あいるさん、これは経費ですか? 東京芸能会計事務所



    ※タグの編集はログイン後行えます

    【この小説が収録されている参考書籍】
    オスダメ平均点

    0.00pt (10max) / 0件

    0.00pt (10max) / 0件

    Amazon平均点

    4.25pt ( 5max) / 4件

    楽天平均点

    3.41pt ( 5max) / 15件

    みんなの オススメpt
      自由に投票してください!!
    0pt
    サイト内ランク []-
    ミステリ成分 []
      この作品はミステリ?
      自由に投票してください!!

    0.00pt

    0.00pt

    0.00pt

    0.00pt

    ←非ミステリ

    ミステリ→

    ↑現実的

    ↓幻想的

    初公開日(参考)2014年11月
    分類

    長編小説

    閲覧回数1,546回
    お気に入りにされた回数1
    読書済みに登録された回数0

    ■このページのURL

    ■報告関係
    ※気になる点がありましたらお知らせください。

    あいるさん、これは経費ですか? 東京芸能会計事務所 (角川文庫)

    2014年11月22日 あいるさん、これは経費ですか? 東京芸能会計事務所 (角川文庫)

    モデルを目指し上京した竜ヶ水隼人は、なぜか芸能人専門の会計事務所に就職、美人だが暴走する所長・天王洲あいるにこき使われている。文学賞のからくり、ゴーストライターの秘密……数字で業界の謎を解く! (「BOOK」データベースより)




    書評・レビュー点数毎のグラフです平均点0.00pt

    あいるさん、これは経費ですか? 東京芸能会計事務所の総合評価:8.50/10点レビュー 4件。-ランク


    ■スポンサードリンク


    サイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

    新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!

    現在レビューがありません


    ※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
    未読の方はご注意ください

    No.4:
    (3pt)

    まあまあ

    会計に興味を持ちだしたのと、さおだけやが面白かったのと、目次(文学賞の秘密やゴーストライター)が気になったので購入。
    普段小説は読まない。なので小説として他と比較は出来ない。面白さはまあまあ。
    読みやすいし、悪くはないけど、実用の知識を得るなら当たり前だが実用書の方が良い。
    (超実用的エンタテインメントとあるが小説の事例が実際どれほど役に立つのかよく分からない)
    次に著者の本買うなら小説じゃなく実用・ビジネス書を買います。
    あいるさん、これは経費ですか? 東京芸能会計事務所 (角川文庫)Amazon書評・レビュー:あいるさん、これは経費ですか? 東京芸能会計事務所 (角川文庫)より
    4041021731
    No.3:
    (5pt)

    本当におもしろい!

    著者のビジネス小説作家(?)として勢いを感じました。 金融機関に勤めていますが、決して実務向きとは言い難いのですが、 すらすら読めて本当に楽しくて、ちょっと勉強にもなって・・・。 都合うのいい読み物だ。 次作が楽しみです。
    あいるさん、これは経費ですか? 東京芸能会計事務所 (角川文庫)Amazon書評・レビュー:あいるさん、これは経費ですか? 東京芸能会計事務所 (角川文庫)より
    4041021731
    No.2:
    (5pt)

    軽妙なやりとりとわかりやすい税務ケーススタディ

    あいるさんと主人公の軽妙なやりとりが楽しかったです。読みながら登場人物と一緒に突っ込みをいれたくなるような気分になりました。
    芸能人専門の会計事務所を舞台としていて、世間を騒がせた芸能ニュースを連想させるようなストーリーの運びにも入り込んでしまいます。
    6本の短編小説で構成されているので1本1本がサクサク読めます。
    それぞれの物語の中でケーススタディ的に税務の解説がされているため楽しく理解を深めることができます。
    あいるさん、これは経費ですか? 東京芸能会計事務所 (角川文庫)Amazon書評・レビュー:あいるさん、これは経費ですか? 東京芸能会計事務所 (角川文庫)より
    4041021731
    No.1:
    (4pt)

    ミステリ要素があるのがいい

    税務の専門書ではなく、税理士事務所(とそのお客)を舞台にしたミステリ小説のような感じ。
    小難しいことは解説にまとめられているので、物語自体はラノベ感覚でサクサク読める。

    1話完結の謎解きスタイルで、その謎解きのヒントが税金や確定申告にからんでいるのが特徴的なところか。

    アイドル好きの方は特に、第1話はかなり共感できる部分があると思われる。
    ラストで謎がぱっと解ける流れは読んでいて気持ちいい。
    (序盤の描写がちょっと長ったらしいが、すぐに読みやすくなる)

    この本をすすめるとしたら、
    ・なんらかの資格試験の受験を考えている人(資格を持つプロとはどうあるべきか…といった話が幾つかあるので)
    ・AKBなどのアイドルグループが好きな人(主人公の男性が元アイドルヲタなので共感しやすい)
    といったところ。

    ただ、リアルな描写がありつつもエンターテイメント色が強いので、
    「ごく一般的な税理士事務所の日常が知りたい」「税務の専門的な知識を取り入れたい」という人にはあまり向かない。
    あいるさん、これは経費ですか? 東京芸能会計事務所 (角川文庫)Amazon書評・レビュー:あいるさん、これは経費ですか? 東京芸能会計事務所 (角川文庫)より
    4041021731



    その他、Amazon書評・レビューが 4件あります。
    Amazon書評・レビューを見る     


    スポンサードリンク