とびっきり推理なバースデー



※タグの編集はログイン後行えます

【この小説が収録されている参考書籍】
オスダメ平均点

0.00pt (10max) / 0件

0.00pt (10max) / 0件

Amazon平均点

4.50pt ( 5max) / 8件

楽天平均点

4.11pt ( 5max) / 30件

みんなの オススメpt
  自由に投票してください!!
0pt
サイト内ランク []B
ミステリ成分 []
  この作品はミステリ?
  自由に投票してください!!

0.00pt

0.00pt

0.00pt

0.00pt

←非ミステリ

ミステリ→

↑現実的

↓幻想的

初公開日(参考)2008年09月
分類

長編小説

閲覧回数2,381回
お気に入りにされた回数0
読書済みに登録された回数1

■このページのURL

■報告関係
※気になる点がありましたらお知らせください。

女子大生会計士の事件簿  DX.5 とびっきり推理なバースデー (角川文庫)

2008年09月25日 女子大生会計士の事件簿 DX.5 とびっきり推理なバースデー (角川文庫)

キュートな女子大生会計士・藤原萌実と新米会計士補・柿本一麻が監査の先々で遭遇する奇妙な事件。大手鉄鋼会社会長の不正行為を暴く証拠は、源氏物語絵巻?バイトが次々に辞めるコンビニが隠す在庫のカラクリ―いつもの名コンビが事件を解決と思いきや、今回は「もっと柿本様のことが知りたいのですわ」と言う、お嬢様会計士・村咲紫が登場…ついに恋のライバルが現れたのか!?超実用的ビジネス・ミステリ第5弾。 (「BOOK」データベースより)




書評・レビュー点数毎のグラフです平均点0.00pt

とびっきり推理なバースデーの総合評価:9.00/10点レビュー 8件。Bランク


■スポンサードリンク


サイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!

現在レビューがありません


※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

No.8:
(4pt)

5巻の中で一番面白い

続きが気になって、読むのがやめられない。ストーリー、会計トリックともに良い。
女子大生会計士の事件簿  DX.5 とびっきり推理なバースデー (角川文庫)Amazon書評・レビュー:女子大生会計士の事件簿 DX.5 とびっきり推理なバースデー (角川文庫)より
4043767064
No.7:
(2pt)

ネタ切れ

早5作品目。
萌実とカッキーの仲はエスカレートし最終回で結婚話にまで発展。
果たしてどうなるかはあまり関心がないが会計士の事件簿としてはネタ切れ間違いなし。
優秀な萌実とカッキーは第一作からあまり進歩していなかった。
一般文学通算1884作品目の感想。2017/05/30 15:35
女子大生会計士の事件簿  DX.5 とびっきり推理なバースデー (角川文庫)Amazon書評・レビュー:女子大生会計士の事件簿 DX.5 とびっきり推理なバースデー (角川文庫)より
4043767064
No.6:
(5pt)

とても参考になりました

とてもおもしろく拝読させて頂きました。
他の本も参考にしてみたいと思います。
女子大生会計士の事件簿  DX.5 とびっきり推理なバースデー (角川文庫)Amazon書評・レビュー:女子大生会計士の事件簿 DX.5 とびっきり推理なバースデー (角川文庫)より
4043767064
No.5:
(5pt)

推理形式でよみやすい

推理がうまく、次第に決算書になじめてくるのがいい。シリーズ本になっているので読む努力が必要。
女子大生会計士の事件簿  DX.5 とびっきり推理なバースデー (角川文庫)Amazon書評・レビュー:女子大生会計士の事件簿 DX.5 とびっきり推理なバースデー (角川文庫)より
4043767064
No.4:
(5pt)

萌実の監査人として本領を発揮する、シリーズ最高傑作です。

シリーズ第五弾。
新ヒロイン「村咲紫(むらさきゆかり)」の登場にとまどうカッキーが楽しい一冊です。
特に、表題作「とびっきり推理なバースデー」に感動しました。「藤原萌実」が監査に提出した意見書に、本シリーズの真骨頂を見たように思います。
企業の不祥事を事前に防ぐ役割としての「会計監査」は、個々の不正を糺す事にあるわけですが、それは、単なる担当者のミスや、失敗を指摘することでは無く、その根本原因を取り除く(ようにアドバイスをする)事にあるのだ、と指摘しています。これは、企業内部では(「部下の失敗です。」と部署の責任者が報告したならば、経営者は普段はそれを信じる事で企業が成り立っているので)改善することが難しい事象だと、僕も長年サラリーマンをしていてつくづくと思うところです。
また、この一冊は、四つの短編が最後に一つの事件に繋がっていく、連作ならではの構成上の工夫が成功しているように思われます。
いろいろな意味で、本シリーズの頂点と言えると思いました。
女子大生会計士の事件簿  DX.5 とびっきり推理なバースデー (角川文庫)Amazon書評・レビュー:女子大生会計士の事件簿 DX.5 とびっきり推理なバースデー (角川文庫)より
4043767064



その他、Amazon書評・レビューが 8件あります。
Amazon書評・レビューを見る     


スポンサードリンク