嬉しくなるほど感激しました。悩み事の多い若い世代に読んでいただきたい。もちろん、若い頃を懐かしむ世代にも。
わが家は祇園の拝み屋さん (角川文庫)Amazon書評・レビュー:わが家は祇園の拝み屋さん (角川文庫)より
4041037964
No.27:
(5pt)

楽しいです

シリーズとして大好きです!
わが家は祇園の拝み屋さん (角川文庫)Amazon書評・レビュー:わが家は祇園の拝み屋さん (角川文庫)より
4041037964
No.26:
(5pt)

改めて読むことにしました❗️

以前購入した時は、なぜか途中で止めてしまいましたが今回は改めて全巻読むことにしました❗️いつか京都に住みたいなと思って居たので、色々と楽しみな内容ですね❗️
わが家は祇園の拝み屋さん (角川文庫)Amazon書評・レビュー:わが家は祇園の拝み屋さん (角川文庫)より
4041037964



その他、Amazon書評・レビューが 30件あります。
Amazon書評・レビューを見る     


スポンサードリンク