■スポンサードリンク


密命 見参!寒月霞斬り



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!

密命 見参!寒月霞斬りの評価: 4.17/5点 レビュー 6件。 Bランク
書評・レビュー点数毎のグラフです平均点4.17pt


■スポンサードリンク


Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

全6件 1~6 1/1ページ
No.6:
(4pt)

時代小説を読まれるすべての人にお勧めです!

著者の記念碑的な作品です

ちょっと読みづらいところもありましたが、たいへん面白く読めました!

主人公が強い!時代小説の定番といってもいいチャンバラシーンが、ハラハラ・ドキドキで引きこまれました!

そして、文章の雰囲気がいいですね。
江戸の町の情緒と人情に戦闘シーンがうまくミックスされて、とっても魅力的な作品に仕上がっています。

さすが平成のベストセラー作家とよばれるだけのことはありますね。

著者のシリーズはしっかり読んでいきたいと思いました。

時代小説を読まれるすべての人にお勧めです!
密命〈巻之一〉見参!寒月霞斬り (祥伝社文庫) (祥伝社文庫 さ 6-31)Amazon書評・レビュー:密命〈巻之一〉見参!寒月霞斬り (祥伝社文庫) (祥伝社文庫 さ 6-31)より
4396333633
No.5:
(5pt)

金杉惣三郎見参

会社の上司に薦められて(と言うより読了された本を頂いて)、読み始めた。
江戸時代で、剣の話しと聞いたので、池波正太郎のようなイメージでいた。
文章は作家によってその味わいが違うのは当然だが、人情物で、食事の情景が豊かで、かつ、活劇もののところはまあ似ていると言って良いのかも知れない。

第一巻ではこの「密命」シリーズの主人公となる、金杉惣三郎が登場。
剣の強さを隠してきた惣三郎が、藩に起こった事件を解決すべく藩を抜け、江戸の町民の中で生活。その中で、札差やら、鳶やら、同心らと交友を結び、最後には事件解決。

まあ、非常に読み易く、漫画のような本である。

息抜きにはちょうど良い本である。
密命〈巻之一〉見参!寒月霞斬り (祥伝社文庫) (祥伝社文庫 さ 6-31)Amazon書評・レビュー:密命〈巻之一〉見参!寒月霞斬り (祥伝社文庫) (祥伝社文庫 さ 6-31)より
4396333633
No.4:
(3pt)

まぁ、おもしろい

居眠り磐音が好きなので、購入してみました。
めちゃくちゃ面白くはないですが、それなりに面白いです。
暇つぶしには、いいと思います。
密命〈巻之一〉見参!寒月霞斬り (祥伝社文庫) (祥伝社文庫 さ 6-31)Amazon書評・レビュー:密命〈巻之一〉見参!寒月霞斬り (祥伝社文庫) (祥伝社文庫 さ 6-31)より
4396333633
No.3:
(4pt)

佐伯泰英の記念碑的作品

時代小説は剣劇ものであれ、市井ものであれ、叶わぬ夢の世界である。それ故に憧れるのであるが、佐伯泰英の江戸は、池波正太郎の食の世界、藤沢周平の情の世界をうまく取り入れて、剣豪の世界を形作り、縦横に遊んで見せている。第1作目だからか、文章が硬い、会話文がダメという印象だ。もっとうまく書いてくれ。特に、しのの女ことばが気にかかる。だが金杉惣三郎の世界は面白い。チャンバラシーンには自然と引き込まれる。主人公には、困難を切り開く賢さと、潔い武士の生き様を感じる。自分もかくありたいと思わずにはいられない。 密命〈巻之一〉見参!寒月霞斬り (祥伝社文庫)
密命〈巻之一〉見参!寒月霞斬り (祥伝社文庫) (祥伝社文庫 さ 6-31)Amazon書評・レビュー:密命〈巻之一〉見参!寒月霞斬り (祥伝社文庫) (祥伝社文庫 さ 6-31)より
4396333633
No.2:
(5pt)

ドラマが面白かったので

再放送のドラマが面白かったので、読んでみました。

ドラマがかなり原作に忠実な事におどろきました。

主人公金杉惣三郎の語りは榎木孝明さんの、お杏は安達祐実さん、荒神屋、芝鳶の辰吉、しの、
それぞれ、ドラマの俳優さんのそのままのイメージでした。
もちろん、ナレーションは池田秀一さん。

それほどにこの作品への愛着を感じました。そして、それだけに、非常に面白かった。

この本を読んでいて、面白い作品の共通点をみつけたのですが、食事について細かく
描写されている本は面白い。例えば古くは「三銃士」、最近だとロバートBパーカーのスペンサーシリーズ
リチャードマシスン、上橋菜穂子作品全般、(特に獣の奏者)
グルメの作者は表現が豊かなのでしょうか。もしくは生活感が活き活きとするからでしょうか。
とにかく、この作品はハマりました。
密命〈巻之一〉見参!寒月霞斬り (祥伝社文庫) (祥伝社文庫 さ 6-31)Amazon書評・レビュー:密命〈巻之一〉見参!寒月霞斬り (祥伝社文庫) (祥伝社文庫 さ 6-31)より
4396333633
No.1:
(4pt)

やっぱりすごい!

佐伯さんの作品は何作か読みましたが、やっぱりスゴイ!!!!
時代劇通の私、かなり歴史についても知識はあると自負していましたが、
佐伯さんの作品に登場する背景や人物については知らないことが沢山あって
ソコが私の心をくすぐるのです。
今回の作品もそうです。さらに登場人物も魅力的で。
その主人公の金杉惣三郎、チョット年はとってますが今回も例に漏れず剣の達人!
お家の大事にわが身を省みず悪事に立ち向かう姿は、今の時代にはない「忠義の人」。
もうすでに貫禄があってハラハラドキドキしながら読めないのがたまにキズです。
でもこれぞ正統派の時代物です。  
若い人たちには読み慣れない漢字が多く出てきますが、ぜひ一読をお勧めします。
密命〈巻之一〉見参!寒月霞斬り (祥伝社文庫) (祥伝社文庫 さ 6-31)Amazon書評・レビュー:密命〈巻之一〉見参!寒月霞斬り (祥伝社文庫) (祥伝社文庫 さ 6-31)より
4396333633

スポンサードリンク

  



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!