■スポンサードリンク


燃え尽きる



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!

燃え尽きるの評価: 4.00/5点 レビュー 3件。 -ランク
書評・レビュー点数毎のグラフです平均点4.00pt


■スポンサードリンク


Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

全3件 1~3 1/1ページ
No.3:
(4pt)

牧田晩年の執念

三菱重工社長の牧田を実名で語った小説である。
1970年代初頭、日本はドルショック、翌年の日中国交復興を控え国内はべ平連など過激派が勢力を増していた時代だ。
そんな中で牧田はワンマンながら世界へ打って出ようと画策し始めていたが、膵臓癌の疑いで病魔と闘っている。
しかも株主総会前に手術する等健康面への不安も増大している。
総会後下血をきっかけに病状が悪化するが最後まで会社の将来と後継者への飽くなき戦いに明け暮れる。
最後はまさに題名通り燃え盡きた内容だった。
一般文学通算1208作品目の感想。2014/05/21 21:35
燃え尽きる (角川文庫 緑 463-8)Amazon書評・レビュー:燃え尽きる (角川文庫 緑 463-8)より
4041463084
No.2:
(4pt)

経営者の熱さが感じられる本

清水さんの小説はモデルとなる企業があると思われることが少なくないが、この本は、ズバリ実名ですべてが登場している。主人公は、三菱重工業社長牧田與一郎氏である。牧田氏は三菱重工の社長在任中に壮絶な最期を遂げる。その最期にいたるまでの生き様を、見事に描ききっているのが本書である。経営者とはかくも熱いものなのか。また、その生き方から、人生の再スタートはいつからでも、どこからでも始められるということを、強く感じさせてくれる。小説ではあるが、綿密な取材に基づく半フィクションといえるようなものだけに、説得力は抜群だ。
燃え尽きる (角川文庫 緑 463-8)Amazon書評・レビュー:燃え尽きる (角川文庫 緑 463-8)より
4041463084
No.1:
(4pt)

経営者の熱さを感じられる本

清水さんの小説はモデルとなる企業があると思われることが少なくないが、この本は、ズバリ実名ですべてが登場している。主人公は、三菱重工業社長牧田與一郎氏である。牧田氏は三菱重工の社長在任中に壮絶な最期を遂げる。その最期にいたるまでの生き様を、見事に描ききっているのが本書である。経営者とはかくも熱いものなのか。また、その生き方から、人生の再スタートはいつからでも、どこからでも始められるということを、強く感じさせてくれる。小説ではあるが、綿密な取材に基づく半フィクションといえるようなものだけに、説得力は抜群だ。
燃え尽きる (角川文庫 緑 463-8)Amazon書評・レビュー:燃え尽きる (角川文庫 緑 463-8)より
4041463084

スポンサードリンク

  



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!