屋上で縁結び



※タグの編集はログイン後行えます

【この小説が収録されている参考書籍】
オスダメ平均点

0.00pt (10max) / 0件

0.00pt (10max) / 0件

Amazon平均点

3.50pt ( 5max) / 2件

楽天平均点

3.00pt ( 5max) / 4件

みんなの オススメpt
  自由に投票してください!!
1pt
サイト内ランク []-
ミステリ成分 []
  この作品はミステリ?
  自由に投票してください!!

0.00pt

0.00pt

0.00pt

0.00pt

←非ミステリ

ミステリ→

↑現実的

↓幻想的

初公開日(参考)2017年01月
分類

長編小説

閲覧回数782回
お気に入りにされた回数0
読書済みに登録された回数0

■このページのURL

■報告関係
※気になる点がありましたらお知らせください。

屋上で縁結び (集英社文庫)

2017年01月20日 屋上で縁結び (集英社文庫)

勤め先が倒産し、再就職活動中の苑子。生来の地味さゆえか連敗中のある日、面接会場の窓から遠くのビルの屋上に建つ神社を見つけ、神頼みをする。数日後、採用が決まったのは、なんとその神社があるビルの受付だった。初出勤日の昼休み、何気なく屋上に上がった苑子はモッズコート姿で掃除をする神主の幹人と知り合い、弁当を分け合うことになり…。すこし不思議で心温まるお仕事ミステリー。(「BOOK」データベースより)




書評・レビュー点数毎のグラフです平均点0.00pt

屋上で縁結びの総合評価:7.00/10点レビュー 2件。-ランク


■スポンサードリンク


サイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!

現在レビューがありません


※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

No.2:
(4pt)

神主さんは素敵です

岡篠さんの「現代版働く女の子」本。
魅力的なキャラと、心温まるストーリーに定評がある岡篠さんですが、現代ものはあんまりお得意でないみたい。
頑張って挑戦されている感じですが、職場のリアリティがあまりないかな。
受付嬢が2人もいて10階建てってことあるかしら? ビルのサイズ感が想像できませんでした。
あと新人が初日からいきなり受付嬢っていうのも?
いくら中小企業とはいえ研修の一つや二つはやるのでは?
このあたりは続編で明らかにされていくのでしょうか? だったら読みますが。
屋上で縁結び (集英社文庫)Amazon書評・レビュー:屋上で縁結び (集英社文庫)より
4087455378
No.1:
(3pt)

流行に乗れば、良い作品になる、とか限らない一例。

会社の倒産によって就職活動を余儀なくされたものの、不採用の連続。
駄目だったと予感させる面接の後、エレベーターホールで遠くに見えた鳥居に向かい、
願をかけたら、次の試験に合格して、無事に正社員として務め始めた主人公。
遠くから願をかけた神社が、就職先のビルの屋上にあったと知り、参拝。
そこで神主の男性と知り合い、片思いが始まる。

ビルに受付のお仕事小説としては、担当するビルが一般的な仕様ではなく、仕事の部分が少な過ぎる。
神社は、お祭りする神様のお名前さえ出ず、神主の仕事も、掃除が主で、描けていない。
8年前に落としたブローチを探すために、掃除のアルバイトを始めるに至って、社会を知らなさ過ぎる!
大掃除もするだろうし、そもそもビルを売却した時点で引っ越しと改装がある。

著者は筆力からすれば、考えられない駄作といっても過言ではないだろう。
続編を計画している様子が、ひしと伝わってくるが、読みたいとは思わせない出来の本を重ねるのか、と嘆息。
屋上で縁結び (集英社文庫)Amazon書評・レビュー:屋上で縁結び (集英社文庫)より
4087455378



その他、Amazon書評・レビューが 2件あります。
Amazon書評・レビューを見る     


スポンサードリンク