ミスナビ ミステリーナビ(旧オスダメ osudame.com)ミステリ・推理小説の読書管理や感想の投稿ができるレビュー書評サイト。ネタバレ感想もOK。人気の名作、新刊・おすすめランキングも掲載。検索データベースもあり。本格物、トリック、どんでん返しが好きな方は是非。皆様の気に入るミステリに出会えますように。

オススメ?ダメダメ?
推理小説(ミステリ)について読書管理や感想を書いていく書評サイトです。
はじめての方はこちらからどうぞ。 サイトの要望はこちらからどうぞ。

こんにちはゲストさん
HOME国内作家一覧海外作家一覧新着レビュー小説情報まとめシリーズ作品レビュアー新着小説最近閲覧された小説小説をランダムに表示
新刊情報今月(07月)発売先月(06月)発売先々月(05月)発売新刊の文庫新刊から高評価のみミステリ関連雑誌一覧人気・話題の小説本日3日間今週今月
ランキング国内作品総合ランキング海外作品総合ランキング国内作品レビューランキング海外作品レビューランキングAmazon国内作品高評価Amazon海外作品高評価総合閲覧回数オススメ投票回数読書した人が多い小説サイトランクお気に入り登録数レビューが多い小説

2025年度雑誌ランキング

『本格ミステリベスト』海外版『このミステリーがすごい!』海外版『ミステリが読みたい!』海外版『週刊文春ミステリーベスト10』海外版『このホラーがすごい!』海外版まとめ作品一覧東西ミステリーベスト100海外版本格ミステリ・エターナル300本格ミステリ・ディケイド300本格ミステリ・クロニクル300
タグ一覧初心者におすすめクローズド・サークル本格ミステリ密室雪の山荘孤島学園ミステリ倒叙ミステリ社会派ミステリ法廷ミステリSFミステリ青春ミステリ恋愛ミステリ日常の謎タイムトラベル
受賞作品一覧日本推理作家協会賞黄金の本格本格ミステリ大賞江戸川乱歩賞鮎川哲也賞横溝正史ミステリ大賞メフィスト賞アンソニー賞(長編賞)エドガー賞(MWA賞)ゴールド・ダガー賞(CWA賞)バリー賞(長編賞)ガラスの鍵賞

会員機能

会員登録ログイン

その他

ヘルプ要望お問合せ
検索:検索
    • あ行あいうえお
    • か行かきくけこ
    • さ行さしすせそ
    • た行たちつてと
    • な行なにぬねの
    • は行はひふへほ
    • ま行まみむめも
    • や行やゆよ
    • ら行らりるれろ
    • わ行わ
    • ア行アイウエオ
    • カ行カキクケコ
    • サ行サシスセソ
    • タ行タチツテト
    • ナ行ナニヌネノ
    • ハ行ハヒフヘホ
    • マ行マミムメモ
    • ヤ行ヤユヨ
    • ラ行ラリルレロ
    • ワ行ワ
    • 新刊情報
    • 文庫新刊
    • 新刊高評価
    • 今月(07月)発売
    • 先月(06月)発売
    • 先々月(05月)発売
    • 『本格ミステリベスト』2025年版
    • 『本格ミステリベスト』(海外)
    • 『このミステリーがすごい!』2025年版
    • 『このミステリーがすごい!』(海外)
    • 『ミステリが読みたい!』2025年版
    • 『ミステリが読みたい!』(海外)
    • 『週刊文春ミステリーベスト10』2024年版
    • 『週刊文春ミステリーベスト10』(海外)
    • 本格ミステリ・エターナル300
    • 本格ミステリ・ディケイド300
    • 本格ミステリ・クロニクル300
    • ミステリー・リーグ
    • 東西ミステリーベスト100 2012年版(国内)
    • 東西ミステリーベスト100 2012年版(海外)
    • その他をもっとみる
    • 日本推理作家協会賞
    • 本格ミステリ大賞
    • 鮎川哲也賞
    • 横溝正史ミステリ大賞
    • 江戸川乱歩賞
    • メフィスト賞
    • 『このミステリーがすごい!』大賞
    • アンソニー賞(長編賞)
    • エドガー賞(MWA賞)
    • ゴールド・ダガー賞(CWA賞)
    • バリー賞(長編賞)
    • ガラスの鍵賞
    • その他をもっとみる
    • 本日
    • 3日間
    • 今週
    • 今月
    • 最近閲覧された小説
    • 国内総合ランキング
    • 海外総合ランキング
    • Amazon国内作品高評価
    • Amazon海外作品高評価
    • 国内作品高評価
    • 海外作品高評価
    • 閲覧回数
    • オススメ投票回数
    • 読書した人が多い小説
    • サイトランク
    • 初心者におすすめ
    • クローズド・サークル
    • 本格ミステリ
    • 青春ミステリ
    • 学園ミステリ
    • 日常の謎
    • SFミステリ
    • 倒叙ミステリ
    • 警察小説
    • 映画化
    • ドラマ化
    • その他をもっとみる
  • HOME
  • 新刊 ミステリ小説
  • 1992年11月発売のミステリー小説(おすすめランキング順)

■スポンサードリンク


1992年11月に、公開された小説が29件見つかりました

前後の年月

05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 01月 02月 03月 04月

新刊情報

新刊小説はこちら 新刊の文庫はこちら 新刊から高評価のみ

絞り込み

書籍名/出版社レーベル
著者名

あらすじ
出版社
ページ数
~ pp.
フォーマット
 
オスダメ点数
~ Pt
潜在点数
~ Pt
Amazon点数
~ Pt
レビュー数
~ 件
読者数
~ 人
年代
年代と月の範囲
先月以降 今月以降
年 月
 ~
年 月
細かく検索 絞り込みリセット

※この一覧は新刊,文庫問わず、サイトに登録されている書籍を元に検索されています。


  • 新刊順
  • おすすめランキング順
  • ランクが高い順
  • Amazon点数が高い順
  • 平均点が高い順
  • レビュー数が多い順
その他:
表示方法: 
全29件 1~29 1/1ページ

1992年11月20日

ドロシー・ギルマン:おばちゃまはアラブ・スパイ ミセス・ポリファックス・シリーズ (ミセス・ポリファックス・シリーズ) (集英社文庫―ミセス・ポリファックス・シリーズ)

おばちゃまはアラブ・スパイ

ドロシー・ギルマン

B 0.00pt - 0.00pt - 4.20pt
おばちゃまはアラブ・スパイ ミセス・ポリファックス・シリーズ (ミセス・ポリファックス・シリーズ) (集英社文庫―ミセス・ポリファックス・シリーズ) / 集英社

ミセス・ポリファックスは、ひょんなことからCIAのスパイになった気のいいおばちゃま。

1992年11月10日

松本清張:詩城の旅びと (文春文庫)

詩城の旅びと

松本清張

- 0.00pt - 0.00pt - 3.75pt
詩城の旅びと (文春文庫) / 文藝春秋

「ゴッホゆかりのプロヴァンス地方で国際駅伝を」一女性の投書に惹かれた和栄新聞社企画部長木村は、実現に向けて南フランスへ飛んだ。

1992年11月09日

藤沢周平:風の果て/蝉しぐれ 藤沢周平全集 第二十巻

風の果て

藤沢周平

A 0.00pt - 8.00pt - 4.74pt
風の果て/蝉しぐれ 藤沢周平全集 第二十巻 / 文藝春秋

北国の小藩・海坂、清流と小立に囲まれた組屋敷、一人の少年藩士が成長する姿を描く「蝉しぐれ」と、朋友相喰む熾烈な覇権劇「風の果て」

1992年11月04日

隆慶一郎:捨て童子・松平忠輝(上) (講談社文庫)

捨て童子・松平忠輝

隆慶一郎

A 0.00pt - 0.00pt - 4.26pt
捨て童子・松平忠輝(上) (講談社文庫) / 講談社

捨て童子とは、この世ならぬ途方もないエネルギーを持ち、人を戦慄せしめる人物。

1992年11月01日

スティーヴン・キング:最後の抵抗 (扶桑社ミステリー)

最後の抵抗

スティーヴン・キング

E 3.00pt - 3.00pt - 3.33pt
最後の抵抗 (扶桑社ミステリー) / 扶桑社

一本の高速道路がバートン・ドーズの人生を狂わせた―彼の自宅と、勤める工場との上に高速道路784号線が建設されることになったのだ。

1992年11月01日

山村美紗:京都三船祭り殺人事件 (徳間文庫)

京都三船祭り殺人事件(京都嵐山殺人事件)

山村美紗

- 0.00pt - 0.00pt - 5.00pt
京都三船祭り殺人事件 (徳間文庫) / 徳間書店

京都嵐山の三船祭り。各界の著名人や有名人タレントが多数出演し、大観衆の前で優雅な平安絵巻が繰り広げられていた。

1992年11月01日

山村美紗:京都貴船川殺人事件 (中公文庫)

京都貴船川殺人事件

山村美紗

- 0.00pt - 0.00pt - 5.00pt
京都貴船川殺人事件 (中公文庫) / 中央公論社

久しぶりの休日、貴船の料理屋で旧友との再会を楽しむ狩矢警部のもとへ、「若い女性の死体を発見」の報が入った。

1992年11月01日

風見潤:秋の十和田湖幽霊事件 (講談社X文庫―ティーンズハート)

秋の十和田湖幽霊事件

風見潤

- 0.00pt - 0.00pt - 0.00pt
秋の十和田湖幽霊事件 (講談社X文庫―ティーンズハート) / 講談社

こんにちは、水谷麻衣子です。秋まっさかり。

1992年11月01日

赤川次郎:悪の華 (角川文庫)

悪の華

赤川次郎

C 0.00pt - 0.00pt - 3.80pt
悪の華 (角川文庫) / 角川書店

団地に住む一人の主婦が殺された―。彼女の葬儀の日、7年ぶりに顔を合わせた“悪い仲間”たち。

1992年11月01日

辻真先:白雪姫の殺人 (TOKUMA冒険&推理特別書下し)

白雪姫の殺人

辻真先

- 0.00pt - 0.00pt - 0.00pt
白雪姫の殺人 (TOKUMA冒険&推理特別書下し) / 徳間書店

それは首なし死体から始まった。老人ホームにテスト入居した7人が次々と謎の死を遂げる。

1992年11月01日

モリス・ウエスト:マスタークラス (創元ノヴェルズ)

マスタークラス

モリス・ウエスト

- 0.00pt - 0.00pt - 0.00pt
マスタークラス (創元ノヴェルズ) / 東京創元社

絵は古い木箱のなかから出てきた。なんと、ラファエロの肖像画ではないか。

1992年11月01日

赤川次郎:壁の花のバラード

壁の花のバラード

赤川次郎

C 0.00pt - 5.00pt - 5.00pt
壁の花のバラード / 日経

伊原有利。まるでもてない26才の独身OL。

1992年11月01日

赤川次郎:密告の正午 (新潮文庫)

密告の正午

赤川次郎

- 0.00pt - 6.00pt - 4.50pt
密告の正午 (新潮文庫) / 新潮社

父は大阪に単身赴任。母は外に出てばかり。

1992年11月01日

由良三郎:ミステリーの泣きどころ―トリック・ワナの裏をかく

ミステリーの泣きどころ トリック・ワナの裏をかく ベストセラーズ 1992

由良三郎

- 0.00pt - 0.00pt - 0.00pt
ミステリーの泣きどころ―トリック・ワナの裏をかく / ベストセラーズ

ミステリーファン必読。名作の超難解トリックの読み方がわかる“殺人事件”に強くなれる本。

1992年11月01日

ジョイス・キャロル・オーツ:ブラックウォーター

ブラックウォーター

ジョイス・キャロル・オーツ

- 0.00pt - 0.00pt - 4.50pt
ブラックウォーター / 講談社

1969年7月、ケネディ家末弟で上院議員のエドワード・ケネディは若い女性秘書を乗せてドライブに出た―。

1992年11月01日

F・ポール・ウィルソン:黒い風〈上〉 (扶桑社ミステリー)

黒い風

F・ポール・ウィルソン

- 0.00pt - 0.00pt - 4.75pt
黒い風〈上〉 (扶桑社ミステリー) / 扶桑社

太平洋戦争前夜、日本には、軍部や右翼と通じ、アジアから白人を追放し、日本人によるアジア支配を夢見る謎の宗教結社があった。

1992年11月01日

F・ポール・ウィルソン:黒い風〈下〉 (扶桑社ミステリー)

黒い風

F・ポール・ウィルソン

- 0.00pt - 0.00pt - 4.75pt
黒い風〈下〉 (扶桑社ミステリー) / 扶桑社

開戦前夜、大久茂男爵の息子松男が、真珠湾の船舶配置図を入手したことで、日本軍の奇襲攻撃は成功した。

1992年11月01日

トマス・ピンチョン:競売ナンバー49の叫び

競売ナンバー49の叫び

トマス・ピンチョン

B 0.00pt - 0.00pt - 3.75pt
競売ナンバー49の叫び / 筑摩書房

現代アメリカ文学史上最大の謎の作家による、隠喩と多義性に満ちた問題作に、本邦初訳短編を併録。

1992年11月01日

中津文彦:山田長政の密書 (講談社文庫)

山田長政の密書

中津文彦

- 0.00pt - 0.00pt - 0.00pt
山田長政の密書 (講談社文庫) / 講談社

逃亡者として朱印船に乗り込み、日本からシャム(タイ)に渡った山田長政は、ソンタム王の信頼を得て、遂には貴族待遇の親衛隊長にまで昇りつめる。

1992年11月01日

深谷忠記:倉敷・博多殺人ライン (C・NOVELS)

倉敷・博多殺人ライン

深谷忠記

- 0.00pt - 0.00pt - 0.00pt
倉敷・博多殺人ライン (C・NOVELS) / 中央公論社

投稿作品のアイデアを盗まれた―。

1992年11月01日

和久峻三:赤かぶ検事奮戦記〈28〉迷宮の死者 (角川文庫)

迷宮の死者

和久峻三

- 0.00pt - 6.00pt - 0.00pt
赤かぶ検事奮戦記〈28〉迷宮の死者 (角川文庫) / 角川書店

ベビーショップで赤ん坊が誘拐されるという事件が発生した。

1992年11月01日

和久峻三:殺人許可します (光文社文庫―赤かぶ検事シリーズ)

殺人許可します

和久峻三

- 0.00pt - 6.00pt - 0.00pt
殺人許可します (光文社文庫―赤かぶ検事シリーズ) / 光文社

赤かぶ検事の娘・柊葉子弁護士が婦人警官を装い犯人逮捕。

1992年11月01日

キャロリン・G・ハート:ミステリ講座の殺人 (ミステリアス・プレス文庫)

ミステリ講座の殺人

キャロリン・G・ハート

- 0.00pt - 0.00pt - 0.00pt
ミステリ講座の殺人 (ミステリアス・プレス文庫) / ミステリアスプレス

えっ!わたしが大学の講師に?ミステリに関する豊富な知識を買われ、アニーは大学で講座を持たないかと誘われた。

1992年11月01日

ジェームズ・ヤッフェ:ママ、手紙を書く

ママ、手紙を書く

ジェームズ・ヤッフェ

B 0.00pt - 7.50pt - 4.43pt
ママ、手紙を書く / 東京創元社

ロッキー山脈の麓の町で突発した助教授殺し。

1992年11月01日

太田忠司:刑事失格 (講談社ノベルス)

刑事失格

太田忠司

D 6.00pt - 6.00pt - 3.00pt
刑事失格 (講談社ノベルス) / 講談社

鴬橋派出所の管内で起きた殺人事件。それが、一人の外勤警官の日常を変えた。

1992年11月01日

太田忠司:倫敦時計の謎 (ノン・ノベル)

倫敦時計の謎

太田忠司

- 0.00pt - 0.00pt - 3.67pt
倫敦時計の謎 (ノン・ノベル) / 祥伝社

ロンドンのビッグベンを象った大時計の完成式典で、針が十二時を指した時、仕掛け人形のかわりに死体が飛び出した。

1992年11月01日

西村京太郎:会津若松からの死の便り (トクマ・ノベルズ)

会津若松からの死の便り

西村京太郎

- 0.00pt - 0.00pt - 4.00pt
会津若松からの死の便り (トクマ・ノベルズ) / 徳間書店

銀座の交番で道を訊ねてきた若い女性が、突然苦しみだし死亡した。死因は青酸中毒。

1992年11月01日

西村京太郎:幻想と死の信越本線

幻想と死の信越本線

西村京太郎

- 0.00pt - 0.00pt - 5.00pt
幻想と死の信越本線 / 集英社

上野発“特急あさま3号”で旅行作家が毒殺された。十津川警部の追求に、信州での幻の殺人事件まで暴かれて…。

1992年11月01日

西村京太郎:「のと恋路号」殺意の旅 (中公文庫)

「のと恋路号」殺意の旅

西村京太郎

- 0.00pt - 0.00pt - 5.00pt
「のと恋路号」殺意の旅 (中公文庫) / 中央公論社

自分にプロポーズまでしていた中原が、なぜ自殺をしてしまったのか。


■スポンサードリンク

  

  • 新刊順
  • おすすめランキング順
  • ランクが高い順
  • Amazon点数が高い順
  • 平均点が高い順
  • レビュー数が多い順
新刊小説はこちら 新刊の文庫はこちら 新刊から高評価のみ 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 01月 02月 03月 04月



検索サンプル

■年度毎のランキング

  • 2025年度のランキング
  • 2025年度 上半期のランキング
  • 2025年度 下半期のランキング
  • 2024年度のランキング
  • 2024年度 上半期のランキング
  • 2024年度 下半期のランキング
  • 2023年度のランキング
  • 2023年度 上半期のランキング
  • 2023年度 下半期のランキング
  • 2022年度のランキング
  • 2022年度 上半期のランキング
  • 2022年度 下半期のランキング
  • 2021年度のランキング
  • 2021年度 上半期のランキング
  • 2021年度 下半期のランキング

■ページ数や点数で検索

  • 国内 潜在点7点以上の新刊
  • 海外 潜在点7点以上の新刊
  • 国内 Amazon3.5点以上の新刊
  • 海外 Amazon3.5点以上の新刊
  • 300ページ台の小説
  • 450ページ以内の文庫
  • 平均8点以上の小説
  • 潜在点8点以上の小説
  • Amazon3.8点以上の小説で500ページ以内
  • Amazon3.8~4.7点で300ページ台で点数順
  • 読者30件以上で点数順
  • レビュー10件以上で点数順
  • レビュー10件以上でランキング順

■タイトルやあらすじに含まれる文字列で検索

  • タイトルに『館の殺人』
  • あらすじに『トリック』
  • あらすじに『探偵』
  • あらすじに『密室』
  • あらすじに『孤島』
  • あらすじに『シリーズ』
  • あらすじに『アンソロジー』
  • タイトルに『新装版』
  • タイトルに『新訳版』

■出版レーベルで検索 (書籍名に含)

  • 創元推理文庫
  • ミステリ・フロンティア
  • ハヤカワ・ミステリ
  • ハヤカワ文庫
  • ポケット・ミステリ
  • 講談社ノベルス
  • 講談社文庫
  • 講談社タイガ
  • 光文社文庫
  • カッパ・ノベルス
  • 新潮文庫nex
  • 角川文庫
  • 角川ホラー文庫
  • メディアワークス文庫
  • 電撃文庫
  • GA文庫
  • スターツ出版
  • 双葉文庫
  • 宝島社文庫
  • 宝島大賞シリーズ
  • このミス大賞シリーズ

出版社で検索

  • 東京創元社
  • 早川書房
  • 講談社
  • 光文社
  • 星海社
  • 角川
  • KADOKAWA
  • 原書房
  • 双葉社
  • 文藝春秋
  • 新潮社
  • 宝島社
  • 幻冬舎
  • 小学館
  • 集英社
  • 祥伝社
  • 実業之日本社
  • 中央公論新社
  • 論創社
  • スターツ出版

■複合検索

  • 新本格世代(1987年~1999年)
  • 新本格世代であらすじに『本格』が記載
  • 新本格世代であらすじに『本格』が記載されいて500ページ以内
  • 2010年以降で潜在点8点以上Amazon3.6点以上をランク順
ページの先頭へ




小説の詳細ページを閲覧すると、ここに履歴が表示されます。最近閲覧した小説詳細ページへ簡単に戻る事が出来ます。

 

 



 

ミスナビ ミステリーナビ 小説の感想・データベース(旧オスダメ)

オススメ?ダメダメ?
好みは人それぞれだけど、少しでも
皆さんが好きになるミステリに出会えますように。

by Osudame

  • ■主要コンテンツ
  • 国内作家一覧
  • 海外作家一覧
  • 新着レビュー
  • ミステリ新刊情報
  • ミステリ新刊高評価
  • ミステリ・ランキング
  • ミステリ情報まとめ
  • 人気のミステリ
  • 最近閲覧された小説
  • 新着小説
  • レビュアー
  • タグ一覧
  • 要望
  • お問合せ
 
  • ■各種ランキング
  • 国内総合ランキング
  • 海外総合ランキング
  • Amazon国内作品高評価
  • Amazon海外作品高評価
  • 国内作品高評価
  • 海外作品高評価
  • 閲覧回数
  • オススメ投票回数
  • 読書した人が多い小説
  • サイトランク
  • お気に入り登録数
  • レビューが多い小説
 
  • ■ミステリまとめ
  • 本格ミステリベスト2025
  • このミステリーがすごい!2025
  • ミステリが読みたい!2025
  • 週刊文春ミステリーベスト2024
  • 東西ミステリーベスト100
  • 本格ミステリ・エターナル300
  • 本格ミステリ・ディケイド300
  • 本格ミステリ・クロニクル300
  • ミステリー・リーグ
  • ミステリ・フロンティア
  • 日本推理作家協会賞
  • 本格ミステリ大賞
  • 江戸川乱歩賞
 
■レビュアー
  • こしあん派
    8OHZXGSI

  • Tetchy
    WHOKS60S

  • 鷹
    82QYAGNC

  • bamboo
    NU17PFML

  • マッチマッチ
    L6YVSIUN

  • 本好き!
    ZQI5NTBU