■スポンサードリンク


奔れ、空也 空也十番勝負



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
【この小説が収録されている参考書籍】
奔れ、空也 空也十番勝負(十) (文春文庫 さ 63-172)

奔れ、空也 空也十番勝負の評価: 3.90/5点 レビュー 42件。 Bランク
書評・レビュー点数毎のグラフです平均点3.90pt


■スポンサードリンク


Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

全7件 1~7 1/1ページ
No.7:
(3pt)

少しまとまりがなく。緊張感に欠けた完結編であった。

登場人物が多すぎ、内容もここ数巻道場で相手を驚愕させる、毎日走る・・・などなどの繰り返しで緊張感に欠け、場所もあちこちに飛んだり、話がプチプチぃれて盛り上がりがなく退屈であった。完結編は得てしてこんなものかと愚考した。
奔れ、空也 空也十番勝負(十) (文春文庫 さ 63-172)Amazon書評・レビュー:奔れ、空也 空也十番勝負(十) (文春文庫 さ 63-172)より
4167920352
No.6:
(3pt)

終わった!

今一だった。
奔れ、空也 空也十番勝負(十) (文春文庫 さ 63-172)Amazon書評・レビュー:奔れ、空也 空也十番勝負(十) (文春文庫 さ 63-172)より
4167920352
No.5:
(3pt)

終わり方がちょっと消化不良

江戸に戻ってきてからの展開も期待したのですが、船で江戸に向かう所で終わってしまったのでとても残念。
奔れ、空也 空也十番勝負(十) (文春文庫 さ 63-172)Amazon書評・レビュー:奔れ、空也 空也十番勝負(十) (文春文庫 さ 63-172)より
4167920352
No.4:
(3pt)

クライマックスの描き方

十巻発売を心待ちにしておりました。ただ、下記の点で、六巻まで程は満足の行くものではなく些か残念であります。(1)佐伯彦次郎との決戦がたった一刀で完了してしまった点。第5話の東郷太郎兵衛との試合ほどでなくても、もう少し手に汗を握らせた欲しかった。(2)江戸で待ち侘びる家族との対面を、特に父磐音と木刀を交え、その成長ぶりに一同驚嘆し、感動する様子などを描いて頂き共に涙したかった。(3)将軍家斉に拝謁し武者修行の報告をする場面が、矢張り見せて欲しかった。以上です。有難うございました。
奔れ、空也 空也十番勝負(十) (文春文庫 さ 63-172)Amazon書評・レビュー:奔れ、空也 空也十番勝負(十) (文春文庫 さ 63-172)より
4167920352
No.3:
(3pt)

あっさり

淡々と終わらせた感じですね。
あとがきにあるように、すでに作者の気力は磐音の晩年に移っているようです。
奔れ、空也 空也十番勝負(十) (文春文庫 さ 63-172)Amazon書評・レビュー:奔れ、空也 空也十番勝負(十) (文春文庫 さ 63-172)より
4167920352
No.2:
(3pt)

まあまあの出来栄えです。

いつも、気に入って購入していますが、十番勝負の中で、今回の作品の出来が、一番よくないです。
回顧録が多く、少し、がっかりしました。
奔れ、空也 空也十番勝負(十) (文春文庫 さ 63-172)Amazon書評・レビュー:奔れ、空也 空也十番勝負(十) (文春文庫 さ 63-172)より
4167920352
No.1:
(3pt)

作者の老いを感じる

居眠り磐音からずっと読んできたシリーズなので、最終巻を楽しみにしていました。しかしストーリー、文章とも作者の老いを感じずにはいられません。長い間楽しませてもらったシリーズなので感謝しつつ、切なく思います。
奔れ、空也 空也十番勝負(十) (文春文庫 さ 63-172)Amazon書評・レビュー:奔れ、空也 空也十番勝負(十) (文春文庫 さ 63-172)より
4167920352

スポンサードリンク

  



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!