■スポンサードリンク


雲仙・島原湯煙地獄



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!

雲仙・島原湯煙地獄の評価: 2.00/5点 レビュー 1件。 -ランク
書評・レビュー点数毎のグラフです平均点2.00pt


■スポンサードリンク


Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

全1件 1~1 1/1ページ
No.1:
(2pt)

メモ推奨

長野県で登山中に殺された元教師の男性・中留は長崎県にお住まい。
翌日雲仙で殺された編集者・重見が、さらにその翌日に中留と会う約束をしていたということで、
この2つの事件を調べに道原刑事は長崎県へ。
 このお二人の生い立ちやら社会背景やらを調べていくんですが、ものすっごく入り組んでまして登場人物も多いので、メモっておかないと誰が誰やら。
 「著名なミステリー作家」が出て来ますが、この人はよく登場して来てよく喋りますが無関係と言って良いくらいです。
 とりあえず二人を殺した犯人は同一人物で、動機は怨恨なんですが、その怨恨の理由も入り組んでましてちゃんと覚えてないと「この犯人は一体何を言ってるのやら」となります。

 それとタイトルに違和感。殺人事件が3つ(うち1件は時効成立済み)と、殺人未遂が1件出て来ますが、雲仙が現場であるのは重見殺しの1件のみです。それも有毒ガスを吸ったのは結果論であって刺殺です。別に雲仙が舞台じゃなくても良かったんじゃ?と思いました。
雲仙・島原湯煙地獄 (カッパ・ノベルス)Amazon書評・レビュー:雲仙・島原湯煙地獄 (カッパ・ノベルス)より
4334076807

スポンサードリンク

  



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!