■スポンサードリンク
桜月夜と梅花の夢: わが家は祇園の拝み屋さん5
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
桜月夜と梅花の夢: わが家は祇園の拝み屋さん5の評価:
| 書評・レビュー点数毎のグラフです | 平均点4.58pt | ||||||||
■スポンサードリンク
Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です
※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください
全11件 1~11 1/1ページ
| ||||
| ||||
|---|---|---|---|---|
| 買い続けたいと思います。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
|---|---|---|---|---|
| だんだんと明らかになる前世と今の関係に引き込まれてしまいました。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
|---|---|---|---|---|
| 澪人の姉の杏奈がやっと掴みとった映画の主役を妬んで、同じ事務所の先輩一派の心もと無い嫌がらせから、監督とのスキャンダル報道でさくら庵で隠れた生活を余儀無くされ芸能界で生き残るのはとても大変なのだなと思いました | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
|---|---|---|---|---|
| 前巻の衝撃的な結末から、いったいどうなるのかと思っていたが、意外に展開が早い。 二人の気持ちはすれ違うばかりだが、なんとなく明るい未来も見えてきたような気がする。 周囲の人間関係にも進展があり、しかし、安心して読めるのが本シリーズのいいところだ。 大きな陰謀っぽいものが仄めかされるのは望月作品の特徴だが、はたしてどこまで展開するやら。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
|---|---|---|---|---|
| 無事何事も無く届きました | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
|---|---|---|---|---|
| 神様が身近に感じられます | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
|---|---|---|---|---|
| このシリーズはワクワクが止まりません。 摩訶不思議な京都を舞台にミステリーありラブストーリありの盛りだくさんながら本筋がしっかりしているので一気に読み進めてしまいます。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
|---|---|---|---|---|
| ストーリーもキャラもしっかりしていて、とても面白いと思います ただ、たまに京都弁がおかしいところがあるのが京都人としては気になる 澪人さんのような10代の男の子があんなにベタベタな京都弁は商売上でもありえない それと、最初から気になってましたが「っ!」が多すぎる びっくりしても、何かが閃いても、美味しくても「っ!」、ただの「!」ではあかんのかなぁ・・・ | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
|---|---|---|---|---|
| 毎作品楽しみに読んでいます。この秋には6巻が発売予定です。早く読みたい! | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
|---|---|---|---|---|
| このシリーズが大好きで、次が出るのを毎回楽しみにしています❗ 読んだあとは、必ずといっていいほど京都弁を口ずさんでしまいます | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
|---|---|---|---|---|
| 望月麻衣さんの小説は、ネットのサイトで何年も前から愛読しています。 こちらのシリーズは文庫のみ書き下ろしなので、毎回新刊発売が楽しみです。 また出たら買います。 | ||||
| ||||
|
■スポンサードリンク
|
|
|
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!




