■スポンサードリンク


双子探偵ムツキの先廻り



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
【この小説が収録されている参考書籍】
双子探偵ムツキの先廻り (電撃文庫)

双子探偵ムツキの先廻りの評価: 4.00/5点 レビュー 2件。 -ランク
書評・レビュー点数毎のグラフです平均点4.00pt


■スポンサードリンク


Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

全2件 1~2 1/1ページ
No.2:
(3pt)

名推理で解決するミステリーではない

※以下の内容には【ネタバレ】が含まれる可能性があります

事件が発生→「こんなこともあろうかと」と,用意していた録画映像などを提示,
犯人を追い詰め,事件を解決…との流れは,確かに『先廻り』なるののでしょうが,
冒頭に『名推理で解決するミステリーではない』とあるものの,後出しの感は否めず,
名推理~を期待していると,肩透かしどころか,ちぎられる感覚を抱くかもしれません.

また,兄妹のキャラ設定や名前に,『 【推しの子】 】』』を連想させる点が多く,
タイトルの『ムツキ』にしても,彼らの苗字である『睦月』を指しているのですが,
その名で呼ばれることはなく,名探偵である祖父からの血筋を押し出すでもないため,
『先廻り』についてはその通りでしたが,こちらの方はハズしている印象を受けました.

後出しながらか,後出したからなのか,語られる推理や論理はしっかりしていますが,
特に前半は楽しみどころを見出しづらく,ちょっと自分には合っていなかったようです.
双子探偵ムツキの先廻り (電撃文庫)Amazon書評・レビュー:双子探偵ムツキの先廻り (電撃文庫)より
4049151200
No.1:
(5pt)

探偵という呪い

まず、これはミステリではありません。某真実はいつも一つの探偵やじっちゃんの名にかける探偵のようにいく先々で事件を引き起こす体質をもってしまっている主人公の話です。直感の妹と論理の兄(ただし色々ぶっとんでる)が推理ではく事実を開示するというのが肝ですね。どういうことかはぜひご一読ください。そして、ややぽんこつな探偵(表紙の銀髪の女性)がいい味出してます。名探偵に憧れる彼女がまさかこんな役回りとは。探偵とは因果な職業である
双子探偵ムツキの先廻り (電撃文庫)Amazon書評・レビュー:双子探偵ムツキの先廻り (電撃文庫)より
4049151200

スポンサードリンク

  



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!