ミスナビ ミステリーナビ(旧オスダメ osudame.com)ミステリ・推理小説の読書管理や感想の投稿ができるレビュー書評サイト。ネタバレ感想もOK。人気の名作、新刊・おすすめランキングも掲載。検索データベースもあり。本格物、トリック、どんでん返しが好きな方は是非。皆様の気に入るミステリに出会えますように。

オススメ?ダメダメ?
推理小説(ミステリ)について読書管理や感想を書いていく書評サイトです。
はじめての方はこちらからどうぞ。 サイトの要望はこちらからどうぞ。

こんにちはゲストさん
HOME国内作家一覧海外作家一覧新着レビュー小説情報まとめシリーズ作品レビュアー新着小説最近閲覧された小説小説をランダムに表示
新刊情報今月(10月)発売先月(09月)発売先々月(08月)発売新刊の文庫新刊から高評価のみミステリ関連雑誌一覧人気・話題の小説本日3日間今週今月
ランキング国内作品総合ランキング海外作品総合ランキング国内作品レビューランキング海外作品レビューランキングAmazon国内作品高評価Amazon海外作品高評価総合閲覧回数オススメ投票回数読書した人が多い小説サイトランクお気に入り登録数レビューが多い小説

2025年度雑誌ランキング

『本格ミステリベスト』海外版『このミステリーがすごい!』海外版『ミステリが読みたい!』海外版『週刊文春ミステリーベスト10』海外版『このホラーがすごい!』海外版まとめ作品一覧東西ミステリーベスト100海外版本格ミステリ・エターナル300本格ミステリ・ディケイド300本格ミステリ・クロニクル300
タグ一覧初心者におすすめクローズド・サークル本格ミステリ密室雪の山荘孤島学園ミステリ倒叙ミステリ社会派ミステリ法廷ミステリSFミステリ青春ミステリ恋愛ミステリ日常の謎タイムトラベル
受賞作品一覧日本推理作家協会賞黄金の本格本格ミステリ大賞江戸川乱歩賞鮎川哲也賞横溝正史ミステリ大賞メフィスト賞アンソニー賞(長編賞)エドガー賞(MWA賞)ゴールド・ダガー賞(CWA賞)バリー賞(長編賞)ガラスの鍵賞

会員機能

会員登録ログイン

その他

ヘルプ要望お問合せ
検索:検索
    • あ行あいうえお
    • か行かきくけこ
    • さ行さしすせそ
    • た行たちつてと
    • な行なにぬねの
    • は行はひふへほ
    • ま行まみむめも
    • や行やゆよ
    • ら行らりるれろ
    • わ行わ
    • ア行アイウエオ
    • カ行カキクケコ
    • サ行サシスセソ
    • タ行タチツテト
    • ナ行ナニヌネノ
    • ハ行ハヒフヘホ
    • マ行マミムメモ
    • ヤ行ヤユヨ
    • ラ行ラリルレロ
    • ワ行ワ
    • 新刊情報
    • 文庫新刊
    • 新刊高評価
    • 今月(10月)発売
    • 先月(09月)発売
    • 先々月(08月)発売
    • 『本格ミステリベスト』2025年版
    • 『本格ミステリベスト』(海外)
    • 『このミステリーがすごい!』2025年版
    • 『このミステリーがすごい!』(海外)
    • 『ミステリが読みたい!』2025年版
    • 『ミステリが読みたい!』(海外)
    • 『週刊文春ミステリーベスト10』2024年版
    • 『週刊文春ミステリーベスト10』(海外)
    • 本格ミステリ・エターナル300
    • 本格ミステリ・ディケイド300
    • 本格ミステリ・クロニクル300
    • ミステリー・リーグ
    • 東西ミステリーベスト100 2012年版(国内)
    • 東西ミステリーベスト100 2012年版(海外)
    • その他をもっとみる
    • 日本推理作家協会賞
    • 本格ミステリ大賞
    • 鮎川哲也賞
    • 横溝正史ミステリ大賞
    • 江戸川乱歩賞
    • メフィスト賞
    • 『このミステリーがすごい!』大賞
    • アンソニー賞(長編賞)
    • エドガー賞(MWA賞)
    • ゴールド・ダガー賞(CWA賞)
    • バリー賞(長編賞)
    • ガラスの鍵賞
    • その他をもっとみる
    • 本日
    • 3日間
    • 今週
    • 今月
    • 最近閲覧された小説
    • 国内総合ランキング
    • 海外総合ランキング
    • Amazon国内作品高評価
    • Amazon海外作品高評価
    • 国内作品高評価
    • 海外作品高評価
    • 閲覧回数
    • オススメ投票回数
    • 読書した人が多い小説
    • サイトランク
    • 初心者におすすめ
    • クローズド・サークル
    • 本格ミステリ
    • 青春ミステリ
    • 学園ミステリ
    • 日常の謎
    • SFミステリ
    • 倒叙ミステリ
    • 警察小説
    • 映画化
    • ドラマ化
    • その他をもっとみる
  • HOME
  • 新刊 ミステリ小説
  • 1993年06月発売のミステリー小説(おすすめランキング順)

■スポンサードリンク


1993年06月に、公開された小説が27件見つかりました

前後の年月

12月 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月

新刊情報

新刊小説はこちら 新刊の文庫はこちら 新刊から高評価のみ

絞り込み

書籍名/出版社レーベル
著者名

あらすじ
出版社
ページ数
~ pp.
フォーマット
 
オスダメ点数
~ Pt
潜在点数
~ Pt
Amazon点数
~ Pt
レビュー数
~ 件
読者数
~ 人
年代
年代と月の範囲
先月以降 今月以降
年 月
 ~
年 月
細かく検索 絞り込みリセット

※この一覧は新刊,文庫問わず、サイトに登録されている書籍を元に検索されています。


  • 新刊順
  • おすすめランキング順
  • ランクが高い順
  • Amazon点数が高い順
  • 平均点が高い順
  • レビュー数が多い順
その他:
表示方法: 
全27件 1~27 1/1ページ

1993年06月01日

野尻抱介:アンクスの海賊 (富士見ファンタジア文庫 38-3 クレギオン)

アンクスの海賊: クレギオン3

野尻抱介

B 0.00pt - 0.00pt - 4.44pt
アンクスの海賊 (富士見ファンタジア文庫 38-3 クレギオン) / KADOKAWA(富士見書房)

1993年06月01日

藤沢周平:花のあと (藤沢周平珠玉選)

花のあと

藤沢周平

B 0.00pt - 7.00pt - 4.18pt
花のあと (藤沢周平珠玉選) / 青樹社

さびしげな花の色にたくして武家の老女が語る若き日の淡い恋とそれにまつわる仇討ちの話。―異色の表題作ほか名手会心の七編。

1993年06月01日

辻真先:殺人「悲しき玩具」 (トクマ・ノベルズ)

殺人「悲しき玩具」

辻真先

- 0.00pt - 0.00pt - 0.00pt
殺人「悲しき玩具」 (トクマ・ノベルズ) / 徳間書店

トラベルライター瓜生慎は、愛妻・真由子の父親から、強引に取材旅行の同行を引受けさせられた。

1993年06月01日

辻真先:沖縄県営鉄道殺人事件 (講談社文庫)

沖縄県営鉄道殺人事件

辻真先

- 0.00pt - 0.00pt - 4.00pt
沖縄県営鉄道殺人事件 (講談社文庫) / 講談社

南国沖縄を訪れた、牧薩次と可能キリコのヤング探偵コンビの前に、難事件が続発する。

1993年06月01日

大沢在昌:深夜曲馬団(ミッドナイト・サーカス) (角川文庫)

深夜曲馬団

大沢在昌

- 0.00pt - 3.00pt - 4.00pt
深夜曲馬団(ミッドナイト・サーカス) (角川文庫) / 角川書店

沢原は焦っていた。一枚の写真と物語で世界を構築するフォトライターとして、手応えある狙うべき像が見つからない。

1993年06月01日

岡田鯱彦:薫大将と匂の宮(探偵クラブ)

薫大将と匂の宮(探偵クラブ)

岡田鯱彦

- 0.00pt - 0.00pt - 3.33pt
薫大将と匂の宮(探偵クラブ) / 国書刊行会

1993年06月01日

大藪春彦:獣(ウルフ)たちの黙示録〈上 潜入編〉 (ケイブンシャ文庫―エアウェイ・ハンター・シリーズ)

獣たちの黙示録

大藪春彦

- 0.00pt - 0.00pt - 4.00pt
獣(ウルフ)たちの黙示録〈上 潜入編〉 (ケイブンシャ文庫―エアウェイ・ハンター・シリーズ) / 勁文社

戦いを終え、長い休暇を送る西城秀夫の安息を破ったのは警視庁からの緊急連絡だった。

1993年06月01日

連城三紀彦:夜のない窓 (文春文庫)

夜のない窓

連城三紀彦

- 0.00pt - 0.00pt - 4.00pt
夜のない窓 (文春文庫) / 文藝春秋

妻と別れる方法は離婚だけではない。情事を仕向け、妻を追いつめ自殺へ導く男の心理(「夜のない窓」)。

1993年06月01日

ジェラール・ド・ヴィリエ:いとしのサブリナ (シルエット・ロマンス)

プリンス・スパイ マルコ・リンゲ いとしのサブリナ

ジェラール・ド・ヴィリエ

- 0.00pt - 0.00pt - 0.00pt
いとしのサブリナ (シルエット・ロマンス) / ハーレクイン

“人間の本性は、善か、悪か?”何世紀にもわたってくりかえされてきたこの大問題をめぐって、シカゴ・デイリー紙で二人のコラムニストが対決することになった。

1993年06月01日

樋口有介:彼女はたぶん魔法を使う (講談社文庫)

彼女はたぶん魔法を使う

樋口有介

B 0.00pt - 7.00pt - 3.38pt
彼女はたぶん魔法を使う (講談社文庫) / 講談社

刑事をやめて、ルポライターと探偵業をこなす柚木草平。ある雨の日に、彼のもとに不思議な事件が持ち込まれた。

1993年06月01日

久保田滋:ルノアールを盗んだ男 (カドカワノベルズ)

ルノアールを盗んだ男

久保田滋

- 0.00pt - 0.00pt - 0.00pt
ルノアールを盗んだ男 (カドカワノベルズ) / 角川書店

「約束通り仕上げましたよ」人違いかと思うほど窶れ果て、左手に包帯を巻いたデュラン氏が、藍場を二階の回廊に案内した。

1993年06月01日

花村萬月:重金属青年団 (角川文庫)

重金属青年団

花村萬月

D 0.00pt - 4.00pt - 2.00pt
重金属青年団 (角川文庫) / 角川書店

ヤク中で慢性自殺志願者のブンガクさん。浅草置屋の娘で、文学少女のくせに暴走族にも一目置かれているタカミ。

1993年06月01日

津村秀介:小樽発15時23分の死者 (講談社文庫)

小樽発15時23分の死者

津村秀介

- 0.00pt - 0.00pt - 4.00pt
小樽発15時23分の死者 (講談社文庫) / 講談社

小樽在住の美人画家が、札幌のホテルで殺された。捜査の進展につれ、画家の過去に複雑な人間関係が浮かぶ。

1993年06月01日

太田蘭三:寝姿山の告発 (講談社文庫)

寝姿山の告発

太田蘭三

- 0.00pt - 0.00pt - 0.00pt
寝姿山の告発 (講談社文庫) / 講談社

奥多摩で釣部渓三郎の鉤にかかったのはハヤではなく、顔見知りの男の死体だった。付近の岩場からは女の絞殺体も発見された。

1993年06月01日

風見潤:沖縄幽霊事件〈上〉 (講談社X文庫―ティーンズハート)

沖縄幽霊事件

風見潤

- 0.00pt - 0.00pt - 3.00pt
沖縄幽霊事件〈上〉 (講談社X文庫―ティーンズハート) / 講談社

さあ、夏休み。わたしは日下くんと美奈子と共に、沖縄へやって来た。

1993年06月01日

大谷羊太郎:越後七浦殺人海岸 (光文社文庫)

越後七浦殺人海岸

大谷羊太郎

- 0.00pt - 0.00pt - 0.00pt
越後七浦殺人海岸 (光文社文庫) / 光文社

吉成行夫には、十二年来の秘密があった。

1993年06月01日

斎藤栄:愛と血の大和路線 (トクマ・ノベルズ)

愛と血の大和路線

斎藤栄

- 0.00pt - 0.00pt - 0.00pt
愛と血の大和路線 (トクマ・ノベルズ) / 徳間書店

兵庫県警へ出向してきた二階堂警部は手はじめに「平城山事件」を追ってみることにした。

1993年06月01日

和久峻三:伊賀・甲賀忍者の里殺人事件 (光文社文庫―赤かぶ検事シリーズ)

伊賀・甲賀忍者の里殺人事件

和久峻三

- 0.00pt - 6.00pt - 0.00pt
伊賀・甲賀忍者の里殺人事件 (光文社文庫―赤かぶ検事シリーズ) / 光文社

京都・北山で痛ましい惨劇が起きた。舞妓が、全裸で絞殺されたのだ。

1993年06月01日

和久峻三:悪女の証言 (双葉文庫―赤かぶ検事シリーズ)

悪女の証言

和久峻三

- 0.00pt - 6.00pt - 0.00pt
悪女の証言 (双葉文庫―赤かぶ検事シリーズ) / 双葉社

赤かぶ検事こと柊茂は頭を抱えてしまった。外車セールスマンの浦上にはアリバイがあったのだ。

1993年06月01日

ジューン・トムスン:シャーロック・ホームズのクロニクル (創元推理文庫)

シャーロック・ホームズのクロニクル

ジューン・トムスン

B 0.00pt - 0.00pt - 4.71pt
シャーロック・ホームズのクロニクル (創元推理文庫) / 東京創元社

好評を得た『シャーロック・ホームズの秘密ファイル』につづいて気鋭の女流が贈る、正調贋作第二弾。

1993年06月01日

東野圭吾:変身 (講談社ノベルス)

変身

東野圭吾

B 6.75pt - 6.69pt - 3.88pt
変身 (講談社ノベルス) / 講談社

画家を夢見、この世にかけがえのない存在として恋人を愛していた青年、成瀬純一を不慮の事故が襲った。

1993年06月01日

岡田鯱彦:薫大将と匂の宮(探偵クラブ)

薫大将と匂の宮

岡田鯱彦

C 0.00pt - 8.00pt - 3.50pt
薫大将と匂の宮(探偵クラブ) / 国書刊行会

1993年06月01日

西村京太郎:別府・国東 殺意の旅

別府・国東殺意の旅

西村京太郎

- 0.00pt - 0.00pt - 4.00pt
別府・国東 殺意の旅 / 新潮社

警視庁捜査一課十津川警部の部下である西本刑事は、ある夜、自宅マンション前で意識不明の女性を救護したが、これは罠かもしれない。

1993年06月01日

井上夢人:あくむ

あくむ

井上夢人

C 7.00pt - 6.00pt - 3.67pt
あくむ / 集英社

日常の彼方へいざなう5つのこわいお話。

1993年06月01日

連城三紀彦:どこまでも殺されて (双葉文庫)

どこまでも殺されて

連城三紀彦

E 1.00pt - 5.33pt - 4.00pt
どこまでも殺されて (双葉文庫) / 双葉社

僕は殺されることにも慣れてしまったが、同時にまた憎まれることにも慣れていた。

1993年06月01日

森村誠一:真昼の誘拐 (BIG BOOKS―MORIMURA SEIICHI Selection)

真昼の誘拐

森村誠一

B 0.00pt - 0.00pt - 4.60pt
真昼の誘拐 (BIG BOOKS―MORIMURA SEIICHI Selection) / 青樹社

今をときめく清純派タレント八木橋紀子と密かな交際を続けていた大学助教授の宮本の留守中、妻が何者かに陵辱、殺害され、子供の姿が消えていた。

1993年06月01日

麻耶雄嵩:翼ある闇―メルカトル鮎最後の事件 (講談社ノベルス)

翼ある闇

麻耶雄嵩

A 7.21pt - 7.21pt - 3.49pt
翼ある闇―メルカトル鮎最後の事件 (講談社ノベルス) / 講談社

京都近郊に建つヨーロッパ中世の古城を彷彿させる館・蒼鴉城を「私」が訪れた時、惨劇の幕はすでに切って落されていた。


■スポンサードリンク

  

  • 新刊順
  • おすすめランキング順
  • ランクが高い順
  • Amazon点数が高い順
  • 平均点が高い順
  • レビュー数が多い順
新刊小説はこちら 新刊の文庫はこちら 新刊から高評価のみ 12月 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月



検索サンプル

■年度毎のランキング

  • 2025年度のランキング
  • 2025年度 上半期のランキング
  • 2025年度 下半期のランキング
  • 2024年度のランキング
  • 2024年度 上半期のランキング
  • 2024年度 下半期のランキング
  • 2023年度のランキング
  • 2023年度 上半期のランキング
  • 2023年度 下半期のランキング
  • 2022年度のランキング
  • 2022年度 上半期のランキング
  • 2022年度 下半期のランキング
  • 2021年度のランキング
  • 2021年度 上半期のランキング
  • 2021年度 下半期のランキング

■ページ数や点数で検索

  • 国内 潜在点7点以上の新刊
  • 海外 潜在点7点以上の新刊
  • 国内 Amazon3.5点以上の新刊
  • 海外 Amazon3.5点以上の新刊
  • 300ページ台の小説
  • 450ページ以内の文庫
  • 平均8点以上の小説
  • 潜在点8点以上の小説
  • Amazon3.8点以上の小説で500ページ以内
  • Amazon3.8~4.7点で300ページ台で点数順
  • 読者30件以上で点数順
  • レビュー10件以上で点数順
  • レビュー10件以上でランキング順

■タイトルやあらすじに含まれる文字列で検索

  • タイトルに『館の殺人』
  • あらすじに『トリック』
  • あらすじに『探偵』
  • あらすじに『密室』
  • あらすじに『孤島』
  • あらすじに『シリーズ』
  • あらすじに『アンソロジー』
  • タイトルに『新装版』
  • タイトルに『新訳版』

■出版レーベルで検索 (書籍名に含)

  • 創元推理文庫
  • ミステリ・フロンティア
  • ハヤカワ・ミステリ
  • ハヤカワ文庫
  • ポケット・ミステリ
  • 講談社ノベルス
  • 講談社文庫
  • 講談社タイガ
  • 光文社文庫
  • カッパ・ノベルス
  • 新潮文庫nex
  • 角川文庫
  • 角川ホラー文庫
  • メディアワークス文庫
  • 電撃文庫
  • GA文庫
  • スターツ出版
  • 双葉文庫
  • 宝島社文庫
  • 宝島大賞シリーズ
  • このミス大賞シリーズ

出版社で検索

  • 東京創元社
  • 早川書房
  • 講談社
  • 光文社
  • 星海社
  • 角川
  • KADOKAWA
  • 原書房
  • 双葉社
  • 文藝春秋
  • 新潮社
  • 宝島社
  • 幻冬舎
  • 小学館
  • 集英社
  • 祥伝社
  • 実業之日本社
  • 中央公論新社
  • 論創社
  • スターツ出版

■複合検索

  • 新本格世代(1987年~1999年)
  • 新本格世代であらすじに『本格』が記載
  • 新本格世代であらすじに『本格』が記載されいて500ページ以内
  • 2010年以降で潜在点8点以上Amazon3.6点以上をランク順
ページの先頭へ




小説の詳細ページを閲覧すると、ここに履歴が表示されます。最近閲覧した小説詳細ページへ簡単に戻る事が出来ます。

 

 



 

ミスナビ ミステリーナビ 小説の感想・データベース(旧オスダメ)

オススメ?ダメダメ?
好みは人それぞれだけど、少しでも
皆さんが好きになるミステリに出会えますように。

by Osudame

  • ■主要コンテンツ
  • 国内作家一覧
  • 海外作家一覧
  • 新着レビュー
  • ミステリ新刊情報
  • ミステリ新刊高評価
  • ミステリ・ランキング
  • ミステリ情報まとめ
  • 人気のミステリ
  • 最近閲覧された小説
  • 新着小説
  • レビュアー
  • タグ一覧
  • 要望
  • お問合せ
 
  • ■各種ランキング
  • 国内総合ランキング
  • 海外総合ランキング
  • Amazon国内作品高評価
  • Amazon海外作品高評価
  • 国内作品高評価
  • 海外作品高評価
  • 閲覧回数
  • オススメ投票回数
  • 読書した人が多い小説
  • サイトランク
  • お気に入り登録数
  • レビューが多い小説
 
  • ■ミステリまとめ
  • 本格ミステリベスト2025
  • このミステリーがすごい!2025
  • ミステリが読みたい!2025
  • 週刊文春ミステリーベスト2024
  • 東西ミステリーベスト100
  • 本格ミステリ・エターナル300
  • 本格ミステリ・ディケイド300
  • 本格ミステリ・クロニクル300
  • ミステリー・リーグ
  • ミステリ・フロンティア
  • 日本推理作家協会賞
  • 本格ミステリ大賞
  • 江戸川乱歩賞
 
■レビュアー
  • いわし @積読にいたる病
    14HQKJYH

  • わたろう
    0BCEGGR4

  • iisan
    927253Y1

  • egut
    T4OQ1KM0

  • トキワ
    VVDBJUL7

  • あいり
    PV2R49SA